Tuning Manager - Agent for RAID

[目次][索引][前へ][次へ]


用語解説

HTM - Agent for RAIDで使用する用語について説明します。

(英字)

CLPR(Cache Logical PaRtition)
Cache Partition Managerの機能を使用して,ストレージシステム内でキャッシュを論理的に分割したパーティションをCLPRと呼びます。CLPRを作成することによって,ほかのパーティションの影響を受けないキャッシュ性能を提供します。CLPRの詳細については,Virtual Partition ManagerまたはCache Partition Managerのマニュアルを参照してください。

Dynamic Provisioning
仮想的なボリュームを割り当てる機能です。実際に使用する容量よりも多い容量を割り当てられ,使用した分だけDynamic Provisioningのプールから割り当てられます。Dynamic Provisioningのプールから割り当てられた仮想ボリュームをDynamic ProvisioningのV-VOL,Dynamic Provisioningのプールを構成するボリュームをDynamic Provisioningのプールボリュームと呼びます。
Dynamic Provisioningの詳細については,Dynamic Provisioningのマニュアルを参照してください。

Dynamic Tiering
Dynamic Provisioningの機能に加え,I/O負荷に応じてデータを再配置する機能です。I/O負荷の高いデータ領域を高速なハードウェア階層へ,I/O負荷の低いデータ領域を低速なハードウェア階層へ配置します。ボリューム性能の有効活用とコストの低減を同時に図れます。
Dynamic Tieringの詳細については,Dynamic Provisioningのマニュアルを参照してください。

External port
Universal Volume Managerが提供する外部ストレージ接続機能によって,外部ストレージシステムとの接続用に設定されたポートです。

Initiator port
SANRISEが装備する入出力ポートのうち,TrueCopyなどのリモートコピー機能によって,RCUとの接続用に設定されたポートです。

LDEV(Logical Device)
Logical Device(論理デバイス)を省略してLDEVと呼びます。複数の物理ディスクを組み合わせて構成された,1台の論理的なドライブの単位を指します。

MCU(Main Control Unit)
Main Control Unitを省略してMCUと呼びます。リモートコピー機能で主ボリュームとなる側を制御するディスクコントロールユニットを指します。MCUはStorage Navigatorから要求されるリモートコピーコマンドを処理し,RCUに送信します。

random I/O
連続的に発行される読み込みもしくは書き込み要求が,隣接したデータに対するものではないI/O負荷を指します。

RCU(Remote Control Unit)
Remote Control Unitを省略してRCUと呼びます。リモートコピー機能で副ボリュームとなる側を制御するディスクコントロールユニットを指します。RCUはリモートコピー接続によってMCUと接続されます。

RCU Target port
SANRISEが装備する入出力ポートのうち,リモートコピー機能でMCUとの接続用に設定されたRCU側のポートです。

sequential I/O
隣接したデータの連続的な読み込み・書き込み要求から成るI/O負荷を指します。

Side file
TrueCopy Asyncによる非同期リモートコピーで,コピー対象ボリュームの一貫性を保持するためにキャッシュメモリ上に作成される内部テーブルです。

SLPR(Storage Logical PaRtition)
ストレージ論理分割(SLPR)機能を使用し,ストレージシステム内のリソース(ポート,CLPR,またはボリュームなど)を論理的に分割して作成したパーティションをSLPRといいます。SLPRを作成することによって,独立したリソース管理を提供します。
SLPR番号が「0」のSLPR(以降,SLPR0)は,ストレージ全体を管理する「ストレージ管理者」によって管理されます。また,SLPR番号が「0」以外のSLPRは,SLPR0以外のSLPRだけを管理する「分割ストレージ管理者」によって管理されます。SLPR機能の詳細については,Virtual Partition Managerのマニュアルを参照してください。

Storage Navigator Modular
ストレージシステムの運用状態および構成の参照や,ユーザーによる障害監視を行うプログラムです。

Target port
ストレージシステムが装備する入出力ポートのうち,ホストコンピュータからのI/O要求受け取り用とデータ送信用に設定されたポートです。デフォルトではすべてのポートはTarget portとして設定されます。

(カ行)

コマンドデバイス
RAID Managerまたは,RAID Manager XPが,ストレージシステムに対して発行するコマンドのインターフェースとなる論理デバイスです。Storage Navigatorから任意の論理デバイスをコマンドデバイスとして設定することができます。HTM - Agent for RAIDはRAID Managerが提供するAPIを使用して,コマンドデバイスにコマンドを発行することで,ストレージシステムの情報を取得します。

(タ行)

ディスクアレイ管理プログラム
ストレージシステムの運用状態および構成の参照や,ユーザーによる障害監視を行うプログラムです。

(ハ行)

パスワードプロテクション制御機能
HUS100シリーズ,Hitachi AMS2000/AMS/WMS/SMSシリーズおよびSANRISE9500Vシリーズの有償オプションです。

[目次] [前へ] [次へ]


All Rights Reserved. Copyright© 2010, 2013, Hitachi, Ltd.