1.4.4 [レポートの表示 > レポートの選択]画面
レポート階層から表示したいレポートを選択する画面です。この画面は,[エージェント階層]画面のメソッドフレームで[レポートの表示]メソッドを選択すると表示されます。
この画面は,[ツリー種別]で「レポート」と「ブックマーク」のどちらを選択したかによって表示される情報が異なります。[ツリー種別]のデフォルトは,「レポート」です。それぞれの場合について次に示します。
(1) [ツリー種別]で「レポート」を選択した場合
[ツリー種別]で「レポート」を選択したときの[レポートの表示 > レポートの選択]画面の表示例を次の図に示します。
|
表示項目について説明します。
- [最新情報に更新]
-
コンテンツエリアの表示情報を最新の状態にします。表示情報を更新しても,レポート階層での選択状態は保持されます。
- [OK]ボタン
-
このボタンは,[複数選択]をチェックしたときに非活性状態で表示されます。コンテンツエリアのレポート階層からレポートを選択したとき,活性化されます。コンテンツエリアのレポート階層で選択したレポートを別ウィンドウで表示します。複数のレポートを選択している場合は,それぞれを別ウィンドウで表示します。
- [ツリー種別]
-
コンテンツエリアに表示させる情報をプルダウンメニューから選択できます。
- [複数選択]
-
この項目をチェックすると,レポート階層からレポートを複数選択できます。ルートやフォルダのクリックで,配下のレポートをまとめて選択できるようになります。デフォルトはチェックが外されています。
なお,[エージェント階層]画面のナビゲーションフレームで複数の監視エージェントを選択している場合は表示されません。
- ポイント
-
[複数選択]をチェックしている場合は,ルートやフォルダをクリックすれば,配下のノードをすべて選択したり,すべて選択解除したりできます。配下のノードがすべて選択解除された状態か,一部選択された状態のフォルダをクリックすると,その配下のノードがすべて選択されます。配下のノードがすべて選択された状態のフォルダをクリックすると,その配下のノードはすべて選択解除されます。クリックしたフォルダの配下にサブフォルダが含まれる場合は,サブフォルダに含まれるノードの選択状態も変更されます。つまり,ルートをクリックすると,ツリーに含まれるすべてのノードの選択状態を切り替えることができます。
- テキストボックス
-
キーワードによってレポートを絞り込むことができます。表示するレポートを絞り込むための文字列を1〜1,024文字で指定します。複数の条件をAND検索またはOR検索したい場合は,区切り文字(全角スペース,半角スペース,またはタブ文字)で区切ります。区切り文字も1文字としてカウントされます。絞り込みのキーワードとして入力できる単語数は100個までです。
- [絞込]ボタン
-
テキストボックスに指定した文字列で絞り込みが実行されます。
- [解除]ボタン
-
絞り込みの状態が解除され,絞り込み条件がクリアされます。
- [AND]
-
AND検索する場合に選択します。
- [OR]
-
OR検索する場合に選択します。
- コンテンツエリア
-
レポート階層が表示されます。デフォルトでは,ルートに「System Reports」が表示されます。「System Reports」の下は,PFM - AgentまたはPFM - RMのプログラムごとのフォルダが表示されます。それぞれに監視テンプレートとして用意されたレポートが格納されています。ログインユーザーが独自に作成したレポートがある場合は,「User Reports」と「System Reports」の2つの階層が表示されます。「User Reports」の下には,作成したフォルダとレポートが表示されます。
(2) [ツリー種別]で「ブックマーク」を選択した場合
[ツリー種別]で「ブックマーク」を選択したときの[レポートの表示 > レポートの選択]画面の表示例を次の図に示します。
|
表示項目について説明します。
- [最新情報に更新]
-
コンテンツエリアの表示情報を最新の状態にします。表示情報を更新しても,レポート階層での選択状態は保持されます。
- [ツリー種別]
-
コンテンツエリアに表示させる情報をプルダウンメニューから選択できます。
- [選択エージェントで絞り込み]
-
表示されているブックマークをナビゲーションフレームで選択しているエージェントで絞り込むには,[選択エージェントで絞り込み]をチェックします。そのときナビゲーションフレームで選択しているエージェント名が含まれているものを表示します。表示の絞り込みを解除するには[選択エージェントで絞り込み]のチェックを外します。
- テキストボックス
-
キーワードによってブックマークを絞り込むことができます。表示するブックマークを絞り込むための文字列を1〜1,024文字で指定します。複数の条件をAND検索したい場合は,区切り文字(全角スペース,半角スペース,またはタブ文字)で区切ります。区切り文字も1文字としてカウントされます。絞り込みのキーワードとして入力できる単語数は100個までです。
- [絞込]ボタン
-
テキストボックスに指定した文字列で絞り込みが実行されます。
- [解除]ボタン
-
絞り込みの状態が解除され,絞り込み条件がクリアされます。
- コンテンツエリア
-
ブックマーク階層が表示されます。デフォルトでは,ルートに「Bookmarks」が表示されます。「Bookmarks」の下は,ログインユーザーが独自に作成したブックマークまたは複合ブックマークが表示されます。
コンテンツエリアのブックマーク階層からブックマークを選択すると,登録されているレポートをそれぞれ別ウィンドウで表示します。