JP1/Automatic Job Management System 2 操作ガイド
ジョブグループは,複数の業務(ジョブネット)を分類して管理するためのフォルダです。ジョブグループ中に,ジョブグループやジョブネットを作成します。ジョブグループは,ジョブネット中およびジョブ中には作成できません。
ジョブグループを作成する手順を次に示します。
- <この項の構成>
- (1) ジョブグループを作成する
- (2) ジョブグループ中にマネージャージョブグループを作成する
- (3) ジョブグループ中にプランニンググループを作成する
スケジューラーサービスにジョブグループを作成する手順を次に示します。
- [JP1/AJS2 - View]ウィンドウのツリーエリアで,スケジューラーサービス(これから作成するジョブグループを管理するルートジョブグループ(例:AJSROOT1))をクリックする。
クリックしたスケジューラーサービスが選択状態で表示されます。
- [編集]−[新規作成]−[ジョブグループ]を選択する。
[詳細定義−[ジョブグループ]]ダイアログボックスが表示されます。
- ジョブグループに属性などを定義する。
- [OK]ボタンをクリックする。
[詳細定義−[ジョブグループ]]ダイアログボックスが閉じます。
ジョブグループを表すフォルダがツリーエリアに表示されます。
(2) ジョブグループ中にマネージャージョブグループを作成する
マネージャージョブグループは,別ホストのJP1/AJS2 - Managerに定義されているジョブグループまたはプランニンググループにリンクするユニットです。よく利用する別ホストのジョブグループを,一つのJP1/AJS2 - Viewから参照したい場合に,このユニットを定義します。ジョブグループ中にマネージャージョブグループを作成する手順を次に示します。
- [JP1/AJS2 - View]ウィンドウのツリーエリアで,ジョブグループ(これから作成するマネージャージョブグループを管理するジョブグループ)をクリックする。
クリックしたジョブグループが選択状態で表示されます。
- [編集]−[新規作成]−[マネージャジョブグループ]を選択する。
[詳細定義−[マネージャジョブグループ]]ダイアログボックスが表示されます。
- マネージャージョブグループに属性などを定義する。
- [OK]ボタンをクリックする。
手順1で選択したジョブグループ中にマネージャーグループが作成され,リストエリアに表示されます。
プランニンググループは,複数のジョブネット(ルートジョブネットおよびルートリモートジョブネット)を自動的に切り替えて運用するためのジョブグループです。プランニンググループ配下に複数のジョブネットを定義し,期間を指定して実行登録することで運用できます。また将来的にルートジョブネットの定義内容の変更が見込まれるような場合は,定義内容が異なる複数のルートジョブネットを作成しておき,それらを計画的に切り替えるとシステムを連続的に運用できます。
ジョブグループ中にプランニンググループを作成する手順を次に示します。なお,プランニンググループは,ajsdefineコマンドでも定義できます。コマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 コマンドリファレンス 1. コマンド ajsdefine」を参照してください。
- [JP1/AJS2 - View]ウィンドウのツリーエリアで,プランニンググループを作成するジョブグループを選択する。
- [編集]−[新規作成]−[プランニンググループ]を選択する。
[詳細定義−[プランニンググループ]]ダイアログボックスが表示されます。
- プランニンググループに属性などを定義する。
- [OK]ボタンをクリックする。
[詳細定義−[プランニンググループ]]ダイアログボックスが閉じます。
プランニンググループを表すフォルダがツリーエリアに表示されます。
- 補足事項
- ジョブネットコネクタと接続するように指定した場合,[接続範囲]に[同一サービス]を指定しているときは[OK]ボタンのクリック時に,ジョブネットコネクタが存在するか,ほかの接続先のジョブネットと接続していないかなどジョブネットコネクタとの接続可否がチェックされます。
- [接続範囲]に[別サービス]を指定しているときは,ジョブネットコネクタとの接続可否はチェックされません。この場合は,ジョブネットコネクタとの接続可否を手動で確認してください。
- 確認メッセージまたはエラーメッセージが表示された場合は,その内容に従って操作してください。
Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi Software Engineering Co., Ltd.