JP1/Performance Management - Agent Option for Virtual Machine

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


1.5 PFM - Agent for Virtual Machineを用いたパフォーマンス監視の運用例(Hyper-Vの場合)

システムを安定稼働させるためには,パフォーマンスを監視してシステムの状態を把握することが重要です。この節では,PFM - Agent for Virtual Machineを用いてHyper-Vシステムのパフォーマンスを監視する方法について説明します。

<この節の構成>
1.5.1 Hyper-Vシステムのパフォーマンス監視で重要なシステムリソース
1.5.2 ベースラインの選定
1.5.3  CPUリソースの監視
1.5.4 メモリーリソースの監視
1.5.5 ディスクリソースの監視
1.5.6 ネットワークリソースの監視

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2012, Hitachi, Ltd.