JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.2.2 ソフトウェア情報の取得

クライアントごとにインストールされているソフトウェアの種類やバージョン情報などを把握できます。JP1/NETM/DMでインストールしたソフトウェア,Windowsの[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削除]または[プログラムの追加と削除]に記録されているソフトウェア,JP1/NETM/DMで提供されている検索リストにあるソフトウェアなどの情報を取得できます。また,どのようなソフトウェアがインストールされているか,ファイル名で検索することもできます。ウィルス対策製品については,常駐/非常駐の設定やウィルス定義ファイルのバージョンなども把握できます。

さらに,クライアントのコンピュータに適用されているパッチの情報や,適用されていないパッチの情報を取得して,ソフトウェアの情報と同様に管理することもできます。

ソフトウェア情報の取得方法については,マニュアル「運用ガイド1」の「3.2 ソフトウェア情報を取得する」を参照してください。

<この項の構成>
(1) 取得できるソフトウェア情報
(2) ソフトウェア検索リストを利用したソフトウェア情報の取得
(3) ソフトウェアインベントリ辞書によるソフトウェア情報の管理

(1) 取得できるソフトウェア情報

中継するシステムおよびクライアントが動作するホストごとに,ソフトウェア情報を取得できます。

ソフトウェア情報を取得するときは,次に示す6種類の検索方法を利用できます。

次に,検索方法ごとに取得できるソフトウェア情報を説明します。

「Microsoft Office製品を検索」および「ウィルス対策製品を検索」は,配布管理システムに登録されている「Microsoft Office製品検索情報ファイル」と「ウィルス対策製品検索情報ファイル」に基づいて検索を実行します。

また,JP1/NETM/DMをバージョンアップした場合は,マニュアル「運用ガイド1」の「3.2.3 ソフトウェア情報を取得するときの注意事項」のバージョンアップしたときの注意事項を参照してください。

(a) JP1/NETM/DMでインストールしたソフトウェアを検索

JP1/NETM/DMでインストールしたソフトウェアの情報を取得します。

(b) すべてのソフトウェアを検索

次に示すソフトウェア情報を取得します。

ソフトウェア検索リストを使用すると,JP1/NETM/DMが標準で検索対象としているソフトウェアや,検索対象に設定した任意のソフトウェアを検索できます。ソフトウェア検索リストを使用したソフトウェア情報の取得については,「(2) ソフトウェア検索リストを利用したソフトウェア情報の取得」を参照してください。

(c) アプリケーションの追加と削除のソフトウェアを検索

Windowsの[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削除]または[プログラムの追加と削除]に記録されているソフトウェアの情報と,クライアントに適用済みまたは未適用のパッチ情報を取得します。

ただし,[アプリケーションの追加と削除]または[プログラムの追加と削除]の表示名に次の文字列が含まれる日立プログラムプロダクトの情報は,「すべてのソフトウェアを検索」で取得される情報との重複を避けるためにデフォルトでは取得されません。

これらの文字列が含まれる日立プログラムプロダクトの情報を「アプリケーションの追加と削除のソフトウェアを検索」で取得するには,クライアントのセットアップでの設定が必要です。クライアントでのセットアップの詳細については,マニュアル「構築ガイド」の「6.2.10(6) 日立プログラムプロダクトを[アプリケーションの追加と削除]ソフトウェアとしても扱う」を参照してください。

なお,バージョンが06-01以前のクライアントからは,「すべてのソフトウェアを検索」と同じ情報が取得されます。

(d) ファイルを検索

クライアントにインストールされているソフトウェアをファイル名で検索します。ほかの検索方法で目的のソフトウェア情報を取得できない場合は,この方法で検索してください。

なお,クライアントのバージョンが05-20以前のときは,JP1/NETM/DMでインストールしたソフトウェアの情報だけを取得します。

検索したソフトウェアの情報は,ソフトウェアインベントリ辞書で管理対象に設定することで,JP1/NETM/DMで管理できるようになります。また,検索したソフトウェアにライセンス数を設定することで,インベントリビューアの集計結果の画面でライセンス数を超えるソフトウェアやライセンス数に近づいたソフトウェアを把握できます。ソフトウェアインベントリ辞書については,「(3) ソフトウェアインベントリ辞書によるソフトウェア情報の管理」を参照してください。

(e) Microsoft Office製品を検索

表2-8〜表2-9に示すMicrosoft Office製品の情報を取得します。

英語版のクライアントが混在する場合,英語版のMicrosoft Office製品の情報も同時に取得できます。英語版のMicrosoft Office製品は,バージョンが2003および2007のボリュームライセンス版だけ情報を取得できます。

英語版のMicrosoft Office製品の情報を取得した場合,バージョンが2003の英語版のMicrosoft Office製品の情報をJP1/NETM/DMで表示すると,表示名の最後に英語版であることを示す「(ENG)」が付きます。バージョンが2007の英語版のMicrosoft Office製品は,日本語版と同じ表示名になります。

クライアントのバージョンが07-00より前の場合,およびMicrosoft OfficeのDISK1がインストールされていない場合は情報を取得できません。

また,クライアントのOSが64ビット版のWindows 8,64ビット版のWindows 7,Windows Server 2012,64ビット版のWindows Server 2008,64ビット版のWindows VistaまたはWindows Server 2003 (x64)の場合,バージョンが2003,2007および2010のMicrosoft Office製品の情報だけを取得できます。

なお,Microsoft Office製品の情報は,製品の言語がJP1/NETM/DMの言語と一致している場合に取得できます。例えば,日本語版JP1/NETM/DMに,英語版のMicrosoft Office製品がインストールされている場合,Microsoft Office製品の情報が取得できない場合があります。

●日本語版Microsoft Office製品の取得可能情報

日本語版Microsoft Office製品の取得可能情報を次の二つの表に示します。

なお,表中の凡例および注釈については,二つの表で共通です。

表2-8 日本語版Microsoft Office製品の取得可能情報1

製品名 VR エディション ソフトウェア名称 ソフトウェアバージョン 会社名 言語 パス サイズ
Microsoft Office 2000 Premium
Personal
Standard
Professional
Developer × × × ×
XP Personal
Standard
Professional
Professional with FrontPage
Developer
2003 Personal Edition
Standard Edition
Professional Edition
Professional Enterprise Edition
2007 Standard ※1
Small Business ※1
Professional ※1
Professional Plus ※1
Enterprise ※1
Ultimate ※1
2010※4 Home and Business (32bit/64bit) ※1
Standard (32bit/64bit) ※1
Professional (32bit/64bit) ※1
Professional Plus (32bit/64bit) ※1
Microsoft Word 2000
2002
2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Excel 2000
2002
2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Outlook 2000
2002
2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft PowerPoint 2000
2002
2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Access 2000
2002
2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft FrontPage 2000
2002
2003
Microsoft Publisher 2000 ×
2002
2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Visio 2000 Standard ※1 ×
Professional ※1 ×
Technical ※1 ×
Enterprise ※1 ×
2002 Standard ※1
Professional ※1
2003 Standard
Professional
2007 Standard ※1
Professional ※1
2010※4※5※6 Standard (32bit/64bit) ※1
Professional (32bit/64bit) ※1
Premium (32bit/64bit) ※1
Microsoft Project 2000 ×
2002 Standard
Professional
2003 Standard
Professional
2007 Standard ※1
Professional ※1
2010※4 Standard (32bit/64bit) ※1
Professional (32bit/64bit) ※1
Microsoft InfoPath 2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft InterConnect 2007 ※1
Microsoft Groove 2007 ※1
Microsoft SharePoint 2010 Workspace (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft OneNote 2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Lync 2010 (32bit/64bit) ※7

表2-9 日本語版Microsoft Office製品の取得可能情報2

製品名 VR エディション 検索日時 インストール日付 プロダクトID 登録会社名 登録所有者名 コンポーネントプロダクト
Microsoft Office 2000 Premium
Personal
Standard
Professional
Developer × × × × ×
XP Personal
Standard
Professional
Professional with FrontPage
Developer ×
2003 Personal Edition
Standard Edition
Professional Edition
Professional Enterprise Edition
2007 Standard ※2 ※3 ※3
Small Business ※2 ※3 ※3
Professional ※2 ※3 ※3
Professional Plus ※2 ※3 ※3
Enterprise ※2 ※3 ※3
Ultimate ※2 ※3 ※3
2010※4 Home and Business (32bit/64bit)
Standard (32bit/64bit)
Professional (32bit/64bit)
Professional Plus (32bit/64bit)
Microsoft Word 2000 ×
2002 ×
2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Excel 2000 ×
2002 ×
2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Outlook 2000 ×
2002 ×
2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft PowerPoint 2000 ×
2002 ×
2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Access 2000 ×
2002 ×
2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft FrontPage 2000 ×
2002 ×
2003 ×
Microsoft Publisher 2000 ×
2002 ×
2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Visio 2000 Standard ×
Professional ×
Technical ×
Enterprise ×
2002 Standard ×
Professional ×
2003 Standard ×
Professional ×
2007 Standard ※2 ※3 ※3 ×
Professional ※2 ※3 ※3 ×
2010※4※5※6 Standard (32bit/64bit) ×
Professional (32bit/64bit) ×
Premium (32bit/64bit) ×
Microsoft Project 2000 ×
2002 Standard ×
Professional ×
2003 Standard ×
Professional ×
2007 Standard ※2 ※3 ※3 ×
Professional ※3 ※3 ×
2010※4 Standard (32bit/64bit) ×
Professional (32bit/64bit) ×
Microsoft InfoPath 2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft InterConnect 2007 ※2 ※3 ※3 ×
Microsoft Groove 2007 ※2 ※3 ※3 ×
Microsoft SharePoint 2010 Workspace (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft OneNote 2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Lync 2010 (32bit/64bit) ※7 × × ×
(凡例)
○:取得できる
×:取得できない
注※1
ニュートラル言語(ロケール:0x000)として取得されます。
注※2
プロダクトキーを入力するまではプロダクトIDは生成されないため,取得できません。
注※3
インストール時にプロダクトキーを入力せず,あとでプロダクトキーを入力した場合には,登録会社名および登録所有者名の情報は登録されないため,取得できません。
注※4
次の方法でインストールを実行した場合,情報取得先が異なります。
・媒体直下または「x86」フォルダにあるsetup.exe,および自動起動によりインストールした場合。
・「x64」フォルダにあるsetup.exe によりインストールした場合。
注※5
プロダクトキーに基づいて,Standard/Professional/Premium としてインストールでき,変更も可能。
注※6
GUIDが統一されエディションの判定ができないため,エディション名は非表示となります(インストール時のエディション名がレジストリに設定されますが,※5の変更で名称が変更されないため)。
注※7
32bit/64bit OS専用で,32bit版を64bit OSにインストールすることはできません。

●情報を取得できる日本語版Microsoft Office製品

表2-10 情報を取得できるMicrosoft Office製品(日本語版)

製品名 提供形態 JP1/NETM/DMでの表示名
ボリュームライセンス版 パッケージ版 プレインストール版
Microsoft Office 2000 Premium × Office 2000 Premium
Microsoft Office 2000 Personal × × Office 2000 Personal
Microsoft Office 2000 Standard × Office 2000 Standard
Microsoft Office 2000 Professional × Office 2000 Professional
Microsoft Office 2000 Developer × × Office 2000 Developer
Microsoft Office XP Personal × × Office XP Personal
Microsoft Office XP Standard × × Office XP Standard
× × Office XP Standard (パッケージ版)
Microsoft Office XP Professional × × Office XP Professional
× × Office XP Professional (パッケージ版)
Microsoft Office XP Professional with FrontPage × × Office XP Professional with FrontPage
Microsoft Office XP Developer × × Office XP Developer
Microsoft Office Personal Edition 2003 × × Office Personal 2003
× × Office Personal 2003 (プレインストール版)
Microsoft Office Standard Edition 2003 × × Office Standard 2003 (ボリュームライセンス版)
× × Office Standard 2003 (パッケージ版)
Microsoft Office Professional Enterprise Edition 2003 × × Office Professional 2003 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Professional Edition 2003 × × Office Professional 2003 (パッケージ版)
Microsoft Office Standard 2007 × × Office Standard 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Office Standard 2007 (パッケージ版)
Microsoft Office Small Business 2007 × × Office Small Business 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Professional 2007 × × Office Professional 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Office Professional 2007
Microsoft Office Professional Plus 2007 × × Office Professional Plus 2007
Microsoft Office Enterprise 2007 × × Office Enterprise 2007
Microsoft Office Ultimate 2007 × × Office Ultimate 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Office Ultimate 2007
Microsoft Office Home and Business 2010 32bit × × Office Home and Business 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Office Home and Business 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Office Home and Business 2010
64bit × × Office Home and Business 2010 64bit
Microsoft Office Standard 2010 32bit × × Office Standard 2010
64bit × × Office Standard 2010 64bit
Microsoft Office Professional 2010 32bit × × Office Professional 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Office Professional 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Office Professional 2010
64bit × × Office Professional 2010 64bit
Microsoft Office Professional Plus 2010 32bit × × Office Professional Plus 2010
64bit × × Office Professional Plus 2010 64bit
Microsoft Word 2000 × × Word 2000
Microsoft Word 2002 × × Word 2002
Microsoft Word 2003 × Word 2003
Microsoft Word 2007 × × Word 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Word 2007 (パッケージ版)
Microsoft Word 2010 32bit × × Word 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Word 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Word 2010 (パッケージ版)
64bit × × Word 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Excel 2000 × × Excel 2000
Microsoft Excel 2002 × × Excel 2002
Microsoft Excel 2003 × Excel 2003
Microsoft Excel 2007 × × Excel 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Excel 2007 (パッケージ版)
Microsoft Excel 2010 32bit × × Excel 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Excel 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Excel 2010 (パッケージ版)
64bit × × Excel 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Outlook 2000 × × Outlook 2000
Microsoft Outlook 2002 × × Outlook 2002
Microsoft Outlook 2003 × Outlook 2003
Microsoft Outlook 2007 × × Outlook 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Outlook 2007 (パッケージ版)
Microsoft Outlook 2010 32bit × × Outlook 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Outlook 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Outlook 2010 (パッケージ版)
64bit × × Outlook 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft PowerPoint 2000 × × PowerPoint 2000
Microsoft PowerPoint 2002 × × PowerPoint 2002
Microsoft PowerPoint 2003 × PowerPoint 2003
Microsoft PowerPoint 2007 × × PowerPoint 2007 (ボリュームライセンス版)
× × PowerPoint 2007 (パッケージ版)
Microsoft PowerPoint 2010 32bit × × PowerPoint 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × PowerPoint 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × PowerPoint 2010 (パッケージ版)
64bit × × PowerPoint 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Access 2000 × × Access 2000
Microsoft Access 2002 × × Access 2002
Microsoft Access 2003 × Access 2003
Microsoft Access 2007 × × Access 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Access 2007 (パッケージ版)
Microsoft Access 2010 32bit × × Access 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Access 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Access 2010 (パッケージ版)
64bit × × Access 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft FrontPage 2000 × × FrontPage 2000
Microsoft FrontPage 2002 × × FrontPage 2002
Microsoft FrontPage 2003 × × FrontPage 2003 (ボリュームライセンス版)
× × FrontPage 2003 (パッケージ版)
Microsoft Publisher 2000 × × Publisher 2000
Microsoft Publisher 2002 × × Publisher 2002
Microsoft Publisher 2003 × × Publisher 2003 (ボリュームライセンス版)
× × Publisher 2003 (パッケージ版)
Microsoft Publisher 2007 × × Publisher 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Publisher 2007 (パッケージ版)
Microsoft Publisher 2010 32bit × × Publisher 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Publisher 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Publisher 2010 (パッケージ版)
64bit × × Publisher 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Visio 2000 Standard/Professional/Technical/Enterprise × × Visio 2000
Microsoft Visio 2002 Standard × × Visio 2002 Standard
Microsoft Visio 2002 Professional × × Visio 2002 Professional
× × Visio 2002 Professional (パッケージ版)
Microsoft Visio Standard 2003 × × Visio Standard 2003 (ボリュームライセンス版)
× × Visio Standard 2003 (パッケージ版)
Microsoft Visio Professional 2003 × × Visio Professional 2003 (ボリュームライセンス版)
× × Visio Professional 2003 (パッケージ版)
Microsoft Visio Standard 2007 × × Visio Standard 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Visio Standard 2007 (パッケージ版)
Microsoft Visio Professional 2007 × × Visio Professional 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Visio Professional 2007 (パッケージ版)
Microsoft Visio 2010 Standard/Professional/Premium 32bit × × Visio 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Visio 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Visio 2010 (パッケージ版)
64bit × × Visio 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Project 2000 × × Project 2000
Microsoft Project 2002 Standard × × Project 2002 Standard
× × Project 2002 Standard (パッケージ版)
Microsoft Project 2002 Professional × × Project 2002 Professional
Microsoft Project Standard 2003 × × Project Standard 2003 (ボリュームライセンス版)
× × Project Standard 2003 (パッケージ版)
Microsoft Project Professional 2003 × × Project Professional 2003 (ボリュームライセンス版)
× × Project Professional 2003 (パッケージ版)
Microsoft Project Standard 2007 × × Project Standard 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Project Standard 2007 (パッケージ版)
Microsoft Project Professional 2007 × × Project Professional 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Project Professional 2007 (パッケージ版)
Microsoft Project Standard 2010 32bit × × Project Standard 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Project Standard 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Project Standard 2010 (パッケージ版)
64bit × × Project Standard 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Project Professional 2010 32bit × × Project Professional 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Project Professional 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × Project Professional 2010 (パッケージ版)
64bit × × Project Professional 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft InfoPath 2007 × × InfoPath 2007 (ボリュームライセンス版)
× × InfoPath 2007 (パッケージ版)
Microsoft InfoPath 2010 32bit × × InfoPath 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × InfoPath 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × InfoPath 2010 (パッケージ版)
64bit × × InfoPath 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft InterConnect 2007 × × InterConnect 2007 (ボリュームライセンス版)
× × InterConnect 2007 (パッケージ版)
Microsoft Groove 2007 × × Groove 2007 (ボリュームライセンス版)
× × Groove 2007 (パッケージ版)
Microsoft SharePoint Workspace 2010 32bit × × SharePoint Workspace 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × SharePoint Workspace 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × SharePoint Workspace 2010 (パッケージ版)
64bit × × SharePoint Workspace 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft OneNote 2007 × × OneNote 2007 (ボリュームライセンス版)
× × OneNote 2007 (パッケージ版)
Microsoft OneNote 2010 32bit × × OneNote 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × OneNote 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
32bit × × OneNote 2010 (パッケージ版)
64bit × × OneNote 2010 64bit (パッケージ版)
Microsoft Lync 2010 32bit × × Lync 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Lync 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
(凡例)
○:取得できる
×:取得できない

●英語版Microsoft Office製品の取得可能情報

英語版Microsoft Office製品の取得可能情報を次の二つの表に示します。

なお,表中の凡例および注釈については,二つの表で共通です。

表2-11 英語版Microsoft Office製品の取得可能情報1

製品名 VR エディション ソフトウェア名称 ソフトウェアVR 会社名 言語 パス サイズ
Microsoft Office 2003 Standard Edition
Professional Enterprise Edition
Small Business Edition
2007 Standard ※1
Small Buisiness ※1
Professional ※1
Ultimate ※1
Professional Plus ※1
Enterprise ※1
2010※4 Home and Business (32bit/64bit) ※1
Standard (32bit/64bit) ※1
Professional (32bit/64bit) ※1
Professional Plus (32bit/64bit) ※1
Microsoft Word 2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Excel 2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Outlook 2003 Standard
Professional
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft PowerPoint 2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Access 2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft FrontPage 2003
Microsoft Publisher 2003
2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Visio 2003 Standard
Professional
2007 Standard ※1
Professional ※1
2010※4※5※6 Standard (32bit/64bit) ※1
Professional (32bit/64bit) ※1
Premiuml (32bit/64bit) ※1
Microsoft Project 2003 Standard
Professional
2007 Standard ※1
Professional ※1
2010※4 Standard (32bit/64bit) ※1
Professional (32bit/64bit) ※1
Microsoft InfoPath 2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Groove 2007 ※1
Microsoft SharePoint 2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft OneNote 2007 ※1
2010 (32bit/64bit) ※4 ※1
Microsoft Lync 2010 (32bit/64bit) ※7

表2-12 英語版Microsoft Office製品の取得可能情報2

製品名 VR エディション 検索日時 インストール日付 プロダクトID 登録会社名 登録所有者名 コンポーネントプロダクト
Microsoft Office 2003 Standard Edition
Professional Enterprise Edition
Small Business Edition
2007 Standard ※2 ※3 ※3
Small Buisiness ※2 ※3 ※3
Professional ※2 ※3 ※3
Ultimate ※2 ※3 ※3
Professional Plus ※2 ※3 ※3
Enterprise ※2 ※3 ※3
2010※4 Home and Business (32bit/64bit)
Standard (32bit/64bit)
Professional (32bit/64bit)
Professional Plus (32bit/64bit)
Microsoft Word 2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Excel 2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Outlook 2003 Standard ×
Professional ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft PowerPoint 2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Access 2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft FrontPage 2003 ×
Microsoft Publisher 2003 ×
2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Visio 2003 Standard ×
Professional ×
2007 Standard ※2 ※3 ※3 ×
Professional ※2 ※3 ※3 ×
2010※4※5※6 Standard (32bit/64bit) ×
Professional (32bit/64bit) ×
Premiuml (32bit/64bit) ×
Microsoft Project 2003 Standard ×
Professional ×
2007 Standard ※2 ※3 ※3 ×
Professional ※2 ※3 ※3 ×
2010※4 Standard (32bit/64bit) ×
Professional (32bit/64bit) ×
Microsoft InfoPath 2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Groove 2007 ※2 ※3 ※3 ×
Microsoft SharePoint 2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft OneNote 2007 ※2 ※3 ※3 ×
2010 (32bit/64bit) ※4 ×
Microsoft Lync 2010 (32bit/64bit) ※7 × × ×
(凡例)
○:取得できる
×:取得できない
注※1
ニュートラル言語(ロケール:0x000)として取得されます。
注※2
プロダクトキーを入力するまではプロダクトIDは生成されないため,取得できません。
注※3
インストール時にプロダクトキーを入力せず,あとでプロダクトキーを入力した場合には,登録会社名および登録所有者名の情報は登録されないため,取得できません。
注※4
次の方法でインストールを実行した場合,情報取得先が異なります。
・媒体直下または「x86」フォルダにあるsetup.exe,および自動起動によりインストールした場合。
・「x64」フォルダにあるsetup.exe によりインストールした場合。
注※5
プロダクトキーに基づいて,Standard/Professional/Premium としてインストールでき,変更も可能。
注※6
GUIDが統一されエディションの判定ができないため,エディション名は非表示となります(インストール時のエディション名がレジストリに設定されますが,※5の変更で名称が変更されないため)。
注※7
32bit/64bit OS専用で,32bit版を64bit OSにインストールすることはできません。

●情報を取得できる英語版Microsoft Office製品

表2-13 情報を取得できるMicrosoft Office製品(英語版)

製品名 提供形式 表示名
ボリュームライセンス版 パッケージ版 プレインストール版
Microsoft Office Standard Edition 2003 × × Office Standard 2003 (ENG)
Microsoft Office Professional Enterprise Edition 2003 × × Office Professional 2003 (ENG)
Microsoft Office Small Business Edition 2003 × × Office Small Business 2003 (ENG)
Microsoft Office Standard 2007 × × Office Standard 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Small Business 2007 × × Office Small Business 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Professional 2007 × × Office Professional 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Ultimate 2007 × × Office Ultimate 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Professional Plus 2007 × × Office Professional Plus 2007
Microsoft Office Enterprise 2007 × × Office Enterprise 2007
Microsoft Office Home and Business 2010 32bit × × Office Home and Business 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Office Home and Business 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Standard 2010 32bit × × Office Standard 2010
64bit × × Office Standard 2010 64bit
Microsoft Office Professional 2010 32bit × × Office Professional 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Office Professional 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Office Professional Plus 2010 32bit × × Office Professional Plus 2010
64bit × × Office Professional Plus 2010 64bit
Microsoft Word 2003 × × Word 2003 (ENG)
Microsoft Word 2007 × × Word 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Word 2010 32bit × × Word 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Word 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Excel 2003 × × Excel 2003 (ENG)
Microsoft Excel 2007 × × Excel 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Excel 2010 32bit × × Excel 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Excel 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Outlook Standard 2003 × × Outlook Standard 2003 (ENG)
Microsoft Outlook Professional 2003 × × Outlook Professional 2003 (ENG)
Microsoft Outlook 2007 × × Outlook 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Outlook 2010 32bit × × Outlook 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Outlook 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft PowerPoint 2003 × × PowerPoint 2003 (ENG)
Microsoft PowerPoint 2007 × × PowerPoint 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft PowerPoint 2010 32bit × × PowerPoint 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × PowerPoint 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Access 2003 × × Access 2003 (ENG)
Microsoft Access 2007 × × Access 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Access 2010 32bit × × Access 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Access 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft FrontPage 2003 × × FrontPage 2003 (ENG)
Microsoft Publisher 2003 × × Publisher 2003 (ENG)
Microsoft Publisher 2007 × × Publisher 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Publisher 2010 32bit × × Publisher 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Publisher 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Visio Standard 2003 × × Visio Standard 2003 (ENG)
Microsoft Visio Professional 2003 × × Visio Professional 2003 (ENG)
Microsoft Visio Standard 2007 × × Visio Standard 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Visio Professional 2007 × × Visio Professional 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Visio 2010 Standard/Professional/Premium 32bit × × Visio 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Visio 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Project Standard 2003 × × Project Standard 2003 (ENG)
Microsoft Project Professional 2003 × × Project Professional 2003 (ENG)
Microsoft Project Standard 2007 × × Project Standard 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Project Professional 2007 × × Project Professional 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft Project Standard 2010 32bit × × Project Standard 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Project Standard 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Project Professional 2010 32bit × × Project Professional 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × Project Professional 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft InfoPath 2007 × × InfoPath 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft InfoPath 2010 32bit × × InfoPath 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × InfoPath 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Groove 2007 × × Groove 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft SharePoint Workspace 2010 32bit × × SharePoint Workspace 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × SharePoint Workspace 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft OneNote 2007 × × OneNote 2007 (ボリュームライセンス版)
Microsoft OneNote 2010 32bit × × OneNote 2010 (ボリュームライセンス版)
64bit × × OneNote 2010 64bit (ボリュームライセンス版)
Microsoft Lync 2010 32bit × × Lync 2010 (ENG)
64bit × × Lync 2010 64bit (ENG)
(凡例)
○:取得できる
×:取得できない
注※
英語版であることを示す「(ENG)」は表示されません。

(f) ウィルス対策製品を検索

表2-14〜表2-15に示すウィルス対策製品の情報を取得します。

英語版のクライアントが混在する場合,英語版のウィルス対策製品の情報も同時に取得できます。取得した英語版のウィルス対策製品の情報をJP1/NETM/DMで表示すると,表示名の最後に英語版であることを示す「(ENG)」が付きます。

ウィルス対策製品の情報は,バージョンが07-00以降のWindows版クライアント,またはバージョンが07-50以降でOSがLinuxのUNIX版クライアントから取得できます。バージョンが07-00より前のWindows版クライアントは,ジョブがエラーとなり,情報を取得できません。

なお,JP1/NETM/DMで表示されるウィルス対策製品の名称は,実際の製品名と異なる場合があるのでご注意ください。

●情報を取得できるウィルス対策製品(日本語版)

Windows版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品(日本語版)を次の二つの表に示します。

なお,表中の凡例および注釈については,二つの表で共通です。

表2-14 Windows版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品1(日本語版)

会社名 製品名 ソフトウェア名称 ソフトウェアバージョン 会社名 言語 パス サイズ 検索日時
シマンテック Norton AntiVirus 2002
Norton AntiVirus 2002 Professional Edition
Norton AntiVirus 2003
Norton AntiVirus 2003 Professional Edition
Norton AntiVirus 2004
Norton AntiVirus 2004 Professional
Norton AntiVirus 2005
Norton AntiVirus 2006
Norton AntiVirus 2007 ※1
Norton AntiVirus 2008 32bit ※1
64bit
Norton AntiVirus 2009 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus 2010 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus 2011 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus 2012 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus (20.1.0.24) 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus Corporate Edition 7.6 Client
Server
Symantec AntiVirus Corporate Edition 8.0 Client
Server
Symantec AntiVirus Corporate Edition 8.1 Client
Server
Symantec AntiVirus Corporate Edition 9.0
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.0 32bit
64bit
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.1 32bit
64bit
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2※2 32bit
64bit
Symantec Client Security 2.0 Client
Server
Symantec Client Security 3.0 32bit
64bit
Symantec Client Security 3.1 32bit
64bit
Symantec Endpoint Protection 11.0 32bit
64bit
Symantec Endpoint Protection 12.1 32bit
64bit
マカフィー McAfee VirusScan 4.5.1
McAfee VirusScan ASaP 2.8 × × ×
McAfee Managed VirusScan 3.0 × ×
McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware 3.5 × ×
McAfee Managed Total Protection 4.0 × ×
McAfee Managed Total Protection 4.5.1 × ×
McAfee Managed Total Protection 4.7 32bit × ×
64bit
McAfee Managed Total Protection 5.0 32bit × ×
64bit
McAfee SaaS Endpoint Protection 5.2 32bit × ×
64bit
McAfee VirusScan Enterprise 7.0 ※3
McAfee VirusScan Enterprise 7.1 ※3
McAfee VirusScan Enterprise 8.0i ※3
McAfee VirusScan Enterprise 8.5i 32bit ※3
64bit
McAfee VirusScan Enterprise 8.7i 32bit ※3
64bit
McAfee VirusScan Enterprise 8.8 32bit ※3
64bit
McAfee VirusScan Thin Client 6.1.0
McAfee NetShield 4.5a
トレンドマイクロ ウイルスバスター 2002 ※3
ウイルスバスター 2003 ※3
ウイルスバスター 2004 ※3
ウイルスバスター 2005 ※3
ウイルスバスター 2006 ※3
ウイルスバスター 2007 ※3
ウイルスバスター 2008 32bit
64bit
ウイルスバスター 2009 32bit ※1
64bit
ウイルスバスター 2010 32bit ※1
64bit
ウイルスバスター 2011 32bit
64bit
ウイルスバスター 2012 32bit
64bit
ウイルスバスター クラウド (6.0) 32bit
64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.02 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.06 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.5 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.58 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション 6.5 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス 6.5 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション 7.0 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス 7.0 NT系 × × ×
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 7.0 × × ×
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 アドバンス 7.0 × × ×
ウイルスバスターコーポレートエディション 7.3 NT系32bit × × ×
NT系64bit
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス 7.3 NT系32bit × × ×
NT系64bit
9x系
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 7.3 32bit × × ×
64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 アドバンス 7.3 32bit × × ×
64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 8.0
(アドバンス,サーバ版,サーバ版 アドバンス含む)
32bit × × ×
64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.0
(アドバンス,サーバ版,サーバ版 アドバンス含む)
32bit × ×
64bit ※4
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 32bit × ×
64bit ※4 ※4
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.6 32bit × ×
64bit ※4 ※4
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.31 × ×
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.5 × ×
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.56 × ×
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.58 × ×
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.7 32bit × ×
64bit
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.8 32bit × ×
64bit
マイクロソフト Forefront Client Security 1.5 32bit
64bit
ESET ESET NOD32 Antivirus 4.0.474.9 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 4.2.52.0 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 4.2.67.3 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 4.2.71.2 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 5.0.95.1 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 5.2.11.3 32bit
64bit
F-Secure F-Secure Client Security 8.00 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 8.01 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 8.02 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.00 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.01 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.10 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.11 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.20 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.31 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.32 32bit × ×
64bit
Kaspersky Kaspersky Open Spece Security 6.0.4.1424 32bit
64bit
Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows (8.1.0.646) 32bit
64bit
Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows (8.1.0.831) 32bit
64bit

表2-15 Windows版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品2(日本語版)

会社名 製品名 インストール日付 登録会社名 登録所有者名 ウィルス検出エンジンバージョン ウィルス定義ファイルバージョン ウィルス検出の常駐/非常駐設定 JP1/NETM/DMでの表示
シマンテック Norton AntiVirus 2002 × Norton AntiVirus 2002
Norton AntiVirus 2002 Professional Edition × Norton AntiVirus 2002 Professional
Norton AntiVirus 2003 × Norton AntiVirus 2003
Norton AntiVirus 2003 Professional Edition × Norton AntiVirus 2003 Professional
Norton AntiVirus 2004 × × Norton AntiVirus 2004
Norton AntiVirus 2004 Professional × × Norton AntiVirus 2004 Professional
Norton AntiVirus 2005 × × Norton AntiVirus 2005
Norton AntiVirus 2006 × × Norton AntiVirus 2006
Norton AntiVirus 2007 × × Norton AntiVirus 2007
Norton AntiVirus 2008 32bit × × Norton AntiVirus 2008
64bit Norton AntiVirus 2008 64bit
Norton AntiVirus 2009 32bit × × × × × Norton AntiVirus 2009
64bit Norton AntiVirus 2009 64bit
Norton AntiVirus 2010 32bit × × × × Norton AntiVirus 2010
64bit Norton AntiVirus 2010 64bit
Norton AntiVirus 2011 32bit × × × × Norton AntiVirus 2011
64bit Norton AntiVirus 2011 64bit
Norton AntiVirus 2012 32bit × × × × Norton AntiVirus 2012
64bit Norton AntiVirus 2012 64bit
Norton AntiVirus (20.1.0.24) 32bit × × × × Norton AntiVirus
64bit Norton AntiVirus 64bit
Norton AntiVirus Corporate Edition 7.6 Client AntiVirus Corporate Edition 7.6 for Client
Server AntiVirus Corporate Edition 7.6 for Server
Symantec AntiVirus Corporate Edition 8.0 Client × × AntiVirus Corporate Edition 8.0 for Client
Server AntiVirus Corporate Edition 8.0 for Server
Symantec AntiVirus Corporate Edition 8.1 Client × × AntiVirus Corporate Edition 8.0 for Client
Server AntiVirus Corporate Edition 8.0 for Server
Symantec AntiVirus Corporate Edition 9.0 × × AntiVirus Corporate Edition 9.0
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.0 32bit × × AntiVirus Corporate Edition 10.0
64bit Symantec AntiVirus Win64
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.1 32bit × × AntiVirus Corporate Edition 10.1
64bit Symantec AntiVirus Win64
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2※2 32bit × × AntiVirus Corporate Edition 10.2
64bit Symantec AntiVirus Win64
Symantec Client Security 2.0 Client × × Symantec Client Security
Server AntiVirus Corporate Edition 9.0
Symantec Client Security 3.0 32bit × × Symantec Client Security
64bit Symantec AntiVirus Win64
Symantec Client Security 3.1 32bit × × Symantec Client Security
64bit Symantec AntiVirus Win64
Symantec Endpoint Protection 11.0 32bit × × Symantec Endpoint Protection 11.0
64bit Symantec Endpoint Protection 11.0 64bit
Symantec Endpoint Protection 12.1 32bit × × Symantec Endpoint Protection 12.1
64bit Symantec Endpoint Protection 12.1 64bit
マカフィー McAfee VirusScan 4.5.1 VirusScan 4.5.1
McAfee VirusScan ASaP 2.8 × × × × VirusScan ASaP
McAfee Managed VirusScan 3.0 × × × × Managed VirusScan
McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware 3.5 × × × × Managed VirusScan
McAfee Managed Total Protection 4.0 × × × × Managed Total Protection
McAfee Managed Total Protection 4.5.1 × × × × Managed Total Protection
McAfee Managed Total Protection 4.7 32bit × × × × Managed Total Protection
64bit Managed Total Protection 64bit
McAfee Managed Total Protection 5.0 32bit × × × × Managed Total Protection
64bit Managed Total Protection 64bit
McAfee SaaS Endpoint Protection 5.2 32bit × × × SaaS Endpoint Protection
64bit SaaS Endpoint Protection 64bit
McAfee VirusScan Enterprise 7.0 VirusScan Enterprise 7.0
McAfee VirusScan Enterprise 7.1 VirusScan Enterprise 7.1
McAfee VirusScan Enterprise 8.0i VirusScan Enterprise 8.0i
McAfee VirusScan Enterprise 8.5i 32bit VirusScan Enterprise 8.5i
64bit VirusScan Enterprise 8.5i 64bit
McAfee VirusScan Enterprise 8.7i 32bit VirusScan Enterprise 8.7i
64bit VirusScan Enterprise 8.7i 64bit
McAfee VirusScan Enterprise 8.8 32bit VirusScan Enterprise 8.8
64bit VirusScan Enterprise 8.8 64bit
McAfee VirusScan Thin Client 6.1.0 × VirusScan TC 6.1.0
McAfee NetShield 4.5a NetShield 4.5
トレンドマイクロ ウイルスバスター 2002 ウイルスバスター 2002
ウイルスバスター 2003 ウイルスバスター 2003
ウイルスバスター 2004 ウイルスバスター 2004
ウイルスバスター 2005 ウイルスバスター 2005
ウイルスバスター 2006 ウイルスバスター 2006
ウイルスバスター 2007 ウイルスバスター 2007
ウイルスバスター 2008 32bit ウイルスバスター 2008
64bit ウイルスバスター 2008 64bit
ウイルスバスター 2009 32bit ウイルスバスター 2009
64bit ウイルスバスター 2009 64bit
ウイルスバスター 2010 32bit ウイルスバスター 2010
64bit ウイルスバスター 2010 64bit
ウイルスバスター 2011 32bit × × ウイルスバスター 2011
64bit ウイルスバスター 2011 64bit
ウイルスバスター 2012 32bit × × ウイルスバスター 2012
64bit ウイルスバスター 2012 64bit
ウイルスバスター クラウド (6.0) 32bit × × ウイルスバスター クラウド
64bit ウイルスバスター クラウド 64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.02 NT系 ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.06 NT系 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.5 NT系 ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション 5.58 NT系 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション 6.5 NT系 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス 6.5 NT系 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション 7.0 NT系 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス 7.0 NT系 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 7.0 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 アドバンス 7.0 × × ウイルスバスター Corp. WinNT
ウイルスバスターコーポレートエディション 7.3 NT系32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT
NT系64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 64bit
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス 7.3 NT系32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT
NT系64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 64bit
9x系 ウイルスバスター Corp. Win9x
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 7.3 32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT
64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 アドバンス 7.3 32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT
64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 8.0
(アドバンス,サーバ版,サーバ版 アドバンス含む)
32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT
64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.0
(アドバンス,サーバ版,サーバ版 アドバンス含む)
32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT 10.0
64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 10.0 64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT 10.5
64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 10.5 64bit
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.6 32bit × × ウイルスバスター Corp. WinNT 10.6
64bit ウイルスバスター Corp. WinNT 10.6 64bit
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.31 × ServerProtect Normal Server
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.5 × ServerProtect Normal Server
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.56 × ServerProtect Normal Server
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.58 × ServerProtect Normal Server
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.7 32bit × ※5 ServerProtect Normal Server
64bit ServerProtect Normal Server 64bit
ServerProtect for Windows NT/Netware 5.8 32bit × ※5 ServerProtect Normal Server
64bit ServerProtect Normal Server 64bit
マイクロソフト Forefront Client Security 1.5 32bit × × Forefront Client Security
64bit Forefront Client Security 64bit
ESET ESET NOD32 Antivirus 4.0.474.9 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit
ESET NOD32 Antivirus 4.2.52.0 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit
ESET NOD32 Antivirus 4.2.67.3 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit
ESET NOD32 Antivirus 4.2.71.2 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit
ESET NOD32 Antivirus 5.0.95.1 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit
ESET NOD32 Antivirus 5.2.11.3 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit
F-Secure F-Secure Client Security 8.00 32bit × × × × × F-Secure Client Security 8.00
64bit F-Secure Client Security 8.00 64bit
F-Secure Client Security 8.01 32bit × × × × × F-Secure Client Security 8.01
64bit F-Secure Client Security 8.01 64bit
F-Secure Client Security 8.02 32bit × × × × × F-Secure Client Security 8.02
64bit F-Secure Client Security 8.02 64bit
F-Secure Client Security 9.00 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.00
64bit F-Secure Client Security 9.00 64bit
F-Secure Client Security 9.01 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.01
64bit F-Secure Client Security 9.01 64bit
F-Secure Client Security 9.10 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.10
64bit F-Secure Client Security 9.10 64bit
F-Secure Client Security 9.11 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.11
64bit F-Secure Client Security 9.11 64bit
F-Secure Client Security 9.20 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.20
64bit F-Secure Client Security 9.20 64bit
F-Secure Client Security 9.31 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.31
64bit F-Secure Client Security 9.31 64bit
F-Secure Client Security 9.32 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.32
64bit F-Secure Client Security 9.32 64bit
Kaspersky Kaspersky Open Spece Security 6.0.4.1424 32bit × × × ×
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Servers
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Workstations
64bit
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Servers 64bit
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Workstations 64bit
Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows (8.1.0.646) 32bit × × × × Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows
64bit Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows 64bit
Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows (8.1.0.831) 32bit × × × × Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows
64bit Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows 64bit
(凡例)
○:取得できる
×:取得できない
9x系:Windows MeまたはWindows 98の場合
NT系:Windows NTの場合
注※1
英語(U.S)(ロケール:0x409)として取得されます。
注※2
Windows Vista以外のOSにインストールした場合には,VR10.1と同じ表示名となります。
注※3
ニュートラル言語(ロケール:0x000)として取得されます。
注※4
「Client Packagerによるインストール」で「MSI形式パッケージ」を使用してインストールした場合,情報取得可能です。
注※5
OSが64bitの場合,常駐/非常駐を判断することができません。

表2-16 UNIX版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品

製品名 バージョン JP1/NETM/DMでの表示
ServerProtect for Linux Linux版JP1/NETM/DM Clientのバージョンによって,取得できるバージョンが異なる。 SProtectLinux
Linux Shield LinuxShield
Linux Security f-secure-linux-security
Symantec AntiVirus for Linux sav
VirusScan Enterprise for Linux McAfeeVSEForLinux

注※ 取得できる製品のバージョンについては,UNIX版JP1/NETM/DMのマニュアル「JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)」を参照してください。


●情報を取得できる英語版ウィルス対策製品

Windows版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品を次の二つの表に示します。

なお,表中の凡例および注釈については,二つの表で共通です。

表2-17 Windows版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品1(英語版)

会社名 製品名 ソフトウェア名称 ソフトウェアバージョン 会社名 言語 パス サイズ 検索日時
シマンテック Symantec AntiVirus Corporate Edition 9.0
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.0 32bit
64bit
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.1 32bit
64bit
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2※1 32bit
64bit
Symantec Client Security 2.0 Client
Server
Symantec Client Security 3.0 32bit
64bit
Symantec Client Security 3.1 32bit
64bit
Symantec Endpoint Protection 11.0 32bit
64bit
Symantec Endpoint Protection 12.1 32bit
64bit
Norton AntiVirus 2009 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus 2010 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus 2011 32bit × ×
64bit
Norton AntiVirus 2012 32bit × ×
64bit
マカフィー McAfee VirusScan Enterprise 8.0i ※3
McAfee VirusScan Enterprise 8.5i 32bit ※3
64bit
McAfee VirusScan Enterprise 8.7i 32bit ※3
64bit
McAfee VirusScan Enterprise 8.8 32bit ※3
64bit
McAfee Managed Total Protection 4.7 32bit × ×
64bit
McAfee Managed Total Protection 5.0 32bit × ×
64bit
McAfee SaaS Endpoint Protection 5.2 32bit × ×
64bit
トレンドマイクロ PC-cillin 2009 32bit
64bit
PC-cillin 2010 32bit
64bit
Trend Micro Titanium Internet Security 32bit
64bit
OfficeScan Corporate Edition 7.0 NT系 × × ×
9x系
OfficeScan Corporate Edition 7.3 NT系32bit × × ×
NT系64bit
9x系
OfficeScan Corporate Edition 8.0 32bit × × ×
64bit
OfficeScan Corporate Edition 10.0 32bit × ×
64bit ※4
OfficeScan Corporate Edition 10.5 32bit × ×
64bit ※4 ※4
ServerProtect for Microsoft Windows/Novell NetWare 5.7 32bit × ×
64bit
ServerProtect for Microsoft Windows/Novell NetWare 5.8 32bit × ×
64bit
F-Secure F-Secure Anti-Virus Client Security 5.7 × ×
F-Secure Anti-Virus Client Security 6.01 × ×
F-Secure Client Security 7.0※6 × ×
F-Secure Client Security 7.1※7 × ×
F-Secure Client Security 8.01※8 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.00※9 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.01 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.10 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.11 32bit × ×
64bit
F-Secure Client Security 9.20 32bit × ×
64bit
マイクロソフト Forefront Client Security 1.5 32bit
64bit
Kaspersky
  • Kaspersky Open Spece Security 6.0.3.837
  • Kaspersky Open Spece Security 6.0.4.1424
32bit
64bit
Avira Avira AntiVir Professional 9 32bit ※3 ×
64bit
Avira AntiVir Professional 10 32bit ※3
64bit
Avira AntiVir Server 10.0.0.1824 32bit ※10 ×
64bit
ESET ESET NOD32 Antivirus 4.2.71.2 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 5.0.93.0 32bit
64bit
ESET NOD32 Antivirus 5.0.94.0 32bit
64bit

表2-18 Windows版クライアントから情報を取得できるウィルス対策製品2(英語版)

会社名 製品名 インストール日付 登録会社名 登録所有者名 ウィルス検出エンジンバージョン ウィルス定義ファイルバージョン ウィルス検出の常駐/非常駐設定 JP1/NETM/DMでの表示
シマンテック Symantec AntiVirus Corporate Edition 9.0 × × AntiVirus Corporate Edition 9.0 (ENG)
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.0 32bit × × AntiVirus Corporate Edition 10.0 (ENG)
64bit Symantec AntiVirus Win64 (ENG)
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.1 32bit × × AntiVirus Corporate Edition 10.1 (ENG)
64bit Symantec AntiVirus Win64 (ENG)
Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2※1 32bit × × AntiVirus Corporate Edition 10.2 (ENG)
64bit Symantec AntiVirus Win64 (ENG)
Symantec Client Security 2.0 Client × × Symantec Client Security (ENG)
Server AntiVirus Corporate Edition 9.0 (ENG)
Symantec Client Security 3.0 32bit × × Symantec Client Security (ENG)
64bit Symantec AntiVirus Win64 (ENG)
Symantec Client Security 3.1 32bit × × Symantec Client Security (ENG)
64bit Symantec AntiVirus Win64 (ENG)
Symantec Endpoint Protection 11.0 32bit × × Symantec Endpoint Protection 11.0 (ENG)
64bit Symantec Endpoint Protection 11.0 64bit (ENG)
Symantec Endpoint Protection 12.1 32bit × × Symantec Endpoint Protection 12.1 (ENG)
64bit Symantec Endpoint Protection 12.1 64bit (ENG)
Norton AntiVirus 2009 32bit × × × × × Norton AntiVirus 2009 ※2
64bit Norton AntiVirus 2009 64bit ※2
Norton AntiVirus 2010 32bit × × × × Norton AntiVirus 2010 ※2
64bit Norton AntiVirus 2010 64bit ※2
Norton AntiVirus 2011 32bit × × × × Norton AntiVirus 2011 ※2
64bit Norton AntiVirus 2011 64bit ※2
Norton AntiVirus 2012 32bit × × × × Norton AntiVirus 2012 ※2
64bit Norton AntiVirus 2012 64bit ※2
マカフィー McAfee VirusScan Enterprise 8.0i VirusScan Enterprise 8.0i (ENG)
McAfee VirusScan Enterprise 8.5i 32bit VirusScan Enterprise 8.5i ※2
64bit VirusScan Enterprise 8.5i 64bit ※2
McAfee VirusScan Enterprise 8.7i 32bit VirusScan Enterprise 8.7i ※2
64bit VirusScan Enterprise 8.7i 64bit ※2
McAfee VirusScan Enterprise 8.8 32bit VirusScan Enterprise 8.8 ※2
64bit VirusScan Enterprise 8.8 64bit ※2
McAfee Managed Total Protection 4.7 32bit × × × × Managed Total Protection ※2
64bit Managed Total Protection 64bit ※2
McAfee Managed Total Protection 5.0 32bit × × × × Managed Total Protection ※2
64bit Managed Total Protection 64bit ※2
McAfee SaaS Endpoint Protection 5.2 32bit × × × SaaS Endpoint Protection ※2
64bit SaaS Endpoint Protection 64bit ※2
トレンドマイクロ PC-cillin 2009 32bit PC-cillin 2009
64bit PC-cillin 2009 64bit
PC-cillin 2010 32bit PC-cillin 2010
64bit PC-cillin 2010 64bit
Trend Micro Titanium Internet Security 32bit × × Trend Micro Titanium Internet Security
64bit Trend Micro Titanium Internet Security 64bit
OfficeScan Corporate Edition 7.0 NT系 × × OfficeScan Corp. WinNT (ENG)
9x系 OfficeScan Corp. Win9x (ENG)
OfficeScan Corporate Edition 7.3 NT系32bit × × OfficeScan Corp. WinNT (ENG)
NT系64bit OfficeScan Corp. WinNT 64bit (ENG)
9x系 OfficeScan Corp. Win9x (ENG)
OfficeScan Corporate Edition 8.0 32bit × × OfficeScan Corp. WinNT (ENG)
64bit OfficeScan Corp. WinNT 64bit (ENG)
OfficeScan Corporate Edition 10.0 32bit × × OfficeScan Corp. WinNT 10.0 (ENG)
64bit OfficeScan Corp. WinNT 10.0 64bit (ENG)
OfficeScan Corporate Edition 10.5 32bit × × OfficeScan Corp. WinNT 10.5 (ENG)
64bit OfficeScan Corp. WinNT 10.5 64bit (ENG)
ServerProtect for Microsoft Windows/Novell NetWare 5.7 32bit × ※5 ServerProtect Normal Server ※2
64bit ServerProtect Normal Server 64bit ※2
ServerProtect for Microsoft Windows/Novell NetWare 5.8 32bit × ※5 ServerProtect Normal Server ※2
64bit ServerProtect Normal Server 64bit ※2
F-Secure F-Secure Anti-Virus Client Security 5.7 × × × × × F-Secure Anti-Virus Client Security (ENG)
F-Secure Anti-Virus Client Security 6.01 × × × × × F-Secure Anti-Virus Client Security (ENG)
F-Secure Client Security 7.0※6 × × × × × F-Secure Client Security (ENG)
F-Secure Client Security 7.1※7 × × × × × F-Secure Client Security (ENG)
F-Secure Client Security 8.01※8 32bit × × × × × F-Secure Client Security 8.01 (ENG)
64bit F-Secure Client Security 8.01 64bit (ENG)
F-Secure Client Security 9.00※9 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.00 (ENG)
64bit F-Secure Client Security 9.00 64bit (ENG)
F-Secure Client Security 9.01 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.01 (ENG)
64bit F-Secure Client Security 9.01 64bit (ENG)
F-Secure Client Security 9.10 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.10 (ENG)
64bit F-Secure Client Security 9.10 64bit (ENG)
F-Secure Client Security 9.11 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.11 (ENG)
64bit F-Secure Client Security 9.11 64bit (ENG)
F-Secure Client Security 9.20 32bit × × × × × F-Secure Client Security 9.20 (ENG)
64bit F-Secure Client Security 9.20 64bit (ENG)
マイクロソフト Forefront Client Security 1.5 32bit × × Forefront Client Security (ENG)
64bit Forefront Client Security 64bit (ENG)
Kaspersky
  • Kaspersky Open Spece Security 6.0.3.837
  • Kaspersky Open Spece Security 6.0.4.1424
32bit × × × ×
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Servers (ENG)
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Workstations (ENG)
64bit
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Servers 64bit (ENG)
  • Kaspersky Anti-Virus 6.0 for Windows Workstations 64bit (ENG)
Avira Avira AntiVir Professional 9 32bit × × × × Avira AntiVir Professional (ENG)
64bit Avira AntiVir Professional 64bit (ENG)
Avira AntiVir Professional 10 32bit × × × × Avira AntiVir Professional (ENG)
64bit Avira AntiVir Professional 64bit (ENG)
Avira AntiVir Server 10.0.0.1824 32bit × × × Avira AntiVir Server (ENG)
64bit Avira AntiVir Server 64bit (ENG)
ESET ESET NOD32 Antivirus 4.2.71.2 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus ※2
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit ※2
ESET NOD32 Antivirus 5.0.93.0 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus ※2
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit ※2
ESET NOD32 Antivirus 5.0.94.0 32bit × × × × ESET NOD32 Antivirus ※2
64bit ESET NOD32 Antivirus 64bit ※2
(凡例)
○:取得できる
×:取得できない
9x系:Windows MeまたはWindows 98の場合
NT系:Windows NTの場合
注※1
Windows Vista以外のOSにインストールした場合には,VR10.1と同じ表示名となります。
注※2
英語版であることを示す「(ENG)」は表示されません。
注※3
ニュートラル言語(ロケール:0x000)として取得されます。
注※4
「Client Packagerによるインストール」で「MSI形式パッケージ」を使用してインストールした場合,情報取得可能です。
注※5
OSが64bitのとき,常駐/非常駐を判断することができません。
注※6
ソフトウェアバージョンは「7.10」として通知されます。
注※7
ソフトウェアバージョンは「7.42」として通知されます。
注※8
ソフトウェアバージョンは「8.30」として通知されます。
注※9
ソフトウェアバージョンは「9.20」として通知されます。
注※10
ニュートラル言語(ロケール:0x00000009)として取得されます。

●常駐/非常駐の状態が判定される設定

ウィルス対策製品のソフトウェア情報では,一部の製品を除いて常駐/非常駐の状態を取得できます。ウィルス対策製品の常駐/非常駐の状態は,インベントリ情報の取得時に,ウィルス対策製品の特定の設定が有効になっているかどうかで判定されます。

各ウィルス対策製品で,常駐/非常駐の状態の判定に利用される設定を,表2-19〜表2-21に示します。

表2-19 Windows版のウィルス対策製品(日本語版)で常駐/非常駐の状態が取得される設定

製品名 常駐/非常駐が判定される機能
Norton AntiVirus
Norton AntiVirus Corporate Edition 「ファイルシステムリアルタイム保護を有効にする」がオンの場合に常駐となる。
Symantec AntiVirus Corporate Edition(8.0,8.1)
Symantec AntiVirus Corporate Edition(9.0以降) 「Auto-Protectを有効にする」がオンの場合に常駐となる。
Symantec Client Security
Symantec Endpoint Protection 「ファイルシステムAuto-Protectを有効にする」がオンの場合に常駐となる。
McAfee VirusScan 「システムスキャンを有効」がオンの場合に常駐となる。
McAfee VirusScan ASaP
McAfee Managed Total Protection
McAfee SaaS Endpoint Protection 「オンアクセス スキャン」がオンの場合に常駐となる。
McAfee Managed VirusScan
McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware
McAfee VirusScan Enterprise (7.0,7.1,8.0i,8.5i,8.7i) 「システム起動時にオンアクセス スキャンを有効にする」がオンの場合に常駐となる。
McAfee VirusScan Enterprise 8.8 「オンアクセス スキャン」がオンの場合に常駐となる。
McAfee VirusScan Thin Client
McAfee NetShield 「オンアクセススキャンを起動時に使用可能にする」がオンの場合に常駐となる。
ウイルスバスター(2002〜2010) 「リアルタイム検索」がオンの場合に常駐となる。
ウイルスバスター(2011〜) 「ウイルス/スパイウェアの監視」がオンの場合に常駐となる。
ウイルスバスター クラウド(6.0) 「リアルタイムスキャン」がオンの場合に常駐となる。
ウイルスバスターコーポレートエディション(5.02,5.06) クライアントで,「リアルタイムモニタON」を設定して,リアルタイム検索が起動している場合に常駐となる。「リアルタイムモニタOFF」に設定して,リアルタイム検索が停止している場合は,非常駐となる。
また,管理サーバの設定による常駐/非常駐の判定は,ウイルスバスターコーポレートエディション(5.5以降)と同様となる。
ウイルスバスターコーポレートエディション(5.5以降) 管理サーバの「リアルタイム検索の設定」−「リアルタイム検索を有効にする」(バージョン8.0の場合は「ウィルス検索を有効にする」)をオフにして,クライアントに設定を適用した場合,クライアントのリアルタイム検索が停止する。このとき,非常駐となる。
ウイルスバスターコーポレートエディション アドバンス
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版
ウイルスバスターコーポレートエディション サーバ版 アドバンス
ServerProtect for Windows NT/Netware インフォメーションサーバの「リアルタイム検索」−「リアルタイム検索を有効にする」をオフにして一般サーバに設定すると,一般サーバのリアルタイム検索が停止する。このとき,非常駐となる。また,クライアントのOSが64ビット版の場合,常駐/非常駐の設定は取得できない。
Forefront Client Security 「リアルタイム保護を使用する」がオンの場合に常駐となる。
ESET NOD32 Antivirus
F-Secure Client Security
Kaspersky Open Space Security 「プロテクションの一時停止」の「一時停止」がオフの場合に常駐となる。
Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows 「プロテクションとコントロールの一時停止」の「一時停止」がオフの場合に常駐となる。

(凡例) −:常駐/非常駐の設定は取得できません。


表2-20 UNIX版のウィルス対策製品で常駐/非常駐の状態が取得される設定

製品名 常駐/非常駐が判定される機能
ServerProtect for Linux リアルタイム検索が有効の場合に常駐となる。
Linux Shield オンアクセススキャンが有効の場合に常駐となる。
Linux Security オンアクセススキャナーデーモンが起動している場合に常駐となる。
Symantec AntiVirus for Linux Auto-Protectが有効の場合に常駐となる。
VirusScan Enterprise for Linux オンアクセススキャンが有効の場合に常駐となる。

表2-21 Windows版のウィルス対策製品(英語版)で常駐/非常駐の状態が取得される設定

製品名 常駐/非常駐が判定される機能
Symantec AntiVirus Corporate Edition 「Enable Auto-Protect」がオンの場合に常駐となる。
Symantec Client Security
Symantec Endpoint Protection 「Enable File System Auto-Protect」がオンの場合に常駐となる。
Norton AntiVirus
McAfee VirusScan Enterprise (8.0i,8.5i,8.7i) 「Enable on-access scanning at system startup」がオンの場合に常駐となる。
McAfee VirusScan Enterprise (8.8) 「Open Console」で「On-access scanning」に「Enabled」を設定した場合に常駐となる。
McAfee Managed Total Protection
McAfee SaaS Endpoint Protection 「Open Console」で「On-access scanning」に「Enabled」を設定した場合に常駐となる。
PC-cillin (2009,2010) 「Infected files and suspected spyware」がオンの場合に常駐となる。
Trend Micro Titanium Internet Security 「Protection Against Viruses & Spyware」がオンの場合に常駐となる。
OfficeScan Corporate Edition (7.0,7.3) 管理サーバの「Real-time Scan Settings」−「Enable Real-time Scan」をオフにして,クライアントに設定を適用すると,クライアントのリアルタイム検索が停止する。このとき,非常駐となる。
OfficeScan Corporate Edition (8.0,10.0,10.5) 管理サーバの「Real-time Scan Settings」−「Enable virus/malware scan」をオフにして,クライアントに設定を適用すると,クライアントのリアルタイム検索が停止する。このとき,非常駐となる。
ServerProtect for Microsoft Windows/Novell NetWare (5.7,5.8) インフォメーションサーバ(Information Server)の「Real-time Scan」−「Enable Real-time Scan」をオフにして一般サーバに設定すると,一般サーバのリアルタイム検索が停止する。このとき,非常駐となる。また,クライアントのOSが64ビット版の場合,常駐/非常駐の設定は取得できない。
F-Secure Anti-Virus Client Security
F-Secure Client Security
Forefront Client Security 「Use real-time protection (recommended)」がオンの場合に常駐となる。
Avira AntiVir Professional
Avira AntiVir Server
Kaspersky Open Space Security 「Enable protection」がオンの場合に常駐となる。
ESET NOD32 Antivirus

(凡例) −:常駐/非常駐の設定は取得できません。


(2) ソフトウェア検索リストを利用したソフトウェア情報の取得

ジョブ作成時に「すべてのソフトウェアを検索」を指定した「ソフトウェア情報の取得」ジョブでは,ソフトウェア検索リストを利用してクライアントにインストールされているソフトウェアを検索できます。ソフトウェア検索リストには次の2種類があります。

ソフトウェア検索リストを使用したソフトウェア情報の取得の概念を次の図に示します。

図2-5 ソフトウェア検索リストを使用したソフトウェア情報の取得

[図データ]

ソフトウェア検索リストの作成方法については,マニュアル「運用ガイド1」の「3.2.4 ソフトウェア検索リストの作成方法」を参照してください。

(3) ソフトウェアインベントリ辞書によるソフトウェア情報の管理

「ソフトウェア情報の取得」ジョブの「ファイルを検索」でソフトウェア情報を取得すると,ソフトウェアインベントリ辞書が生成されます。このソフトウェアインベントリ辞書で,各ソフトウェアを管理対象にするかどうか,また,どのような名称で管理するのかを設定する必要があります。

[システム構成],[あて先]および[ディレクトリ情報]ウィンドウで,各ホストのソフトウェアインベントリ情報を表示するとき,ソフトウェアインベントリ辞書で管理対象に設定されているソフトウェアだけが表示されます。また,ソフトウェアインベントリ辞書で,ソフトウェアごとに,ライセンス数を登録しておくと,インベントリビューアの集計機能を利用して,ライセンス数を超えるソフトウェアやライセンス数に近づいたソフトウェアを確認できます。

ソフトウェアインベントリ辞書の編集方法については,マニュアル「運用ガイド1」の「3.2.5 ソフトウェアインベントリ辞書の編集」を参照してください。

ソフトウェアインベントリ辞書によってソフトウェア情報を管理する概念を次の図に示します。

図2-6 ソフトウェアインベントリ辞書によるソフトウェア情報の管理

[図データ]