JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録C.42 netmdm_monitoring_policy

ソフトウェアの稼働監視の,稼働監視ポリシーを格納するテーブルです。

列名 Oracle Microsoft SQL Server Embedded RDB 説明 キーNO
データ型 サイズ データ型 サイズ データ型 サイズ
dm_policyname VARCHAR2 64 varchar 64 MVARCHAR 64 ポリシー名 1
dm_permanent CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 稼働監視するプロセスを起動するか停止するか
  • 0x00:起動
  • 0x01:停止
dm_monitoringconf CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 操作履歴を監視するかどうか
  • 0x00:監視する
  • 0x01:監視しない
dm_eventtype NUMBER 10 int 4 INTEGER 操作履歴を監視するイベントの種別がOR値で設定される
  • 0x00000000:監視イベントなし
  • 0x00000001:プロセス起動
  • 0x00000002:プロセス停止
  • 0x00000004:ウィンドウのキャプションの変更
  • 0x00000008:アクティブウィンドウの変更
  • 0x00000010:PCの起動または停止
  • 0x00000020:ログオンまたはログオフ
dm_loglevel NUMBER 10 int 4 INTEGER ログに出力するメッセージのレベル
  • 0:出力しない
  • 1〜10:Errorだけ出力
  • 11〜20:Error,Informationを出力
  • 21〜30:Error,Information,Warningを出力
  • 30〜:Error,Information,Warning,traceを出力
dm_maxdisplaytime NUMBER 10 int 4 INTEGER 停止予告ダイアログの表示時間(単位:秒)
dm_sendconf CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 結果情報を通知するかどうか
  • 0x00:通知する
  • 0x01:通知しない
dm_sendbasetime VARCHAR2 5 varchar 5 VARCHAR 5 結果情報を通知する基準となる時間(hh:mmの24時間形式)
結果情報を通知する場合に有効になる
dm_sendlimit NUMBER 10 int 4 INTEGER 結果通知基準時間から,結果通知を開始するまでのずれの最大値(単位:秒)
結果情報を通知する場合に有効になる
dm_sendinterval NUMBER 10 int 4 INTEGER 結果情報を通知する時間間隔(単位:秒)
結果情報を通知する場合に有効になる
dm_sendoption CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 即時通知するかどうか
結果情報を通知する場合に有効になる
  • 0x00:即時通知する
  • 0x01:即時通知しない
dm_maxfilesize NUMBER 10 int 4 INTEGER 結果を保管するファイルの最大サイズ(単位:バイト)
dm_modifieddatetime DATE datetime 8 TIMESTAMP ポリシーを編集した日時
dm_eventtype2 NUMBER 10 int 4 INTEGER ファイル操作で監視するイベントの種別がOR値で設定される
  • 0x00000000:監視イベントなし
  • 0x00000001:ファイル/フォルダコピー
  • 0x00000002:ファイル/フォルダ移動
  • 0x00000004:ファイル/フォルダリネーム
  • 0x00000008:ファイル/フォルダ削除
  • 0x00000010:ファイル/フォルダ作成
  • 0x00000020:ファイルオープン
dm_actiontype CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 監視対象プログラム以外のプログラムの起動可否
  • 0x00:許可する
  • 0x01:抑止する
監視対象プログラムが設定されていない場合は,0x00が設定される
dm_metering CHAR 1 char 1 VARCHAR 1 稼働時間の監視の有無
  • 0x00:監視する
  • 0x01:監視しない
稼働監視の対象となるプログラムが設定されていない場合は0x01が設定される
dm_boundarytime CHAR 5 char 5 VARCHAR 5 稼働時間の監視の境界時間がhh:mmの形式で設定される
dm_version VARCHAR2 8 varchar 8 MVARCHAR 8 ポリシーのバージョン
dm_generation VARCHAR2 4 varchar 4 MVARCHAR 4 ポリシーの世代番号
dm_extmedialogconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 外部メディア操作履歴を取得するかどうか
  • 0x00:取得する
  • 0x01:取得しない
dm_usbconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT USB接続メディアへのアクセスを許可するかどうか
  • 0x00:許可する
  • 0x01:書き込み読み出し両方抑止する
  • 0x02:書き込みだけを抑止する
dm_cddvdconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 内蔵CD/DVDドライブを介した書き込みを許可するかどうか
  • 0x00:許可する
  • 0x01:抑止する
dm_fdconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 内蔵FDドライブへのアクセスを許可するかどうか
  • 0x00:許可する
  • 0x01:抑止する
dm_ieeeconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT IEEE 1394接続メディアのアクセスを許可するかどうか
  • 0x00:許可する
  • 0x01:抑止する
dm_sdconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 内蔵SDカードスロットを介したアクセスを許可するかどうか
  • 0x00:許可する
  • 0x01:抑止する
dm_weblogconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT Webアクセスログ取得のオン/オフ
  • 0x00:オン
  • 0x01:オフ
dm_webfilteringconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT Webアクセスログのフィルタリングのオン/オフ,およびフィルタリングの方法
  • 0x00:フィルタリングしない
  • 0x01:フィルタリング条件だけのログを取得する
  • 0x02:フィルタリング条件以外のログを取得する
dm_printinglogconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 印刷操作の履歴取得のオン/オフ
  • 0x00:オン
  • 0x01:オフ
dm_printingconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 印刷抑止のオン/オフ
  • 0x00:オン
  • 0x01:オフ
dm_printingpassconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 印刷抑止を解除するためのパスワードを設定するかどうか
  • 0x00:オン
  • 0x01:オフ
dm_printingpassword VARCHAR2 30 varchar 30 MVARCHAR 30 印刷抑止を解除するためのパスワードを平文で格納する
0〜30バイト
dm_usbconnectconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT USB接続メディアをアクセス抑止の対象から除外するかどうか
  • 0x00:除外する
  • 0x01:除外しない
dm_warningmessconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT クライアントPCにUSB接続メディアへの操作抑止中メッセージを表示するかどうか
  • 0x00:表示する
  • 0x01:表示しない
dm_restmessconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT クライアントPCに表示するUSB接続メディアへの操作抑止中メッセージとして,デフォルトメッセージではなく任意のメッセージを指定するかどうか
  • 0x00:表示する
  • 0x01:表示しない
dm_restmessage VARCHAR2 2,048 varchar 2,048 MVARCHAR 2,048 クライアントPCに表示するUSB接続メディアへの操作抑止中メッセージを格納する
dm_mergepolicy NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT JP1/NETM/DM Managerの管理情報
dm_printingtype NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT ネットワーク共有プリンタ環境で「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」をインストールしていないクライアントが存在するかどうか
  • 0x00:存在する
  • 0x01:存在しない
dm_usbhistoryconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT 取得するUSB接続メディアの接続履歴
  • 0x01:接続許可履歴を取得する
  • 0x02:接続抑止履歴を取得する
dm_devicewriteconf NUMBER 3 tinyint 1 SMALLINT デバイスの書き込みを抑止するかどうか
  • 0x00:書き込みを抑止しない(オフ)
  • 0x01:書き込みを抑止する(オン)

(凡例)−:該当なし