製図システム HICAD/DRAFT for Windowsコマンド編

[目次][索引][前へ][次へ]

別名保管[図面(F)/部品庫/別名保管...]

機能

新しく部品名称を入力し,新規部品,または参照モードでオープンした図面をワークステーション上の部品庫に保管します。

操作

保管部品の確認

[別名保管...]を選択すると,保管部品確認ダイアログが表示されます。このダイアログでは,保管対象層の選択,および活性部品の変更ができます。

保管部品確認ダイアログ
[図データ]

コンポーネントの機能
コンポーネント 機能
図面庫:… 現在操作の対象になっている図面庫
部品庫:… 現在操作の対象になっている部品庫
利用者名:… 設定されている利用者名
グループ:… 設定されているグループ名
対象層 全層指定,または層指定の選択
指定層 保管対象層の指定(層指定保管のときだけ)
OK 活性部品を保管します。
図面庫 操作対象の図面庫を変更します。図面部品庫変更ダイアログを表示します。
活性変更 活性部品を変更します。
利用者宣言 ワークステーション上の部品庫を利用するための宣言をします。
利用者宣言ダイアログを表示します。
利用者宣言ダイアログで入力する各項目については,ワークステーションのシステム管理者に確認してください。
PC図面 このボタンは使用できません。
取消 部品を保管しないで処理を終了します。
[OK]ボタンの選択後,部品名称入力ダイアログが表示されます。

部品名称の入力

部品名称入力ダイアログでは,保管部品の部品名称を入力します。

新規部品,または参照図面を[保管...]メニューで保管しようとした場合(「保管[図面(F)/部品庫/保管...]」を参照)も,このダイアログが表示され処理が続けられます。

部品名称入力ダイアログ
[図データ]

コンポーネントの機能
コンポーネント 機能
部品名称 入力した部品名称を表示します。オープンした部品の場合,オープン時の名称を表示します。
OK 入力した名称で処理を実行します。
取消 部品を保管しないで処理を終了します。
名称を入力後,[OK]ボタンを選択します。同じ名称の部品が保管されていない場合は,ユーザ管理データ設定ダイアログでユーザ情報を設定し,保管処理を実行できます。
ただし,入力した部品名称が部品庫にある場合,上書き禁止通告ダイアログ,または上書き確認ダイアログが表示されます。

ユーザ情報の設定

ユーザ管理データ設定ダイアログでは,保管部品に対しユーザ情報を設定できます。

ただし,保管部品がユーザ情報を設定していない参照部品の場合,このダイアログは表示されません。

ユーザ管理データ設定ダイアログ
[図データ]

コンポーネントの機能
コンポーネント 機能
文字列1 ユーザ情報を設定します。
整数1
実数1
OK ダイアログを消去し,保管処理を開始します。
リセット 設定したユーザ情報を取り消します。
前ページ ページをめくります(ページが2枚以上ある場合だけ)。
次ページ

注※ ユーザ情報の項は,任意に設定できます。ユーザ情報の項目設定については,マニュアル「製図システム HICAD/DRAFT 運用編」を参照してください。


[OK]ボタンを選択するとユーザ情報設定ダイアログを消去し,保管処理が開始されます。

保管処理

保管処理が開始されると,次のようなダイアログが表示されます。

メッセージダイアログ
保管処理中であることを示すダイアログが表示されます。

保管処理終了メッセージダイアログ
保管処理が終了したことを示すダイアログが表示されます。

同じ名称の部品が保管されていた場合

部品名称入力ダイアログで入力した部品名称と同じ名称の部品が保管されていた場合,次のようなダイアログが表示されます。

上書き禁止通告ダイアログ
[図データ]

コンポーネントの機能
コンポーネント 機能
はい 部品名称入力ダイアログの表示に戻ります。
いいえ 保管しないで処理を終了します。

上書き確認ダイアログ
[図データ]

コンポーネントの機能
コンポーネント 機能
はい 上書きして保管します。
いいえ 部品名称入力ダイアログの表示に戻ります。

補足説明