Hitachi

ノンストップデータベース HiRDB Version 10 構造型データベース機能(UAP開発編)


2.3.3 SDBデータベース節で指定する埋込み変数の宣言

SDBデータベース節のRECORD NAMEおよびRECORD LENGTHで指定する埋込み変数を,主プログラムの作業場所節で宣言する必要があります。作業場所節以外で宣言した場合,動作は保証されません。

SDBデータベース節のRECORD NAMEおよびRECORD LENGTHで指定する埋込み変数と,COBOL言語のデータ記述項の対応を次の表に示します。

表2‒2 SDBデータベース節で指定する埋込み変数と,COBOL言語のデータ記述項の対応

SDBデータベース節で指定する埋込み変数

COBOL言語のデータ記述項

項目の記述

RECORD NAMEに指定する埋込み変数

L1 基本項目名

  PICTURE X(30)

 〔〔USAGE〕 DISPLAY〕

  • 基本項目

  • 独立項目

RECORD LENGTHに指定する埋込み変数

INTEGER型に対応する埋込み変数を宣言します。INTEGER型のCOBOL言語のデータ記述項については,「表2-3 DMLのデータ型とCOBOL言語のデータ記述項の対応」を参照してください。

(凡例)

L1:レベル番号01〜49,または77

注※

基本項目名は,60バイト以内で,COBOLコンパイラで使用できる名称にしてください。

SDBデータベース節で指定する埋込み変数の宣言例を次に示します。

SDBデータベース節のRECORD NAMEおよびRECORD LENGTHで指定する埋込み変数の使用例については,「2.4.3(5) SDBデータベース節で指定する埋込み変数の使用例」を参照してください。

注意事項

プログラムにDMLを記述する場合は,SDBデータベース節で指定した埋込み変数のデータ記述項にGLOBAL句を指定して埋込み変数の名前を大域名にしてください。このとき,DMLを実行する副プログラムから主プログラムまでの間に,より優先順位が高い同一名称のデータ項目がないようにしてください。例を次に示します。

[図データ]