Replication Manager Software システム構成ガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


1.1 Replication Managerとは

Replication Managerは,大規模なシステム構成で統合的にストレージシステムのボリュームのレプリケーションを管理するためのソフトウェアです。

不慮の事故や災害によるデータの消失や業務サービスの停止を防ぐためには,ディザスタリカバリー(災害時復旧)を考慮したシステムが必要です。Replication Managerを使用すると,ストレージシステムのボリューム複製機能を利用して,システムのデータを保護したり復旧したりするための管理業務に掛かる負担を軽減できます。重要なデータを監視し,目標復旧時点(RPO)と目標復旧時間(RTO)の最適化を支援します。

次の図に,離れた場所に存在する複数のサイトを連携したレプリケーション環境(ディザスタリカバリーを考慮したシステム)の例を示します。

図1-1 レプリケーション環境の例

[図]

ボリュームのレプリケーションとは,ストレージシステム内でのボリュームの複製(ローカルコピー),および,複数のストレージシステムにわたるボリュームの複製(リモートコピー)を実施することです。大切な業務データを冗長化して管理すれば,システムの信頼性の向上を図れます。ローカルコピーとリモートコピーを組み合わせれば,ハードウェアに障害が発生した場合の業務の継続,復旧に対処できます。また,遠隔地へのリモートコピーによって,災害が発生した場合にも柔軟に対応できます。

Replication Managerには次の特長があり,ストレージシステムの管理者の業務を支援します。

レプリケーション環境の稼働状況を一元管理できます

Replication Managerでは,複数のサイトに散在するストレージシステムやホストが管理対象です。それらに属する多数のコピーペアの状態,コピーの進捗状況,および性能情報(コピーペア間のデータ転送遅延時間やボリュームをコピーするためのバッファーの使用率など)を1つのコンソールから一元管理できます。これによって,管理コストを低減できます。

Device ManagerおよびTuning Managerと連携してリモートコピーの性能情報を監視し,性能低下時にはその要因を分析できます

Universal Replicatorを使用する場合,Hitachi Command SuiteのGUIにある[レプリケーション]タブでUniversal Replicatorの性能情報の推移を視覚的に確認できます。また,性能が低下した場合には,ウィザードの操作によって要因を分析できます。

[レプリケーション]タブでの性能情報の監視方法については,マニュアル「Hitachi Command Suite Software ユーザーズガイド」を参照してください。

レプリケーションの構成を視覚的に把握できます

複数のストレージシステムにわたって構成された複数のコピーペアの構成を,ホスト,ストレージシステム,コピーペア構成定義,およびアプリケーションの観点から視覚的に確認できます。マルチターゲット構成(1つのボリュームを複数のボリュームにコピーする構成)やカスケード構成(ボリュームの正副関係が連続する構成)のような複雑な構成の場合にも,それらを構成するコピーペアを一覧で参照できます。

障害情報を即時に通知できます

障害をいち早く発見してそれに対処するためには,障害情報が発生源から通知されて,障害個所を特定できる環境が必要です。Replication Managerでは,あらかじめ特定のコピーペアやサイドファイルなどの管理対象に対して監視条件を設定しておくことで,条件に合致した場合に自動でアラートを通知するように設定できます。そのため,ネットワークの帯域不足による転送性能の低下,バッファーの容量オーバーによるペアの閉塞などの障害を未然に防ぐための対策を講じられます。

アラートを通知する手段には,EメールおよびSNMPトラップを利用できるので,Replication Managerにログインしていないときにも監視を続けられます。

レプリケーションの構成を変更できます

業務拡張に応じてコピーペアを増やしたり,性能向上のためにボリュームコピー用のバッファーを拡張したりできます。また,障害の対処後などに手動でペア状態を変更することもできます。ウィザードの操作によって,複雑なレプリケーションの構成を視覚的に確認しながら設定できます。

アプリケーションと連携してデータベースの整合性を保ったレプリカを管理できます

Replication Manager Application Agentを導入することで,Exchange Serverの管理単位(ストレージグループ,インフォメーションストア)またはSQL Serverの管理単位(インスタンス,データベース)でボリュームのレプリケーションを管理できます。ボリュームとリソースの関連を意識することなく,アプリケーション視点でレプリカ(バックアップデータ)を作成できます。レプリカは世代管理することもできるので,データ復旧時には,リソースを選択して最新復旧ポイントへリストアするだけでなく,復旧ポイントを選択してリストアすることもできます。Application Agentが提供するCLIを使用する場合は,ファイルシステムを対象としたレプリカ(バックアップデータ)の管理もできます。

サイト障害への対処時やサイトのメンテナンス時に業務を継続できます

ウィザードの操作によって,運用中のサイトからほかのサイトへ業務を移行することで,業務を継続できます。

[目次] [前へ] [次へ]


All Rights Reserved. Copyright© 2010, 2014, Hitachi, Ltd.