Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Automatic Operation サービステンプレートリファレンス


5.8.9 仮想サーバの作成

機能

OpenStack管理下のKVM環境で,イメージからインスタンスの起動をします。

このドキュメント内で使用しているOpenStackに関する用語は,OpenStackのDashboardで使用されている表示名です。OpenStackに関する用語を次に示します。

・Identity

 IdentityまたはKeyStoneと記載されています。

・インスタンスタイプ

 インスタンスタイプまたはフレーバーと記載されています。

・プロジェクト

 プロジェクトまたはテナントと記載されています。

この部品が前提とするサーバを次に示します。

・OpenStackサーバ

 OpenStackがインストールされているサーバです。

・KVMサーバ

 Kernel-based Virtual Machineがインストールされているサーバです。

・OpenStack操作サーバ

 OpenStackサーバにREST-APIを実行するサーバです。

・インスタンス

 OpenStackサーバおよびKVMによって管理されているインスタンスです。一般的な仮想サーバのことです。

利用場面

この部品は,openstack環境でインスタンスを起動する際に使用できます。次の部品とあわせて実行することで,インスタンスのOS初期設定まで実施できます。

・osSetLinuxInfo

前提条件

【システム内前提製品】/【実行対象サーバ内前提製品】/【実行対象サーバ内前提製品の稼働OS】の最新のサポート状況については,リリースノートを参照してください。

【システム内前提製品】

JP1/Automatic Operation 11-00以降

【実行対象サーバ内前提製品】

(1)OpenStackサーバの前提製品

・OpenStack

(2)インスタンスを管理する仮想化環境

 ・Kernel-based Virtual Machine

 ・VMware vCenter Server

 ・VMware vSphere ESXi

(3)OpenStack操作サーバ

 ・Microsoft .Net Framework 3.5以降

(4)インスタンスの前提OS

 ・Red Hat Enterprise Linux Server 6 (32-bit x86),Red Hat Enterprise Linux Server 6 (64-bit x86_64)

 ・Red Hat Enterprise Linux Server 7 (64-bit x86_64)

【実行対象サーバ内前提製品の稼働OS】

 ・Windows Server 2008 R2 Standard/Enterprise/Datacenter

 ・Windows Server 2012 Standard/Datacenter,Windows Server 2012 R2 Standard/Datacenter

  ただし,Server Coreインストール環境は除く。

【実行対象システム内前提製品の使用条件】

(1)OpenStackサーバ上の設定に関する条件

 ・インスタンスが接続するネットワークのサブネットの設定がDHCP有効で,IPアドレスが動的に割り当てられるようになっていること。

 ・インスタンスの起動に使用するイメージが作成済みであること。

 ・インスタンスの起動に使用するインスタンスタイプが作成済みであること。

 ・インスタンスの起動に使用するネットワークが作成済みであること。

 ・イメージ名がテナント内で一意であること。

 ・インスタンスタイプ名がテナント内で一意であること。

 ・ネットワーク名がテナント内で一意であること。

(2)インスタンスの起動に使用するイメージに関する条件

 ・エージェントレス接続が可能な設定であること。

 ・ファイアーウォールがICMP(ECHO)応答を許可していること。

(3)インスタンスに関する条件

 ・同一テナント内でインスタンス名が重複しないこと。

注意事項

(1)インスタンスの起動中は,当該インスタンスを操作しないでください。インスタンスの起動に失敗するおそれがあります。OpenStackサーバからも直接操作をしないでください。

(2)インスタンスに対してFloating IPアドレスを設定したい場合は,openstack.floatingIpOptionプロパティの選択リストで"yes"を選択し,openstack.floatingIpAddressプロパティにFloating IPアドレスを指定してください。openstack.floatingIpOptionプロパティの選択リストで"yes"を選択し,openstack.floatingIpAddressプロパティにFloating IPの指定が無い場合,openstack.networkNameExtプロパティで指定したネットワークのFloating IPアドレスプールから最初に取得できたFloating IPアドレスを設定します。

(3)JP1/AOサーバとの通信に外部ネットワークを使用する場合は,openstack.floatingIpOptionプロパティの選択リストで"yes"を選択してください。"no"を選択した場合,JP1/AOサーバからインスタンスにアクセスできないで,タスクが異常終了します。

(4)openstack.floatingIpOptionプロパティの選択リストで"yes"を選択した場合は,openstack.networkNameExtプロパティを設定してください。openstack.networkNameExtプロパティが省略された場合は,Floating IPアドレスを取得する外部ネットワークが特定できないで,タスクが異常終了します。

(5)openstack.securityGroupNameプロパティを省略した場合,セキュリティグループ"default"が設定されます。

(6)openstack.protocolプロパティの選択リストで"https"を選択した場合に,OpenStackサーバの証明書がパブリック証明書でない場合,証明書の信頼性が確認できないため,タスクが異常終了します。

実行権限

(1)OpenStackサーバにログインするユーザーに次の権限が必要です。

admin権限

バージョン

02.00.00

部品のタグ

Add VM,OpenStack

タスクログに表示される部品の名称

openstackCreateVM

戻り値

戻り値

説明

23

異常(環境不正) 前提環境不正

27

異常(エラー内容はタスクログで確認)

41

異常(部品内でエラーを検知) プロパティ未入力(部品スクリプトでエラーを検知)

プロパティ一覧

プロパティ一覧を次の表に示します。

プロパティキー

プロパティ名

説明

デフォルト値

入出力種別

必須区分

plugin.destinationHost

実行対象サーバのホスト名

この部品を実行するサーバのホスト名またはIPアドレスを指定します。IPv6アドレスには対応していません。

− 

入力

○ 

openstack.identityServerHostName

Identityサーバのホスト名

Identityサーバのホスト名またはIPアドレスを指定します。IPv6アドレスには対応していません。

− 

入力

○ 

openstack.userName

Identityサーバにログインするためのユーザー名

Identityサーバにログインするためのユーザー名を指定します。

− 

入力

○ 

openstack.password

Identityサーバにログインするためのパスワード

Identityサーバにログインするためのパスワードを指定します。

− 

入力

○ 

openstack.protocol

Identityサーバ接続用プロトコル

Identityサーバに接続するためのプロトコルを指定します。

− 

入力

○ 

openstack.portNumber

Identityサーバ接続用ポート番号

Identityサーバに接続するためのポート番号を指定します。

− 

入力

○ 

openstack.projectName

プロジェクト名

インスタンスを起動させるプロジェクトの名称を指定します。

− 

入力

○ 

openstack.instanceName

インスタンス名

インスタンスの名称を指定します(OpenStackにおけるインスタンスの表示名称です。OS上のホスト名ではありません)。

− 

入力

○ 

openstack.imageName

イメージ名

イメージの名称を指定します。

− 

入力

○ 

openstack.instanceTypeName

インスタンスタイプ名

インスタンスタイプの名称を指定します。

− 

入力

○ 

openstack.keyPairName

キーペア名

キーペアの名称を指定します。

− 

入力

△ 

openstack.securityGroupName

セキュリティグループ名

セキュリティグループの名称を指定します。

− 

入力

△ 

openstack.networkNameMng

ネットワーク名(管理用)

インスタンスに設定する管理用のネットワークの名称を指定します。

− 

入力

○ 

openstack.networkNameBiz

ネットワーク名(業務用)

インスタンスに設定する業務用のネットワークの名称を指定します。

− 

入力

△ 

openstack.floatingIpOption

Floating IPアドレス設定の有無

インスタンスにFloating IPアドレスの割り当てを行うかを指定します。Floating IPアドレスを割り当てる場合はyes,割り当てない場合はnoを選択します。

− 

入力

○ 

openstack.networkNameExt

ネットワーク名(外部接続用)

Floating IPアドレスを取得する外部ネットワークの名称を指定します。

− 

入力

△ 

openstack.floatingIpAddress

Floating IPアドレス

インスタンスに割り当てるFloating IPアドレスを指定します。IPv6アドレスには対応していません。

− 

入力

△ 

openstack.checkInstanceStateCount

インスタンスの起動完了の確認回数

インスタンスの起動を確認する際の,インスタンスの起動状態の確認回数を指定します。インスタンスの起動状態の確認間隔と組み合わせて最大待ち時間となります。

− 

入力

○ 

openstack.checkInstanceStateInterval

インスタンスの起動完了の確認間隔

インスタンスの起動を確認する際の,インスタンスの起動状態の確認間隔を秒単位で指定します。

− 

入力

○ 

openstack.checkOSStateWaittime

OS起動待ち時間

OSの起動を確認する際の,起動待ち時間を秒単位で指定します。

− 

入力

○ 

openstack.ipAddressMng

IPアドレス(管理用)

インスタンスの管理用ネットワークに割り当てられたIPアドレスを格納します。

− 

出力

△ 

openstack.ipAddressBiz

IPアドレス(業務用)

インスタンスの業務用ネットワークに割り当てられたIPアドレスを格納します。

− 

出力

△ 

openstack.floatingIpAddressWork

Floating IPアドレス

インスタンスに割り当てられたFloating IPアドレスを格納します。

− 

出力

△ 

openstack.instanceHostName

インスタンスのホスト名

インスタンスのホスト名が格納されるワークプロパティです。

− 

出力

△ 

common.flag2IPsSetup

インスタンスに2つのIPアドレスを設定したかどうか

インスタンスに2つIPアドレスを設定したとき(TRUE),それ以外のとき(FALSE)を格納するプロパティです。

− 

出力

△ 

common.returnValue

部品の戻り値

この部品の戻り値が格納されます。

− 

出力

△