JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.9.8 ジョブの実行状況の確認

ジョブの実行状況は,リモートインストールマネージャの[ジョブ実行状況]ウィンドウで確認できます。このウィンドウには,実行したジョブの状況が,フォルダやジョブごとに階層的に表示されます。左枠にはフォルダやジョブなどの階層構造が,右枠には左枠で選択した階層内の情報が表示されます。

図2-49 [ジョブ実行状況]ウィンドウ

[図データ]

ジョブに表示される色は,ジョブの対象となるホストの状態のうち,最も悪い状態の色が表示されます。例えば,ジョブが赤色(障害の発生していることを示す)になっている場合,ジョブから赤色の階層を一つずつ下ることよって,障害の発生しているホストに到達できます。

ジョブの実行状況を確認する方法については,マニュアル「運用ガイド1」の「8.4 ジョブの実行状況を確認する」を参照してください。