JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録C.43 netmdm_monitoring_program

ソフトウェアの稼働監視の,監視対象プログラムの情報を格納するテーブルです。

列名 Oracle Microsoft SQL Server Embedded RDB 説明 キーNO
データ型 サイズ データ型 サイズ データ型 サイズ
dm_policyname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ポリシー名 1
dm_seqnumber NUMBER 10 Int 4 INTEGER ポリシーごとの,監視対象プログラムに対応する通し番号 2
dm_filename VARCHAR2 255 varchar 255 MVARCHAR 255 監視対象プログラムのファイル名
dm_originalfilename VARCHAR2 255 varchar 255 MVARCHAR 255 監視対象プログラムの正式ファイル名
dm_fileversion VARCHAR2 50 varchar 50 MVARCHAR 50 監視対象プログラムのファイルバージョン
dm_filelanguage CHAR 2 char 2 VARCHAR 2 監視対象プログラムのファイルの言語
指定しない場合はNULL
dm_productname VARCHAR2 50 varchar 50 MVARCHAR 50 監視対象プログラムが含まれるソフトウェアの名称
dm_productversion VARCHAR2 50 varchar 50 MVARCHAR 50 監視対象プログラムの製品バージョン
dm_productlanguage CHAR 2 char 2 VARCHAR 2 監視対象プログラムの製品の言語
指定しない場合はNULL
dm_actiontype CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 起動抑止するかどうか
  • 0x00:起動を許可する
  • 0x01:起動を抑止する
  • 0x02:許可条件を参照
dm_filetype CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 監視対象がファイル名指定かパス名指定かの情報
  • 0x00:ファイル名指定
  • 0x01:パス名指定
dm_filenameにパス名を指定した場合は,0x01が指定される

(凡例)−:該当なし