JP1/Performance Management リファレンス

[目次][索引][前へ][次へ]


1.1 PFM - Web Consoleの画面一覧

PFM - Web Consoleで表示される画面の一覧を次の表に示します。

表1-1 PFM - Web Consoleの画面一覧

画面名 説明
[ログイン]画面 PFM - Web Consoleへログインする画面です。
[メイン]画面 PFM - Web Consoleへのログイン後に表示される,PFM - Web Consoleのメイン画面です。
この画面から,監視エージェントの稼働監視に関するさまざまな操作画面に移行します。
[エージェント階層]画面 監視エージェント階層を表示する画面です。この画面では,次のことができます。
  • 監視エージェントごとのレポート表示
  • アラームの状態やイベントの履歴などの確認
  • ヘルスチェック状態の確認
  • 新規の監視エージェントの追加や監視用エージェント階層の作成
  • 監視エージェントとアラームテーブルのバインド
  • 複合レポートの表示やブックマークの登録
この画面は,PFM - Web Console各画面のナビゲーションフレームで[エージェント階層]タブを選択すると表示されます。
[レポート階層]画面 レポート階層を表示する画面です。
レポートの作成やコピー,編集などができます。
この画面は,PFM - Web Console各画面のナビゲーションフレームで[レポート階層]タブを選択すると表示されます。
[ブックマーク階層]画面 ブックマーク階層を表示する画面です。
ブックマークまたは複合ブックマークの管理として,名前の変更,編集,削除などができます。また,ブックマークからレポート画面を表示したり,複合ブックマークから複合レポート画面を表示したりすることもできます。
この画面は,PFM - Web Console各画面のナビゲーションフレームで[ブックマーク階層]タブを選択すると表示されます。
[アラーム階層]画面 アラーム階層を表示する画面です。
アラームテーブルまたはアラームを新規に作成したり,編集したりできます。また,アラームのインポートやエクスポートもこの画面で行えます。
ログインユーザーが管理ユーザー権限を持っている場合だけ表示されます。
この画面は,PFM - Web Console各画面のナビゲーションフレームで[アラーム階層]タブを選択すると表示されます。
[サービス階層]画面 Performance Managementプログラムのサービスを管理する画面です。プロパティの表示・編集・配布およびサービスの停止などができます。
ログインユーザーが管理ユーザー権限を持っている場合だけ表示されます。
この画面は,PFM - Web Console各画面のナビゲーションフレームで[サービス階層]タブを選択すると表示されます。
[ユーザー管理階層]画面 Performance Managementユーザーを管理する画面です。ユーザーアカウントの作成やアカウント情報の変更ができます。
ログインユーザーが管理ユーザー権限を持っている場合だけ表示されます。
この画面は,PFM - Web Console各画面のナビゲーションフレームで[ユーザー管理階層]タブを選択すると表示されます。
参考
JP1/PFM - Web Console 08-10以降では,Internet Explorerで次に示す画面を表示したとき,メニューバーとステータスバーを表示できます。ただし,JP1/PFM - Web Consoleにログインしたメインのブラウザー画面で,メニューバーとステータスバーを非表示に設定している場合は表示されません。
  • レポート画面
  • 複合レポート画面
  • イベントモニター画面
  • イベント履歴画面
  • アラームプロパティ画面
  • レポートプロパティ画面

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.