Hitachi

JP1 Version 10 JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド2


2.8.1 JP1/AJS3 Consoleの環境設定パラメーター一覧

自動運用している業務を集中監視するJP1/AJS3 Consoleの環境設定は,JP1/AJS3 Console Manager環境とJP1/AJS3 Console Agent環境では異なります。

JP1/AJS3 Console Managerは,定義キー[JP1_DEFAULT\JP1AJS2CONSOLEMANAGER]に設定します。論理ホストを使用する場合でも,環境設定パラメーターDATADIRECTORY以外はJP1_DEFAULTホストキーの値が使用されます。

JP1/AJS3 Console Agentは,定義キー[JP1_DEFAULT\JP1AJS2CONSOLEAGENT]に設定します。論理ホストのオブジェクトを監視する場合でも,環境設定パラメーターはJP1_DEFAULTホストキーの下に設定してください。

JP1/AJS3 Console Manager環境で設定するJP1/AJS3 Console Managerの環境設定パラメーター一覧,およびJP1/AJS3 - Agent環境で設定するJP1/AJS3 Console Agentの環境設定パラメーター一覧を次の表に示します。

WindowsまたはUNIXで設定が必要なものは,対象OSの欄を参照してください。マネージャー環境(JP1/AJS3 Console Manager)およびエージェント環境(JP1/AJS3 Console Agent)で設定が必要なものは,対象製品の欄を参照してください。

表2‒9 環境設定パラメーター一覧(JP1/AJS3 Console環境設定)

項番

環境設定パラメーター

内容およびデフォルト値

対象OS

対象製品

1

"MAXSESSION"=

最大同時セション数

Windows

UNIX

M,A

2

"IPC_TIMEOUT"=

リモート通信タイムアウト時間

Windows

UNIX

M

3

"IPCRETRYINTERVAL"=

リトライ間隔

Windows

UNIX

M

4

"IPCRETRYCOUNT"=

リトライ回数

Windows

UNIX

M

5

"SESSIONTIMEOUT"=

接続打ち切り時間

Windows

UNIX

M

6

"CHARCODE"=

ユーザー定義データに格納される情報の文字コード

Windows

UNIX

M

7

"SYSLOGCODE"=

ログファイル出力時の文字コード

UNIX

M,A

8

"HNTRLOGLEVEL"=

統合トレースログに出力するメッセージレベル

Windows

UNIX

M,A

9

"DATADIRECTORY"=

ルートスコープ用データディレクトリ名

Windows

UNIX

M

10

"RECONNECTINTERVAL"=

JP1/AJS3 Console Agentへの再接続間隔

Windows

UNIX

M

11

"TRACELOGFILE"=

JP1/AJS3 Console Managerのトレースログファイル名

Windows

UNIX

M,A

12

"IPC_CONNECTTIMEOUT"=

リモート通信接続タイムアウト値

Windows

UNIX

M

13

"ENABLEOPERATION"=

操作機能の許可

Windows

UNIX

A

(凡例)

M:JP1/AJS3 Console Manager

A:JP1/AJS3 Console Agent

注意事項

環境設定パラメーターDATADIRECTORYの指定に誤りがある場合は,JP1/AJS3 Console Viewでのログイン時にエラーになります。環境設定パラメーターDATADIRECTORY以外の環境設定パラメーターの指定に誤りがある場合は,JP1/AJS3 Console Managerの標準設定で動作します。

各環境設定パラメーターの定義内容の詳細を次に示します。

詳細の記載がないパラメーターは保守用のパラメーターです。値は変更しないでください。

「デフォルト値」は,環境設定パラメーターを省略した場合の仮定値です。