Hitachi

Hitachi IT System Configuration Manager 解説


2.2.2 ISCMで仮想ホストのデプロイを行わない場合

ISCMでPaaS環境を構築する前に,対象のホストが存在し,PaaS利用者の業務システムに使用されるミドルウェアのインストールが完了していることが前提となります。

ISCMはPaaS環境を構築するために対象の仮想ホストに接続を行います。次の対象のOSごとに必要な設定を行ってください。

〈この項の構成〉

(1) Windowsの場合

管理共有を有効にするには,次のレジストリーを設定したあと対象ホストを再起動してください。

ミドルウェア

状態

レジストリーキー

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Lanmanserver\parameters

レジストリーエントリー

AutoShareServer

レジストリーエントリーに設定する値

1 (DWORD)

次のコマンドでも設定できます。

reg add HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Lanmanserver\parameters /v AutoShareServer /t REG_DWORD /d 1

(2) Linuxの場合

既存のアカウントを使用する場合

usermod -sコマンドを実行してログインshellを/bin/bashまたは/bin/tcshに変更してください。

新規アカウントを作成する場合

useraddコマンドの実行時に,ログインshellを-sオプションで/bin/bashまたは/bin/tcshに指定してください。

通常,ログイン時にシェル初期化スクリプトが実行され,エイリアスや環境変数が自動で設定されます。シェル初期化スクリプトはアカウントごとに設定できて,ホームディレクトリに格納されます。アカウントごとのシェル初期化スクリプトがない場合,システム標準のシェル初期化スクリプトが実行されます。システム標準のシェル初期化スクリプトでエイリアスなどが設定されると動作に支障をきたすために,接続用アカウントに空の初期化スクリプトを設定する必要があります。

初期化スクリプトにはログインshellが起動したときにだけ起動するログイン用と,そのあとshellからほかのshellを起動したときにも起動するshell起動用の2種類があります。また,bashとtcshではファイル名が異なります。システム標準とアカウント個別,ログイン用とshell起動用の組み合わせに応じたファイル名を次の表に示します。

初期化スクリプトの種類

初期化スクリプトのファイル名

bash

tcsh

標準

ログイン用

/etc/profile

/etc/csh.login

shell起動用

/etc/csh.cshrc

個別

ログイン用

~/.bash_profile

~/.login

shell起動用

~/.bashrc

~/.cshrc

注※

~/.bash_profileが存在しない場合は,~/.bash_loginが,~/.bash_loginも存在しないときは,~/.profileが対象のファイル名となります。

また,これらのファイルでログイン時にメッセージを出力する設定はしないでください。ssh接続時にエラーとなりcsdmideploy/csdmiundeploy/csdmiupdateコマンドが失敗します。

IP接続を許可するかどうかは,/etc/hosts.allowファイルおよび/etc/hosts.denyファイルで設定します。

デフォルトでは,すべてのIPアドレスからの接続が許可されています。/etc/hosts.denyファイルでの設定内容に応じて,/etc/hosts.allowファイルでの設定内容が変わります。必要に応じて,/etc/hosts.allowファイルを編集してください。

/etc/hosts.denyファイルによって,SSHプロトコルが拒否されている場合

状況に応じて,次のとおり/etc/hosts.allowファイルを編集してください。

/etc/hosts.allowファイルに,すでにSSHプロトコルの定義がある場合

次のとおり内容を編集してください。

in.sshd:他IPアドレス,ISCMサーバのIPアドレス

/etc/hosts.allowファイルに,SSHプロトコルの定義がない場合

次のとおり内容を追加してください。

in.sshd:ISCMサーバのIPアドレス

/etc/hosts.denyファイルによって,SSHプロトコルが拒否されていない場合

状況に応じて,次のとおり/etc/hosts.allowファイルを編集してください。

/etc/hosts.allowファイルに,すでにSSHプロトコルの定義がある場合

次のとおり内容を編集してください。

in.sshd:他IPアドレス,ISCMサーバのIPアドレス

/etc/hosts.allowファイルに,SSHプロトコルの定義がない場合

SSHプロトコルに対して,すべてのIPアドレスが許可されているため,ファイルの編集は不要です。

csdmideploy/csdmiundeploy/csdmiupdateコマンド実行時に,管理対象のホストでSSHデーモンが起動している必要があります。また,ISCMからSSH接続するための追加の設定手順を次に示します。この手順はroot権限で実行してください。

  1. ほかのユーザがSSH接続を使用していないことを確認する。

  2. viなどのテキストエディタで,設定ファイルを編集する。

    設定ファイルは次のファイルを使用します。

    /etc/ssh/sshd_config

    表2‒1 SSHの設定内容

    設定項目

    設定値

    設定内容

    PermitRootLogin

    Yes

    rootユーザで認証する場合は,Yesを設定しroot接続を許可します。一般ユーザで認証する場合は,設定は不要です。デフォルトはYesです。

    PasswordAuthentication

    Yes

    パスワード認証を許可するよう設定します。

    デフォルトはYesです。

    Protocol

    "2,1"または"2"

    使用するSSHバージョンを設定します。デフォルトはバージョン2を許可する設定です。

    RequiredAuthentications2

    password

    オプションが有効なOSの場合,使用する認証方法を設定します。

    デフォルトは"password"です。

    注※

    "2,1"は,バージョン1および2のどちらかを使用する場合に設定します。また,"2"はバージョン2だけを使用する場合に設定します。ISCMでは,バージョン2を使用するので,2を含めた値を設定してください。

  3. 次のコマンドを実行してSSHデーモンを再起動する。

    /etc/rc.d/init.d/sshd restart

OSの構成についての注意事項を次に示します。