付録D.1 PFM - RM for Platformのポート番号
PFM - RM for Platformで使用するポート番号を次の表に示します。
ポート番号 |
サービス名 |
パラメーター |
用途 |
---|---|---|---|
自動※1 |
Remote Monitor Collectorサービス |
jp1pcagt7[nnn]※2 |
アラームをバインドしたり,リアルタイムレポートを取得したりするときに使用します。 |
Remote Monitor Storeサービス |
jp1pcsto7[nnn]※2 |
パフォーマンスデータを記録したり,履歴レポートを取得したりするときに使用します。 |
- 注※1
-
jpcconf port defineコマンド実行時,その時点で使用されていないポート番号が自動的に割り当てられ表示されます。また,jpcconf port defineコマンドを実行しない場合,サービスが再起動されるたびにシステムで使用されていないポート番号が自動的に割り当てられます。
- 注※2
-
複数インスタンスを作成している場合,2番目以降に作成したインスタンスに通番(nnn)が付きます。最初に作成したインスタンスには,通番は付きません。