JP1/Script(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.1.2 JP1/Scriptのインストール

JP1/Scriptのインストールの手順を次に示します。

操作
  1. インストールの前に管理者権限でログオンする。
  2. インストールに使用するCD-ROMをCD-ROMドライブにセットする。
    JP1/Scriptインストールダイアログが表示されます。
  3. インストールするプログラムを確認して[次へ]ボタンをクリックする。

    [図データ]

  4. ユーザ情報(ユーザ名と会社名)を入力して[次へ]ボタンをクリックする。
    指定したユーザ名と会社名がユーザ情報として,レジストリファイルに登録されます。

    [図データ]

  5. JP1/Scriptのインストール先フォルダを指定して[次へ]ボタンをクリックする。
    JP1/Scriptのインストール先フォルダを変更する場合は,[変更]ボタンをクリックして,インストール先を指定します。存在しないフォルダを指定した場合は,インストーラが自動的にフォルダを作成します。

    [図データ]

  6. [インストール]ボタンをクリックする。
    インストールが開始され,インストールの進行状態を示すダイアログが表示されます。

    [図データ]

    [図データ]

  7. インストールの完了ダイアログに対して,[完了]ボタンをクリックする。
    [Readmeファイルを表示する]をチェックして[完了]ボタンをクリックすると,Readmeファイルを表示します。

    [図データ]

  8. コンピュータを再起動する。

 

JP1/NETM/DMを使ったリモートインストール(ソフトウェアの配布)について
JP1/Scriptは,JP1/NETM/DMを使ったリモートインストールに対応しています。
JP1/NETM/DMを使ったリモートインストールの詳細は,マニュアル「JP1/NETM/DM 運用ガイド1(Windows(R)用)」を参照してください。