JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

3.1.2 Scriptマネージャウィンドウでのマウスとキーの操作

<この項の構成>
(1) マウス操作
(2) キー操作

(1) マウス操作

Scriptマネージャウィンドウのクライアントエリアでのマウス操作について,対象がアイコンの場合を表3-3に,対象が背景の場合を表3-4に示します。

表3-3 Scriptマネージャウィンドウでのマウス操作(対象がアイコンの場合)

操作 処理
クリック それまでの選択を解除して,新たに対象を選択する。
ダブルクリック スクリプトを実行する。
右ボタンシングルクリック ポップアップメニューを表示する。

表3-4 Scriptマネージャウィンドウでのマウス操作(対象が背景の場合)

操作 処理
クリック それまでの選択を解除する。
ドラッグ ドラッグした範囲内のアイコンを選択する。
右ボタンシングルクリック ポップアップメニューを表示する。

(2) キー操作

Scriptマネージャウィンドウのクライアントエリアでのキー操作を表3-5に示します。

表3-5 Scriptマネージャウィンドウでのキー操作

操作 処理
Ctrl+N 新規にスクリプトファイルを作成する。
Ctrl+O 選択したスクリプトファイルを編集する。
DEL 選択したスクリプトファイルを削除する。
Enter 選択したスクリプトファイルを実行する。
Shift+Enter 選択したスクリプトファイルを文法チェックする。
Shift+Ctrl+Enter 選択したスクリプトファイルの実行環境を設定する。