Hitachi

JP1 Version 11 JP1/Advanced Shell 


5.11 ジョブ定義スクリプトファイルの記述例

ジョブ定義スクリプトファイルの記述例を次に示します。

#!/opt/jp1as/bin/adshexec        # ジョブ全体の制御 # →1.
#-adsh_job SAMPLE_JOB
####################
# ジョブステップの終了コードが8以上の場合,ジョブ打ち切り
#-adsh_job_stop 8:
# ジョブ内で使用する一時ファイル
#-adsh_file_temp JOBTEMP
###################
# ジョブステップ1 #                                   →2.
###################
#-adsh_step_start S1
# 入出力ファイル定義
#-adsh_file INFILE /files/infile -chk exist
#-adsh_file OUTFILE /files/outfile
#-adsh -chk no -normal keep -abnormal del
# パラメーターファイル定義
#-adsh_file_temp PARMFILE -id param
cat<<@@@>${PARMFILE}
-in ${INFILE}
-out ${OUTFILE}
-work /tmp
@@@
# ユーザープログラム実行
s1uap ${PARMFILE}
#-adsh_step_error
# プログラムエラー時の処理
recovery_uap ${JTMP}
#-adsh_step_end
###################
# ジョブステップ2 #                                    →3.
###################
if [[ $ADSH_STEPRC_S1= -eq 0 ]]; then
# 先行ジョブステップが正常の場合だけ実行
#-adsh_step_start S2 -onError cont -stepVar PATH
PATH=/s2bin:$PATH
#-adsh_rc_ignore s2uap
echo "s2uap1"
echo "s2uap2 parm1"
#-adsh_step_end
fi
###################
# ジョブステップ3 #                                    →4.
###################
#-adsh_step_start Java_STEP -run normal
adshjava -grp GROUPA -java javaAP prm1
#-adsh_step_end

例の右側に付加した番号は,次に示す説明の順番と対応しています。

  1. ジョブ全体の制御

    ジョブステップに制御を渡したり,ジョブを終了したりする。

  2. ジョブステップ1の処理

    • 入出力ファイル定義

    • パラメーターファイル定義

    • ユーザープログラムの実行

    • エラー時の処理

  3. ジョブステップ2の処理

    ジョブステップ1が正常時の場合の処理。