Hitachi

ノンストップデータベース HiRDB Version 9 コマンドリファレンス(Windows(R)用)


21.1.3 JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの内容

〈この項の構成〉

(1) JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの形式

JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの形式を次に示します。

 CALFHM 1.0,出力項目1=値1,出力項目2=値2,出力項目3=値3,・・・出力項目n=値n

CALFHM 1.0はヘッダ情報です。すべてのJP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの先頭に,共通で出力されます。出力項目の説明については,「JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの項目」を参照してください。

(例)

監査証跡が「USERAがコネクトに失敗した場合」のJP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの例を示します。

CALFHM 1.0,seqnum=1,msgid=-561,date=2007-01-22T16:09:59.884+09:00,
progid=HiRDB,compid=CCC,pid=1234,ocp:host=host01,
ctgry=Authentication,result=Success,subj:uid=USERA,
op=CNT,from:ipv4=111.222.333.444,to:host=host01,outp:host=SRV1,
subjp:ipv4=111.222.333.444,loc=HRD1,msg="2007-01-25 16:09:59.00,1"

実際に出力されるメッセージは,改行されません。

(2) JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの項目

JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの項目とHiRDBの監査証跡表の列との対応を次に示します。

表21‒3 JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの項目とHiRDBが管理する監査証跡表で該当する列との対応

JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの項目

出力項目の概要

HiRDBが管理する監査証跡表で該当する列

ヘッダ情報

共通仕様識別子

監査ログ共通フォーマット識別子

なし

共通仕様リビジョン番号

監査ログ共通フォーマット管理リビジョン

なし

共通情報

通番

JP1/NETM/Audit用監査ログの通番

なし

メッセージID

WS/PC製品共通メッセージ

SQLコード/終了コード

日付・時刻

JP1/NETM/Audit用監査ログを出力した日時,タイムゾーン

イベント実行日

イベント実行時刻

イベント実行時刻(マイクロ秒)

プログラム名

監査対象イベントが発生したプログラムの名称

なし

コンポーネント名

監査対象イベントが発生したコンポーネントの名称

ユニット識別子

プロセスID

監査対象イベントが発生したプロセスのプロセスID

プロセスID

発生場所

監査対象イベントが発生した場所の情報

ホスト名

監査対象イベントの種別

監査対象イベントのカテゴリ名

イベントタイプ

監査対象イベントの結果

監査対象イベントの結果(成功,失敗,又は発生)

イベント成否

サブジェクト識別情報

監査対象イベントを発生させた利用者情報,及び利用者を1:1で対応させた識別情報,又は利用者を代行するプロセス情報(利用者に関連しない場合はプロセス情報)

イベント実行者

固有情報

オブジェクト情報

該当する事象

オブジェクトの種別

動作情報

サブジェクトが指示したオブジェクトに対する行為

イベントサブタイプ

オブジェクトロケーション情報

オブジェクト情報を特定するための位置情報

オブジェクトの所有者名

オブジェクトの名称

変更前情報

変更前の情報

セキュリティ関連変更種別

セキュリティ関連変更前定義値

変更後情報

変更後の情報

セキュリティ関連変更種別

セキュリティ関連変更後定義値

権限情報

監査対象イベントを発生させたサブジェクトがアクションを取ったときの権限

使用した権限

サービスインスタンス名

日立ミドル製品が提供するサービスに対するサービス利用者の識別子

関連製品付加情報

リクエスト送信元ホスト

監査対象イベントが,複数のプログラム間での連係動作に関連する場合の,リクエストの送信元の場所の情報,及び,リクエストの送信先の場所の情報

IPアドレス

リクエスト送信先ホスト

ホスト名

出力元の場所

出力元が動作している場所の情報

サーバ名

指示元の場所

サブジェクトが指示を出した場所の情報

IPアドレス

ロケーション識別情報

顧客が設定したロケーション識別情報

なし

自由記述

監査対象イベントの内容を示すメッセージなどの記述

pdload実行時刻印

pdload内通番

JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルの項目の詳細について説明します。なお,共通情報とは,監査ログを出力する製品で共通して出力される項目です。固有情報とは,監査ログを出力する製品ごとに出力される項目です。

(a) ヘッダ情報

ヘッダ情報に出力される項目について説明します。

  • 共通仕様識別子

    CALFHMが表示されます。

  • 共通仕様リビジョン番号

    1.0が表示されます。

(例)

1レコードにつき,次のヘッダ情報が出力されます。

 CALFHM 1.0

(b) 共通情報

共通情報に出力される項目について説明します。

  • 通番

    pdaudputを実行するたびに,1〜10けたの10進数値(1〜(231−1))を出力行ごとにカウントした値がSequenceNumに出力されます。最大値231−1に達した場合は,1に戻ります。出力形式を次に示します。

     seqnum=SequenceNum
  • メッセージID

    SQLコード及びリターンコードをnに出力します。SQLコード及びリターンコードがNULL値の場合,ハイフン(−)を出力します。出力形式を次に示します。

     msgid=n
  • 日付・時刻

    次の値が出力されます。

    内容

    YYYY-MM-DD

    イベント実行日が出力されます。

    T

    区切り記号です。

    hh:mm:ss.sss

    hh:mm:ssにイベント実行時刻が出力されます。また,sssにはイベント実行時刻(マイクロ秒)がミリ秒に切り捨てて設定されます。

    TZD

    UTC(Coordinated Universal Time)からのオフセットを示したタイムゾーン指定です。

    “+hh:mm”はUTCからhh:mmだけ進んでいることを示します。“-hh:mm”はUTCからhh:mmだけ遅れていることを示します。“Z”はUTCと同じであることを示します。

    出力形式を次に示します。

     date=YYYY-MM-DDThh:mm:ss.sssTZD
  • プログラム名

    HiRDBが表示されます。出力形式を次に示します。

     progid=HiRDB
  • コンポーネント名

    ユニット識別子をComponentIDに出力します。ユニット識別子がNULL値の場合,ハイフン(−)を出力します。出力形式を次に示します。

     compid=ComponentID
  • プロセスID

    イベント発行元のプロセスIDを,INTEGER型から文字列に変換してProcIDに出力します。イベント発行元のプロセスIDがNULL値の場合,「0」を出力します。

     pid=ProcID
  • 発生場所

    イベント発行元のホスト名をHostnameに出力します。イベント発行元のホスト名がNULL値の場合,「0」を出力します。

     ocp:host=Hostname
  • 監査対象イベントの種別

    HiRDBが出力するイベントタイプ及びイベントサブタイプに応じて,監査対象イベントをEventCategoryに出力します。次の表に,HiRDBが出力するイベントタイプ及びイベントサブタイプと,pdaudputが出力する監査対象イベントの種別についての対応を示します。なお,次の表が該当するのはイベント終了証跡を監査対象とする場合だけです。権限チェック時の監査証跡の場合は,AccessControlを出力します。

    表21‒4 HiRDBが出力するイベントタイプ及びイベントサブタイプと,pdaudputが出力する監査対象イベントの種別についての対応

    HiRDBが出力するイベントタイプ,及びイベントサブタイプ

    pdaudputが出力する値,及び説明

    監査

    イベント

    イベントタイプの値

    イベントサブタイプ

    の値

    イベント

    EventCategoryに出力する値

    説明

    システム管理者セキュリティイベント

    SYS

    STR

    HiRDBの開始

    StartStop

    起動・停止

    STP

    HiRDBの終了

    StartStop

    起動・停止

    MOD

    監査人の登録,又は監査証跡表の作成(pdmodコマンド)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ARM

    監査証跡ファイルの削除(pdaudrmコマンド)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ABG

    監査証跡の取得開始(pdaudbeginコマンド,HiRDB起動)

    StartStop

    起動・停止

    AEN

    監査証跡の取得終了(pdaudendコマンド,HiRDB停止)

    StartStop

    起動・停止

    OVW

    監査証跡ファイルの上書き開始

    ConfigurationAccess

    構成定義

    CLK

    連続認証失敗アカウントロック状態への遷移

    Authentication

    識別・認証

    CUL

    連続認証失敗アカウントロック状態の解除

    ConfigurationAccess

    構成定義

    PLK

    パスワード無効アカウントロック状態への遷移

    Authentication

    識別・認証

    PUL

    パスワード無効アカウントロック状態の解除

    ConfigurationAccess

    構成定義

    SPR

    CONNECT関連セキュリティ機能に関するオペランドの指定値変更

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ULK

    pdacunlckコマンドの実行

    ConfigurationAccess

    構成定義

    監査人セキュリティイベント

    AUD

    ALD

    監査人による監査証跡表へのデータロード(pdloadコマンド)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ATL

    HiRDBによる監査証跡表へのデータロード(pdloadコマンド)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ASW

    監査証跡ファイルのスワップ(pdaudswapコマンド)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    CRT

    監査対象イベントの定義(CREATE AUDIT)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    DRP

    監査対象イベントの削除(DROP AUDIT)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    GRT

    監査人のパスワード変更(GRANT AUDIT)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ATB

    監査証跡表の自動データロード機能再開始(pdaudatld -bコマンド)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    ATT

    監査証跡表の自動データロード機能停止(pdaudatld -tコマンド,データロード失敗)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    APT

    JP1/NETM/Audit用監査ログ出力ユティリティ(pdaudputユティリティ)

    ConfigurationAccess

    構成定義

    セッションセキュリティイベント

    SES

    CNT

    HiRDBへの接続(CONNECT文)

    Authentication

    識別・認証

    ATH

    ユーザの変更(SET SESSION AUTHORIZATION文)

    Authentication

    識別・認証

    DIS

    HiRDBとの切り離し(DISCONNECT文)

    Authentication

    識別・認証

    権限管理イベント

    PRV

    GRT

    ユーザ権限の付与(GRANT文)

    AccessControl

    アクセス制御

    パスワードの変更(CONNECT関連セキュリティ機能の設定変更種別にパスワードの変更であることが分かる情報を付与する)

    RVK

    ユーザ権限の削除(REVOKE文)

    AccessControl

    アクセス制御

    オブジェクト定義イベント

    DEF

    CRT

    オブジェクトの定義(CREATE系SQL)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    DRP

    オブジェクトの削除(DROP系SQL)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    ALT

    オブジェクトの変更(ALTER系SQL)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    オブジェクト操作イベント

    ACS

    SEL

    表の検索(SELECT文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    INS

    表への行挿入(INSERT文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    UPD

    表の行更新(UPDATE文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    DEL

    表からの行削除(DELETE文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    PRG

    表の全行削除(PURGE TABLE文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    CAL

    ストアドプロシジャの実行(CALL文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    LCK

    表の排他制御(LOCK TABLE文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    ASN

    リストの作成(ASSIGN LIST文)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    ユティリティ操作イベント

    UTL

    LOD

    データベース作成ユティリティ(pdloadコマンド)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    ORG

    データベース再編成ユティリティ(pdrorgコマンド)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    EXP

    ディクショナリ搬出入ユティリティ(pdexpコマンド)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    pddefrevコマンド

    CST

    整合性チェックユティリティ(pdconstckコマンド)

    ContentAccess

    重要情報アクセス

    出力形式を次に示します。

     ctgry=EventCategory
  • 監査対象イベントの結果

    イベント成否の結果をEventResultに出力します。イベント成否と出力される値を次の表に示します。

    表21‒5 イベント成否と出力される値

    イベント成否

    出力される値

    成功

    Success

    失敗

    Failure

    一部失敗

    Failure

    出力形式を次に示します。

     result=EventResult
  • サブジェクト識別情報

    ユーザ識別子を出力します。実行したイベントがSQLイベントの場合は,AccountIDにHiRDBが管理しているユーザIDが出力されます。実行したイベントがコマンド及びユティリティイベントの場合は,Effective UserIDにOSユーザ名が出力されます。なお,OSユーザ名は30バイトまで出力し,31バイト以降は切り捨てます。

    なお,ユーザ識別子のデータ長が0の場合は「SYSTEM」と出力されます。

    次の表に,イベント及びイベントタイプとサブジェクト識別情報の対応を示します。

    表21‒6 イベント及びイベントタイプとサブジェクト識別情報の対応

    イベントの種類

    サブジェクト識別情報

    監査

    イベント

    イベントタイプの値

    イベントサブタイプ

    の値

    システム管理者セキュリティイベント

    SYS

    STR

    Effective UserID

    STP

    Effective UserID

    MOD

    Effective UserID

    ARM

    Effective UserID

    ABG

    Effective UserID

    AEN

    Effective UserID

    OVW

    Effective UserID

    CLK

    AccountID

    CUL

    AccountID

    PLK

    AccountID

    PUL

    AccountID

    SPR

    AccountID

    ULK

    Effective UserID

    監査人セキュリティイベント

    AUD

    ALD

    Effective UserID

    ATL

    Effective UserID

    ASW

    Effective UserID

    CRT

    AccountID

    DRP

    AccountID

    GRT

    AccountID

    ATB

    Effective UserID

    ATT

    Effective UserID

    APT

    Effective UserID

    セッションセキュリティイベント

    SES

    CNT

    AccountID

    ATH

    AccountID

    DIS

    AccountID

    CMT

    AccountID

    RLB

    AccountID

    権限管理イベント

    PRV

    GRT

    AccountID

    RVK

    AccountID

    オブジェクト定義イベント

    DEF

    CRT

    AccountID

    DRP

    AccountID

    ALT

    AccountID

    オブジェクト操作イベント

    ACS

    SEL

    AccountID

    INS

    AccountID

    UPD

    AccountID

    DEL

    AccountID

    PRG

    AccountID

    CAL

    AccountID

    LCK

    AccountID

    ASN

    AccountID

    ユティリティ操作イベント

    UTL

    LOD

    Effective UserID

    ORG

    Effective UserID

    EXP

    Effective UserID

    CST

    Effective UserID

    SQLイベントを実行した場合の出力形式を次に示します。

     subj:uid=AccountID

    コマンド及びユティリティイベントを実行した場合の出力形式を次に示します。

     subj:euid=Effective UserID

(c) 固有情報

  • オブジェクト情報

    オブジェクトの種別をObjectに出力します。オブジェクト種別がNULL値の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     obj=Object
  • 動作情報

    表「HiRDBが出力するイベントタイプ及びイベントサブタイプと,pdaudputが出力する監査対象イベントの種別についての対応」に示した,イベントサブタイプの値がOperationに出力されます。出力形式を次に示します。

     op=Operation
  • オブジェクトロケーション情報

    オブジェクト情報を特定するためのオブジェクト所有者,及びオブジェクト名称をObjectLocationに出力します。NULL値の場合はどちらも出力しません。

    オブジェクト所有者の出力形式を次に示します。

     objloc:user=ObjectLocation

    オブジェクト名称の出力形式を次に示します。

     objloc:name=ObjectLocation
  • 変更前情報

    セキュリティ関連変更種別及びセキュリティ関連変更前定義値をBeforeに出力します。「セキュリティ関連変更種別_セキュリティ関連変更前定義値」の形式で出力します。

    ただし,セキュリティ関連変更前定義値がNULL値の場合は,セキュリティ関連変更前定義値の部分にはハイフン(−)を出力します。出力形式を次に示します。

     before=Before
  • 変更後情報

    セキュリティ関連変更種別及びセキュリティ関連変更後定義値をAfterに出力します。「セキュリティ関連変更種別_セキュリティ関連変更後定義値」の形式で出力します。

    ただし,セキュリティ関連変更後定義値がNULL値の場合は,セキュリティ関連変更後定義値の部分にはハイフン(−)を出力します。出力形式を次に示します。

     after=After
  • 権限情報

    使用した権限をAuthorityに出力します。使用した権限が‘△△△’(空白3文字)の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     auth=Authority
  • サービスインスタンス名

    関連製品付加情報をServiceInstanceに出力します。関連製品付加情報がNULL値の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     sins=ServiceInstance
  • リクエスト送信元ホスト

    リクエスト送信元ホストをIPアドレス(IPv4)でaaa.bbb.ccc.dddに出力します。イベント発行元のIPアドレスがNULL値の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     from:ipv4=aaa.bbb.ccc.ddd
  • リクエスト送信先ホスト

    リクエスト送信先ホストをホスト名でHostnameに出力します。イベント受け付け元のホスト名がNULL値の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     to:host=Hostname
  • 出力元の場所

    出力元の場所のサーバ名を,ホスト名形式でHostnameに出力します。サーバ名称がNULL値の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     outp:host=Hostname
  • 指示元の場所

    指示元の場所をIPアドレス(IPv4)で出力します。イベント発行元のIPアドレスがNULL値の場合は出力しません。出力形式を次に示します。

     subjp:ipv4=aaa.bbb.ccc.ddd
  • ロケーション識別情報

    HiRDB識別子をLocationに出力します。出力形式を次に示します。

     loc=Location
  • 自由記述

    PDLOAD_TIMESTAMP値をYYYY-MM-DD hh:mm:ss.nnに,PDLOAD_SEQNUM値をpdloadseqnumに出力します。どの監査証跡がJP1/NETM/Audit用監査ログ出力ファイルに出力されたかについて,この項目の値,監査証跡表のPDLOAD_TIMESTAMP値,及びPDLOAD_SEQNUM値を用いて確認できます。出力形式を次に示します。

     msg=”YYYY-MM-DD hh:mm:ss.nn,pdloadseqnum"