JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

10.2.3 SPTHGetErrorMessageエラーメッセージを取得する

機能
エラーメッセージを取得します。
プロトタイプ宣言
DWORD  APIENTRY  SPTHGetErrorMessage
(
      DWORD  dwErrorCode ,
      LPSTR  lpszMessage ,
      DWORD  dwSize
  );
引数
dwErrorCode
GetLastError関数で取得したエラーコードを指定します。
lpszMessage
エラーメッセージを受け取るバッファのポインタを指定します。
dwSize
エラーメッセージを受け取るバッファのバイト数(’\0’を含む)を指定します。バッファサイズが不足した場合は,入る部分だけが設定されます。
戻り値
エラーメッセージの長さ(’\0’を含まない)を返します。
対象バージョン
JP1/Script 05-00以降