Hitachi

ノンストップデータベース HiRDB Version 10 システム運用ガイド(Windows(R)用)


付録A.7 HiRDBの終了に関する質問

〈この項の構成〉

(1) pdstop -fコマンドを実行したらユニットが異常終了しました

質問

pdstop -fコマンドを実行したら,アボートコードPolkcrtでHiRDB又はユニットが異常終了しました。なぜですか?

お答えします

強制終了処理でクリティカル状態のサーバプロセスを終了したのが原因です。運用上の問題はありません。この現象を無視してください。

pdstop -fコマンドの強制終了処理ではクリティカル状態のサーバプロセスの場合でも即刻停止するため,この現象が発生することがあります。しかし,次回のpdstartコマンドで再開始(システムログからデータベースを回復)するため問題はありません。

(2) HiRDBを正常終了できません

質問

HiRDBを正常終了できません。

お答えします

未決着状態のトランザクションや接続ユーザがいると,HiRDBを正常終了できません。次に示すコマンドで,接続ユーザやトランザクションの状態を確認してから,HiRDBを正常終了させてください。

  • pdls -d prcコマンドで接続ユーザを確認する

  • pdls -d trnコマンドでトランザクションの状態を確認する

対処方法については,「接続中のユーザが存在するためHiRDBが終了できないときの対処方法」又は「未決着状態のトランザクションがあるときの対処方法」を参照してください。