JP1/Performance Management - Agent Option for IBM(R) DB2(R) Universal Database(TM)
PFM - Agent for DB2が出力するメッセージと対処方法について説明します。PFM - Agent for DB2のメッセージ一覧を次に示します。
The Agent for IBM DB2 Universal Database does not support this DB2 Universal Database version. (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent for IBM DB2 Universal DatabaseはこのバージョンのDB2 Universal Databaseをサポートしていません (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>))
監視対象のDB2のバージョンはサポートされていません。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- サポート対象のDB2のバージョンを使用してください。
Agent Collector has started. (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent Collectorが起動しました (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent Collectorサービスの起動が完了しました。
Agent Collector has stopped. (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent Collectorが停止しました (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent Collectorサービスが停止しました。
Memory could not be allocated.
メモリーを割り当てられませんでした
メモリー不足です。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 空きメモリーを増やしてください。
An attempt to write to file ファイル名 has failed.
ファイル ファイル名 への書き込みに失敗しました
ファイル名に示されるファイルに対して書き込みができません。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- ファイルの権限を確認してください。また,ファイル容量を超えていないか,ディスクが満杯でないかどうかを確認してください。
The file was not found. (file name = ファイル名)
ファイルが見つかりませんでした ファイル名:ファイル名
ファイル名に示されるファイルが見つかりません。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- ファイル名に示されるファイルがあるかどうかを確認してください。
No records could be collected for record type レコード名
レコードを収集できませんでした(レコード名)
レコード名に示されるレコードが収集できませんでした。
(S)
Agent Collectorサービスの処理を続行します。
- (O)
- このメッセージが連続して出力されている場合,監視対象のシステム環境の設定に誤りがないかどうかを確認してください。要因が判明しない場合は,保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」の,トラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
File format error:ファイル名
ファイルフォーマットエラー:ファイル名
ファイル名に示されるファイルのフォーマットが不正です。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- ファイル名に示されるファイルのフォーマットを確認してください。
A message could not be written to the log file ログファイル名.
ログファイル ログファイル名 へメッセージを書き込むことができませんでした
ログファイル名に示されるファイルにメッセージを出力できません。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- パスにログファイル名に示されるファイルがある場合は,書き込み権限を確認してください。パスにログファイル名に示されるファイルがない場合は,指定したパスに読み書き権限があるかどうかを確認してください。
The file does not have read permission. (file name = ファイル名)
ファイルに読み取り権限がありません ファイル名:ファイル名
ファイル名に示されるファイルに読み取り権限がありません。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- ファイルの権限を確認してください。
An attempt to initialize Agent Collector has failed. (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent Collectorの初期化で失敗しました (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
Agent Collectorサービスの初期化で失敗しました。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- Agent Collectorサービスのすべての初期化構成を確認してください。
System information could not be acquired.
システム情報を取得できません
ホスト名などのシステム情報を取得できません。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- OSの環境設定を確認してください。
An attempt to execute function コマンド名 has failed.
コマンド名 関数の実行で失敗しました
コマンド名で示されるコマンド実行時にエラーが発生しました。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」の,トラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
Connection to DB2 is not possible. (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
DB2に接続できません (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
DB2に接続できません。
- (O)
- 次のことを確認してください。
- PFM - Agent for DB2のインスタンスの設定内容が正しいかどうか
- 監視対象のDB2が起動されているか
A program error has occurred. Please connect maintenance personnel. (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
プログラムエラーが発生しました 保守員に連絡してください (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
プログラムエラーが発生しました。
- (O)
- 保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」の,トラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
SQLCA:DB2エラーメッセージ
SQLCA:DB2エラーメッセージ
DB2から返されたエラーメッセージ情報です。
- (O)
- DB2のマニュアルを確認して,エラー原因を取り除いてください。
An overflow error has occurred:データソース (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
オーバーフローが発生しました :データソース (host=ホスト名, service=ホスト名<DB2>)
DB2から採取したデータが32ビットを超えました。
- (S)
- データソースで示すフィールドの値が制約されました。
Reception of a signal interrupted service processing. (signal=シグナル番号)
シグナル受信によってサービスの処理は中断されました (signal=シグナル番号)
SIGTERM以外のシグナルを受信しました。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
Reception of a signal caused the service to stop. (signal=シグナル番号)
シグナル受信によってサービスは停止処理を実行します (signal=シグナル番号)
SIGTERMのシグナルを受信しました。
- (S)
- Agent Collectorサービスの処理を終了します。
The number of getting records is over 取得規定の件数.
レコードの取得件数が規定の取得件数件を超えました
一度に取得したレコードが規定の件数を超えました。
- (S)
- 規定の件数までレコードを取得します。
The Agent for IBM DB2 Universal Database cannot set the snapshot monitor switches to ON.
スナップショット・モニター・スイッチをONに設定できません。
スナップショット・モニター・スイッチをONに設定できませんでした。
- (S)
- Agent Collectorの処理を終了します。
- (O)
- インスタンス情報のdb2_userに指定したユーザーの権限を確認してください。
An attempt to load the shared library failed.
共有ライブラリのロードに失敗しました
共有ライブラリのロードに失敗しました。
- (S)
- Agent Collectorの処理を終了します。
- (O)
- AIXの場合
- PFM - Agent for DB2インスタンス情報のdb2_dirに指定したDB2のインストールパスが正しいかどうか確認してください。
- また,監視対象となるDB2に32ビット・アプリケーション用ライブラリが存在することを確認してください。
- Linuxの場合
- jpcspm start (jpcstart)を実行するターミナルのLD_LIBRARY_PATH環境変数にDB2のライブラリの場所が正しく設定されていることを確認してください。
Copyright (C) 2009, 2011,Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2011,Hitachi Solutions, Ltd.