JP1/Cm2/Network Element Configuration 機能・構築ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


5.2.4 JP1/Cm2/NC - View動作条件定義ファイルncv.conf

JP1/Cm2/NC - Viewの動作に必要な条件を定義します。JavaVMのオプションを定義したり,共通メッセージログを出力するかどうかを定義したりします。このファイルを変更した場合,JP1/Cm2/NC - Viewを終了(ログアウト)して,再起動する必要があります。

<この項の構成>
(1) 形式
(2) 格納場所
(3) 定義内容

(1) 形式

# All Rights Reserved. Copyright (C) 2004, Hitachi, Ltd.
#
# ncv.conf
#
[JavaVM Option]
option_string=-Xmx512m
 
[System Log]
printlog_flag={Y|N}

(2) 格納場所

JP1/Cm2/NC - Viewインストール先フォルダ\conf\

(3) 定義内容

このファイルの定義内容について,[ ](角括弧)で囲まれたセクションの順番に説明します。

(a) [JavaVM Option]セクション

キー名 指定区分 指定する値
option_string 任意 JavaVMのオプションについて設定します。次に示す条件に該当する場合,「option_string=-Xmx512m」行を次のように変更してください。
option_string=-Xmx512m -Dsun.java2d.noddraw=true
  • WindowsのDirectDraw描画をサポートしていないプログラム(例えば,JP1/NETM/Remote Control Agent)上で,JP1/Cm2/NC - Viewを利用する場合
  • パスワードで保護されているスクリーンセーバーを解除したとき,またはコンピュータのロックを解除したときに,JP1/Cm2/NC - Viewが描画不正となるおそれがある場合

(b) [System Log]セクション

キー名 指定区分 指定する値
printlog_flag
{Y|N}《N》
任意 共通メッセージログにメッセージを出力するかどうかを指定します。出力する場合には,「Y」を指定してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2012, Hitachi, Ltd.