JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.2.8 インベントリ情報を管理する場合の注意事項

<この項の構成>
(1) インベントリ情報を管理するマネージャ
(2) システム構成にないホストのインベントリ情報について

(1) インベントリ情報を管理するマネージャ

JP1/NETM/DMシステム内でインベントリ情報を管理するマネージャは,原則として1台にしてください。複数台のマネージャで管理すると,インベントリ情報に不整合が生じることがあります。障害の発生などで,他マネージャがインベントリ情報を代替して管理した場合は,障害の回復後に元のマネージャから管理しているインベントリ情報をすべて取得し直してください。

(2) システム構成にないホストのインベントリ情報について

システム構成からホストを削除した場合などに,削除されたホストのインベントリ情報がデータベース中に残ることがあります。削除されたホストのインベントリ情報は,データベースマネージャを使って削除できます。インベントリ情報の削除方法,およびデータベースマネージャで削除できるインベントリ情報の種類については,マニュアル「構築ガイド」の「7.5.6 データベース上の不要なインベントリ情報を削除する」を参照してください。