JP1/File Transmission Server/FTP(Windows(R)用)

[目次][索引][前へ][次へ]


4.2.5 履歴情報の表示画面

運用管理コンソールから,他ホストの履歴情報を表示した例を,次の図に示します。また,履歴情報の表示画面で使用できる機能を紹介します。

図4-7 履歴情報の表示画面

[図データ]

  1. [図データ]またはツリー画面で右クリック:ホストの情報を開く
  2. [図データ]またはリスト画面で右クリック:すべての履歴情報を表示する
  3. [図データ]またはリスト画面で右クリック:特定の履歴情報を表示する
  4. [図データ]またはリスト画面で右クリック:プロトコルトレースを表示する
  5. [図データ]またはリスト画面で右クリック:最新の情報に更新する
  6. ツリー画面で右クリック:履歴情報をテキスト出力する

注意事項
  • 同時刻の伝送履歴がある場合,運用管理コンソールの履歴情報画面の表示と[履歴情報の一覧]ウィンドウでは,表示される順序が異なることがあります。
  • Windowsの[スタート]メニューから[プログラム]−[JP1_File Transmission Server_FTP]−[履歴情報の表示]を選択した画面からプロトコルトレースを表示する場合と異なり,該当する伝送のトレースがある場合でも,すべてのトレースが表示されます。
  • 運用管理コンソールは4ギガバイト以上の伝送サイズに対応していません。伝送サイズが4ギガバイト以上になった伝送履歴を参照した場合,実際の伝送サイズより小さい値になります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, Hitachi, Ltd.