Hitachi

Hitachi Navigation Platform ナビゲーション プラットフォーム コンテンツ作成ガイド


3.8.3 関連線を引く場合の条件

ノードとノードの間に関連線を引く場合の条件について説明します。接続元ノードおよび接続先ノードの種類と,関連線によるノード間の接続可否の対応を次に示します。

表3‒3 関連線の接続可否

項番

接続元ノード

接続先ノード

接続可否

補足説明

1

ターミナルノード

ターミナルノード

×

2

プロセスノード

3

分岐ノード

×

4

合流ノード

合流ノードに対して,すでにほかのターミナルノードとの間に関連線が引かれている場合は接続できません。

5

未確定※1の分岐合流ノード

すでにほかのターミナルノードとの間に関連線が引かれている場合は接続できません。

6

プロセスノード

ターミナルノード

7

プロセスノード

8

分岐ノード

9

合流ノード

10

未確定※1の分岐合流ノード

11

分岐ノード※2

ターミナルノード

12

プロセスノード

13

分岐ノード

×

14

合流ノード

すでに同じ遷移が存在する場合は接続できません。

15

未確定※1の分岐合流ノード

16

合流ノード※2

ターミナルノード

すでに合流ノードの接続元として,ターミナルノードがある場合は接続できません。

17

プロセスノード

18

分岐ノード

×

19

合流ノード

×

20

未確定※1の分岐合流ノード

×

21

未確定※1の分岐合流ノード※2

ターミナルノード

22

分岐ノード

×

23

合流ノード

24

未確定※1の分岐合流ノード

(凡例)

○:接続できます。

×:接続できません。

△:条件付きで接続できます。

−:補足説明はありません。

注※1 分岐も合流もしていない状態を指します。

注※2 分岐合流ノードから,分岐および合流するために引ける関連線は3本までです。