JP1/Performance Management - Agent Option for IBM(R) DB2(R) Universal Database(TM)
- 製品名を,JP1/Performance Management - Agent Option for IBM(R) DB2(R) Universal Database(TM)に変更しました(略称:PFM - Agent for DB2)。
- 対象製品にPFM - Web ConsoleおよびPFM - Baseを追加しました。
- 対象製品からPFM - Viewを削除しました。
- PFM - Agent for DB2が動作するOSに次を追加しました。
- Linux AS 4 (x86)
- Linux ES 4 (x86)
- PFM - Agent for DB2が動作するOSから次を削除しました。
- Linux AS 3 (x86)
- DB2からパフォーマンス情報を取得するために,スナップショット・モニター・スイッチを変更することを追記しました。
- ソリューションセットのアラームにDB2 Statusを追加し,アラームテーブルのバージョンを7.51から8.00に変更しました。
- データモデルのバージョンを4.1から5.0に変更しました。
変更内容を次に示します。
- PD_DTIDレコードのレコード名称をTablespace Information on DatabaseからTablespace Information on DBに変更しました。
- PD_DTIDレコードのフィールド名を以下のように短縮名に変更しました。
TABLESPACE_R_EXTENTS_REMAINING
TABLESPACE_R_EXTENTS_PROCESSED
TABLESPACE_R_START_TIME
TABLESPACE_R_RESTART_TIME
TABLESPACE_R_LAST_EXTENT_MOVED
TABLESPACE_STATE_CHANGE_OBJ_ID
- 次のレコードのサイズ(可変部)を変更しました。
PD_DBIA,PD_DCAA,PD_DSQA
- 次のメッセージの説明を変更しました。
KAVF29012-E
Copyright (C) 2009, 2011,Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2011,Hitachi Solutions, Ltd.