JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


7.1.1 ジョブネットの計画実行登録

ジョブネットを計画実行登録する手順を次に示します。

なお,ジョブネットは,ajsentryコマンドを使って計画実行登録することもできます。ajsentryコマンドには-s,または-fオプションを必ず指定してください。指定しなかった場合は,-sオプションが仮定されます。コマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス1 2. コマンド ajsentry」を参照してください。

  1. [JP1/AJS3 - View]ウィンドウの機能メニューで[実行登録]をクリックする。
    [実行登録]が選択状態になります。
  2. ツリーエリアで,計画実行登録したいジョブネットを管理するジョブグループをクリックする。
    クリックしたジョブグループが選択状態になります。
    ルートジョブネットがリストエリアに表示されます。
  3. 操作対象のルートジョブネットをクリックし,[操作]−[実行登録]を選択する。
    [実行登録]ダイアログボックスが表示されます。
    [Ctrl]キーまたは[Shift]キーを押しながらルートジョブネットをクリックすると,一度に複数のルートジョブネットを選択できます。このように操作対象のルートジョブネットを複数選択した場合,選択したすべてのルートジョブネットに対して[実行登録]ダイアログボックスは一つ表示されます。
  4. [登録方法]で[計画実行]を選択し,計画実行登録のオプションを定義する。
  5. [OK]ボタンをクリックする。
    [実行登録]ダイアログボックスが閉じます。
    ジョブネットが実行登録されます。なお,手順3で操作対象のルートジョブネットを複数選択した場合,選択したすべてのルートジョブネットに対して同じ設定で実行登録されます。
    ジョブネットの実行が,定義されたスケジュールに従って開始されます。

補足事項
[実行登録]ダイアログボックスは,次のウィンドウからも表示できます。
  • [デイリースケジュール(階層表示)]ウィンドウ
  • [マンスリースケジュール]ウィンドウ

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.