JP1/Advanced Shell

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


2.6.18 JP1/Advanced Shellで必要なディレクトリとファイルを作成する

JP1/Advanced Shellのインストールが完了したあと,実行に必要なディレクトリをデフォルトから変更する場合,変更後のディレクトリを作成し,環境ファイルに指定します。JP1/Advanced Shellを実行するユーザーは,これらのディレクトリに対して必要な権限を割り当ててください。

JP1/Advanced Shellで必要なディレクトリを次に示します。

表2-10 JP1/Advanced Shellで必要なディレクトリ

ディレクトリ 環境設定パラメーター デフォルトディレクトリまたはパス デフォルトの権限
一時ファイル TEMP_FILE_DIR ●実行環境【Windows限定】
全ユーザー共通文書フォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASE\temp
●開発環境【Windows限定】
全ユーザー共通文書フォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASD\temp
●実行環境【UNIX限定】
/var/opt/jp1as/temp
CRWD【Windows限定】
1777【UNIX限定】
スプール SPOOL_DIR ●実行環境【Windows限定】
全ユーザー共通文書フォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASE\spool
●開発環境【Windows限定】
全ユーザー共通文書フォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASD\spool
●実行環境【UNIX限定】
/var/opt/jp1as/spool
CRWD【Windows限定】
1777【UNIX限定】
システム実行ログ LOG_DIR
LOG_FILE_CNT
LOG_FILE_SIZE
●実行環境【Windows限定】
全ユーザー共通文書フォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASE\log
●開発環境【Windows限定】
全ユーザー共通文書フォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASD\log
●実行環境【UNIX限定】
/opt/jp1as/log
CRWD【Windows限定】
0777【UNIX限定】
トレース TRACE_DIR
TRACE_FILE_CNT
TRACE_FILE_SIZE
TRACE_LEVEL
●実行環境【Windows限定】
共通APデータフォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASE\trace
●開発環境【Windows限定】
共通APデータフォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASD\trace
●カスタムジョブ【Windows限定】
共通APデータフォルダ\Hitachi\JP1AS\JP1ASV\trace
●実行環境【UNIX限定】
/opt/jp1as/trace
CRWD【Windows限定】
1777【UNIX限定】
環境ファイル なし。 環境変数ADSH_ENVに設定した環境ファイルのパス R【Windows限定】
0444【UNIX限定】

(凡例)
次に示すデフォルトの権限の英字は,権限の種類を示します。
C:作成,R:読み込み,W:書き込み,D:削除

<この項の構成>
(1) 必要な権限
(2) ファイルシステム

(1) 必要な権限

バッチジョブを実行するユーザーに対して,必要な権限を次に示します。

(a) Windowsの場合

バッチジョブを実行するユーザーに対して,フルコントロールを設定してください。

(b) UNIXの場合

バッチジョブを実行するユーザーに対して,各ディレクトリには次に示すファイルパーミッションが必要です。

表2-11 ディレクトリのファイルパーミッション

ディレクトリ 読み込み許可(r) 書き込み許可(w) 実行許可(x) スティッキービット(t)
一時ファイル
スプール
システム実行ログ ×
トレース

(凡例)
○:設定が必須です。
△:システムの運用方針に従って設定します。
×:設定しません。

ディレクトリのスティッキービットは,システムの運用方針に従い,設定します。

ディレクトリにスティッキービットの設定がない場合,ディレクトリに書き込み許可があれば,ディレクトリ直下の任意のファイルを削除できます。

ディレクトリにスティッキービットを設定した場合,ディレクトリに書き込み許可があっても,ディレクトリの所有者,またはファイルの所有者の場合だけ,ディレクトリ直下の任意のファイルを削除できます。

(2) ファイルシステム

スプールなどは,業務によって大容量となる場合があるため,専用のファイルシステムを作成して使用するのが望ましいです。また,JP1/Advanced ShellではNFSおよびHitachi Striping File System(HSFS)はサポートしません。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2011, 2012, Hitachi, Ltd.