JP1/Cm2/Extensible SNMP Agent

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


はじめに

このマニュアルは,次に示すプログラムプロダクトのエージェント機能および使用方法について説明したものです。

なお,エージェント機能をSNMPエージェントとします。

対象読者

このマニュアルは,SNMPエージェントを使用してネットワークを管理するネットワーク管理者,および運用や保守をするネットワーク運用者を対象にしています。また,次の内容を理解されていることを前提としています。

マニュアルの構成

このマニュアルは,次に示す章から構成されています。

第1章 SNMPエージェントの概要
SNMPエージェントの概要について説明しています。

第2章 SNMPエージェントの環境設定
SNMPエージェントのインストールおよび環境設定のカスタマイズについて説明しています。

第3章 SNMPエージェントの運用
SNMPエージェントの起動と停止,およびSNMPエージェントの起動中の運用について説明しています。

第4章 MIBオブジェクト一覧
SNMPエージェントが実装しているMIBオブジェクトの一覧と実装状況について説明しています。

第5章 コマンドとプロセス
SNMPエージェントで使用するコマンドの機能,および文法について説明します。また,プロセスの機能,および起動オプションについて説明しています。

第6章 トラブルシューティング
SNMPエージェントでトラブルの原因になりやすい項目やトラブルへの対処方法などについて説明しています。

関連マニュアル

このマニュアルの関連マニュアルを次に示します。必要に応じてお読みください。

このマニュアルでの表記

このマニュアルでは,製品名称を,略称を使って表記しています。このマニュアルでの表記と正式名称を次の表に示します。

このマニュアルでの表記 正 式 名 称
AIX AIX 5L V5.3 (POWER5,POWER6)
AIX 6.1 (POWER6)
Hierarchical Agent JP1/Cm2/Hierarchical Agent
HP-UX (IPF) HP-UX 11i V2 (IPF)
HP-UX 11i V3 (IPF)
JP1/Cm2/SSO JP1/Cm2/SNMP System Observer
JP1/Performance Management/SNMP System Observer
Linux Red Hat Enterprise Linux Red Hat Enterprise Linux AS4/ES4 (x86, AMD64&EM64T)
Red Hat Enterprise Linux 5 (x86, AMD64&EM64T)
Red Hat Enterprise Linux Advanced Platform 5 (x86, AMD64&EM64T)
Linux (IPF) Red Hat Enterprise Linux (IPF) Red Hat Enterprise Linux AS4 (IPF)
Red Hat Enterprise Linux 5 (IPF)
Red Hat Enterprise Linux Advanced Platform 5 (IPF)
NNM HP NNM HP Network Node Manager Software バージョン6 以前
HP Network Node Manager Starter Edition Software バージョン7.5 以前
JP1/Cm2/NNM JP1/Cm2/Network Node Manager バージョン7 以前
JP1/Cm2/Network Node Manager Starter Edition 250 バージョン8 以前
JP1/Cm2/Network Node Manager Starter Edition Enterprise バージョン8 以前
NNMi HP NNMi HP Network Node Manager i Software v8.10
JP1/Cm2/NNMi JP1/Cm2/Network Node Manager i 09-00 以降
SNMPエージェント JP1/Cm2/Extensible SNMP Agent
Solaris Solaris 9 (SPARC)
Solaris 10 (SPARC)
SubManager JP1/Cm2/SubManager

注※ Red Hat Enterprise Linux 5およびRed Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platform 5のバージョンは5.1からの対応となります。


AIX,HP-UX (IPF),Linux,Linux (IPF)およびSolarisを総称して,UNIXと表記することがあります。

このマニュアルで使用する英略語

このマニュアルで使用する英略語を,次の表に示します。

英略語 正式名称
DLPAR Dynamic Logical Partition
IPF Itanium(R) Processor Family
MIB Management Information Base
RFC Request for Comments
SMF Service Management Facility
SMT Simultaneous Multi-Threading
SNMP Simple Network Management Protocol
TCP/IP Transmission Control Protocol/Internet Protocol

このマニュアルで使用する記号

このマニュアルで使用する記号を,次の表に示します。

記 号 意    味
[ ] メニュー項目,プッシュボタン,またはアイコン名称を表します。

定義およびコマンドの文法で使用する記号

定義およびコマンドの文法で使用する記号を,次の表に示します。

記 号 意    味
[ ] この記号で囲まれている項目は,任意に指定できます(省略可)。
(例)[A]は「何も指定しない」か,「Aと指定する」ことを示します。
複数の項目に対して項目間の区切りを示し,「または」の意味を示します。
(例)「A|B|C」は,「A,B,またはC」を示します。
{ } この記号で囲まれている複数の項目の中から一つを選択することを表します。
< > 各項目の仮定値を表します。
《 》 省略時の仮定値を表します。
(( )) 指定できる値の範囲を表します。

このマニュアルでのファイル名の表記

このマニュアルで使用するディレクトリ名やファイル名は,Solaris,Linux,およびLinux (IPF)で動作する製品に適用します。AIXおよびHP-UX (IPF)で動作する製品では,ファイル名やディレクトリ名が異なるため,次の表に示す名称に置き換えてください。

Solaris,Linux,Linux (IPF)の場合 AIXの場合 HP-UX (IPF)の場合
/opt/OV/bin/snmptrap /usr/OV/bin/snmptrap /opt/OV/bin/snmptrap
/opt/OV/bin/systemtrap /usr/OV/bin/systemtrap /opt/OV/bin/systemtrap
/opt/OV/prg_samples/eagent /usr/OV/prg_samples/eagent /opt/OV/prg_samples/eagent
/opt/OV/newconfig
/EAGENT-RUN
/usr/OV/newconfig
/EAGENT-RUN
/opt/CM2/ESA/newconfig
/opt/CM2/ESA/bin/snmpstart /usr/CM2/ESA/bin/snmpstart /opt/CM2/ESA/bin/snmpstart
/opt/CM2/ESA/bin/snmpstop /usr/CM2/ESA/bin/snmpstop /opt/CM2/ESA/bin/snmpstop
/opt/CM2/ESA/bin/snmpcheck /usr/CM2/ESA/bin/snmpcheck /opt/CM2/ESA/bin/snmpcheck
/opt/CM2/ESA/ext /usr/CM2/ESA/ext /opt/CM2/ESA/ext
/var/opt/OV/share/snmp_mibs /usr/OV/conf/snmp_mibs /opt/CM2/ESA/snmp_mibs
/var/opt/CM2/ESA/log/htc_monagt1.log /usr/CM2/ESA/log/htc_monagt1.log /var/opt/CM2/ESA/log/htc_monagt1.log
/var/opt/CM2/ESA/log/htc_monagt1.log.old /usr/CM2/ESA/log/htc_monagt1.log.old /var/opt/CM2/ESA/log/htc_monagt1.log.old
/usr/sbin/snmpdm
(ただしSolarisは/opt/CM2/ESA/bin/snmpdm)
/usr/sbin/snmpdm /opt/CM2/ESA/bin/snmpdm
/usr/sbin/mib2agt
/usr/sbin/hp_unixagt
(ただしSolarisは/opt/CM2/ESA/bin/hp_unixagt)
/usr/sbin/hp_unixagt /usr/sbin/hp_unixagt
/usr/sbin/trapdestagt
(ただしSolarisは/opt/CM2/ESA/bin/trapdestagt)
/usr/sbin/trapdestagt /opt/CM2/ESA/bin/trapdestagt
/usr/sbin/extsubagt /usr/sbin/extsubagt /opt/CM2/ESA/bin/extsubagt
/usr/sbin/htc_unixagt1
(ただしSolarisは/opt/CM2/ESA/bin/htc_unixagt1)
/usr/sbin/htc_unixagt1 /opt/CM2/ESA/bin/htc_unixagt1
/opt/CM2/ESA/bin/htc_unixagt2
/usr/sbin/htc_unixagt3(ただしSolarisは/opt/CM2/ESA/bin/htc_unixagt3) /usr/sbin/htc_unixagt3
/usr/sbin/htc_monagt1(ただしSolarisは/opt/CM2/ESA/bin/htc_monagt1) /usr/sbin/htc_monagt1
/opt/CM2/ESA/bin/snmpcmdchk /usr/CM2/ESA/bin/snmpcmdchk

(凡例) −:該当しない


図中で使用する記号の説明

このマニュアルの図中で使用する記号を,次のように定義します。

[図データ]

常用漢字以外の漢字の使用について

このマニュアルでは,常用漢字を使用することを基本としていますが,次に示す用語については,常用漢字以外の漢字を使用しています。

KB(キロバイト)などの単位表記について

1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト),1PB(ペタバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイト,1,0245バイトです。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 1993-1998, Hewlett-Packard Company
Copyright (C) 1989-2006, SNMP Research International, Incorporated