JP1/Cm2/Network Element Configuration 機能・構築ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


6.1.3 セットアップ

JP1/IMと連携するためのセットアップについて次に説明します。

<この項の構成>
(1) JP1イベントの定義
(2) 定義ファイルのインストール

(1) JP1イベントの定義

JP1イベントを発行するかどうかを定義します。JP1イベントは,JP1/Cm2/NC - Managerの起動や終了,アダプターとの接続や切断をJP1/IMに通知します。

JP1イベントを発行する場合は,JP1/Cm2/NC - Manager動作条件定義ファイル(ncm.conf)の「jp1evt_flag」キーに「Y」を指定します。指定方法については,「5.2.2 JP1/Cm2/NC - Manager動作条件定義ファイル(ncm.conf)」を参照してください。

(2) 定義ファイルのインストール

JP1/IMと連携するための定義ファイルをインストールします。インストールの手順を次に示します。

  1. JP1/Cm2/NC - Managerインストール先フォルダ\conf\」ディレクトリにあるイベント拡張属性定義ファイル(hitachi_jp1_cm2ncm_attr_ja.conf)を「Consoleパス\conf\console\attribute\」ディレクトリにコピーする。
    コピー先に同一名称のファイルが存在した場合は,上書きしてください。
    Consoleパスとは,JP1/IMを構成するJP1/IM - CCのインストール先フォルダ(システムドライブ\Program Files\HITACHI\JP1Cons)のことです。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2012, Hitachi, Ltd.