JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


13.2.1 JP1/AJS3 Console Managerにログインする

JP1/AJS3 Console Managerホストにログインする手順を次に示します。

  1. JP1/AJS3 Console Viewを起動する。
    起動方法を次に示します。起動後,[ログイン]画面が表示されます。
    次の二つの方法があります。
    • Windowsの[スタート]メニューから,[プログラム]−[JP1_Automatic Job Management System 3 - View]−[業務監視]を選択する。
    • JP1/IM - Viewの[統合機能メニュー]画面のツリーエリアで[統合管理]−[ジョブシステム運用]−[業務監視]をダブルクリックする。

      図13-2 [統合機能メニュー]画面

      [図データ]

  2. ユーザー名,パスワード,接続ホスト名を入力する。

    [ユーザー名]
    ログインするJP1ユーザー名を半角英数字で指定します。英字は,大文字で入力した場合も小文字として認識されます。

    [パスワード]
    ログインするJP1ユーザーのパスワードを入力します。英字の大文字・小文字は区別されます。

    [接続ホスト名]
    ログインするJP1/AJS3 Console Managerホストを指定します。ホスト名,IPアドレスのどちらでも指定できます。
  3. [OK]ボタンをクリックする。
    [メインスコープ]ウィンドウ(監視モード)が表示されます。

注意事項
  • ログイン先のJP1/AJS3 Console Managerホストが参照する認証サーバに登録されているJP1ユーザーでログインしてください。
  • ログイン後に表示される[メインスコープ]ウィンドウは,ログインしたJP1ユーザーごと,接続するJP1/AJS3 Console Managerホストごとにルート業務スコープの定義内容が異なります。

補足事項
JP1/AJS3 Console Viewの[環境設定]ダイアログボックスで自動ログインを設定すると,JP1/AJS3 Console Viewの起動時にログイン操作をしないで([ログイン]画面を表示しないで)自動ログインできます。自動ログインの設定については,「16.3.10 [環境設定]ダイアログボックス」を参照してください。
また,ajsconコマンドで-aオプションを使用した場合も,自動ログインできます。ajsconコマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス2 3. 特別な運用で使用するコマンド ajscon」を参照してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.