JP1製品連携設定プロパティファイル(hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_setting.properties)
説明
次に示す特定のJP1製品と連携するかどうか,また,そのJP1製品にアクセスできるユーザーを定義したファイルです。
-
JP1/NP
-
JP1/AO
-
JP1/AJS3
-
JP1/PFM
形式
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_flag=特定のJP1製品と連携する,または連携しない hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_userlist=特定のJP1製品にアクセスできるユーザーのユーザーID hptl_jp1_imss_information_search_userid=情報検索用のユーザーID
ファイル名
-
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_setting.properties(JP1製品連携設定プロパティファイル)
-
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_setting.properties.model(JP1製品連携設定プロパティファイルのモデルファイル)※
- 注※
-
モデルファイルはJP1製品連携設定プロパティファイルの内容をリセットする場合に利用してください。JP1製品連携設定プロパティファイルを削除し,モデルファイルをコピー,リネームすることでJAAS対応ユーザ管理定義ファイルとして使用できます。
格納先フォルダ
JP1/SSパス\conf\
定義の反映時期
JP1/Service Supportサービスを再起動したあと反映されます。
記述内容
次で説明する指定キー以外は編集しないでください。なお,指定キーと値は「=(イコール)」でつなぎます。
指定キー名 |
説明 |
デフォルト値 |
---|---|---|
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_flag |
特定のJP1製品と連携するかどうかを指定する。
指定を省略,または指定できる値以外を指定した場合は,「false」が指定される。 |
false |
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_userlist |
JP1/Service Supportの認証が,案件管理DBまたはLDAPサーバの場合,特定のJP1製品と連携を行うユーザーのユーザーIDを指定する。 指定できるユーザー数は1,000。 複数のユーザーIDを指定する場合は,「,(コンマ)」で区切って指定する。 指定できる値は1〜31バイトで小文字の半角英数字の文字列。 指定できるユーザー数を超えた分のユーザーID,または不正なユーザーIDは,無視される。 |
− |
hptl_jp1_imss_information_search_userid |
JP1/Service Supportの認証が,LDAPサーバの場合,事前に登録されている情報検索用のユーザーのユーザーIDを指定する。情報検索用のユーザーとは,特定のJP1製品と連携する場合,JP1製品にアクセスできるユーザーを検索するためのユーザーである。なお,ユーザーIDが変更または削除されるのを防ぐため,使用しているユーザーIDではなく,専用のユーザーIDを用意する。 指定できるユーザー数は1。 指定できる値は1〜64文字で半角英数字の文字列。 |
− |
- (凡例)
-
−:設定値なし
指定キーの設定要否
認証サーバと特定のJP1製品と連携するかどうかによって,指定キーの設定が異なります。JP1製品連携設定プロパティファイルの指定キーの設定を,次の表に示します。
指定キー名 |
認証サーバ |
||
---|---|---|---|
案件管理DB |
LDAPサーバ |
JP1/Baseの認証サーバ |
|
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_flag |
true |
true |
true |
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_userlist |
特定のJP1製品と連携を行うユーザーのユーザーID |
特定のJP1製品と連携を行うユーザーのユーザーID |
設定不要 |
hptl_jp1_imss_information_search_userid |
設定不要 |
事前に登録されている情報検索用のユーザーのユーザーID |
設定不要 |
指定キー名 |
認証サーバ |
||
---|---|---|---|
案件管理DB |
LDAPサーバ |
JP1/Baseの認証サーバ |
|
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_flag |
false |
||
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_userlist |
設定不要 |
||
hptl_jp1_imss_information_search_userid |
設定不要 |
注意事項
-
JP1製品連携設定プロパティファイル(hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_setting.properties)は,JP1/Service Supportがインストールされているマシンのシステムロケールに応じた文字コードで作成または編集してください。使用できる文字コードを次に示します。
-
日本語環境の場合:MS932
-
英語環境の場合:ISO-8859-1
-
中国語環境の場合:GB18030
-
定義例
JP1/NPと連携し,連携するユーザーに「user01」「user02」を,情報検索用のユーザーに「kensaku01」を設定した場合の定義例を,次に示します。
hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_flag=true hptl_jp1_imss_jp1product_cooperation_userlist=user01,user02 hptl_jp1_imss_information_search_userid=kensaku01