JP1/Integrated Management - Manager 画面リファレンス

[目次][索引][前へ][次へ]


4.3 [仮想化管理設定]画面

[仮想化管理設定]画面は,仮想化管理情報を設定する画面です。この画面は,[ホスト登録]画面と[ホスト属性編集]画面で,[仮想化管理種別]の[設定]ボタンをクリックすると表示されます。

[仮想化管理設定]画面の表示例を次に示します。

図4-14 [仮想化管理設定]画面の表示例

[図データ]

表示項目を次に示します。項目名に「*」が表示されている項目は,入力必須項目です。

[仮想化管理種別]
ホストの仮想化管理種別を,JP1/SC/CM,SCVMMまたはvCenterの中から選択します。

[ユーザー名]
仮想化管理種別で,SCVMMまたはvCenterを選択した場合に,選択したホストのユーザー名を指定します。ユーザー名は,大文字・小文字を区別します。入力できる文字数は1〜255バイトです。デフォルトは空欄または以前に設定した文字列です。

[パスワード]
仮想化管理種別で,SCVMMまたはvCenterを選択した場合に,選択したホストのパスワードを指定します。パスワードは,大文字・小文字を区別します。入力できる文字数は1〜255バイトです。デフォルトは空欄または以前に設定した文字列を伏せ字「*」で表示します。

[通信種別]
仮想化管理種別で,vCenterを選択した場合に,選択したホストの通信種別を,HTTP,HTTPSのどちらかから選択します。デフォルトはHTTPSです。

[ドメイン名]
仮想化管理種別で,SCVMMを選択した場合に,選択したホストのドメイン名を指定します。大文字・小文字を区別します。入力できる文字数は1〜255バイトです。デフォルトは空欄または以前に設定した文字列です。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi, Ltd.