JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

4.4.15 ファイル参照ボタンプロパティ(一般)ダイアログ

Scriptメニューエディタウィンドウのメニューフォームビューで,ファイル参照ボタンを選択してダブルクリックすると,[ファイル参照ボタンプロパティ]ダイアログが表示されます。

[ファイル参照ボタンプロパティ]ダイアログには,「一般」,「共通」,「背景」,「キー」,「スタイル」の五つのタブがあります。

「一般」タブを選択すると,[ファイル参照ボタンプロパティ(一般)]ダイアログが表示されます。

[図データ]

<この項の構成>
(1) ダイアログの項目
(2) ダイアログでの操作
(3) 処理詳細

(1) ダイアログの項目

[ファイル参照ボタンプロパティ(一般)]ダイアログでは,ファイル参照ボタンについて,次の項目を設定できます。

テキスト
ファイル参照ボタンに表示させるテキストを指定します。文字列,または文字列を格納した変数名が指定できます。
変数名に配列変数は指定できません。
変数名
「テキスト」に変数名を指定する場合にチェックします。
「ファイルを開く」ダイアログを表示
[ファイルを開く]ダイアログを表示させる場合にチェックします。
「ファイル名を付けて保存」ダイアログを表示
[ファイル名を付けて保存]ダイアログを表示させる場合にチェックします。
「フォルダの選択」ダイアログを表示
[フォルダの選択]ダイアログを表示させる場合にチェックします。
リンク先フィールド名
[ファイルを開く]ダイアログ,[ファイル名を付けて保存]ダイアログで選択されたファイル名,または[フォルダの選択]ダイアログで選択されたフォルダ名を格納するコントロールのフィールド名を指定します。
必ず指定してください。
ファイル拡張子
[ファイルを開く]ダイアログ,または[ファイル名をつけて保存]ダイアログに表示させる,ファイルのフィルタの形式を指定します。次の拡張子から選択します。
実行形式ファイル<*.EXE>
フィルタに実行形式ファイルを指定する場合にチェックします。
バッチファイル<*.BAT>
フィルタにバッチファイルを指定する場合にチェックします。
スクリプトファイル<*.SPT>
フィルタにスクリプトファイルを指定する場合にチェックします。
すべてのファイル<*.*>
フィルタにすべてのファイルを指定する場合にチェックします。
その他
フィルタに上記以外のファイルを指定する場合にチェックします。
拡張子
フィルタに指定する拡張子を指定します。「その他」をチェックした場合にだけ使用できます。
説明
フィルタに表示されるファイルの説明を指定します。「その他」をチェックした場合にだけ使用できます。
ただし,「「フォルダの選択」ダイアログを表示」がチェックされている場合にはグレーアウトされて選択できません。

(2) ダイアログでの操作

(3) 処理詳細