Hitachi

uCosminexus Service Coordinator Interactive Workflow コマンド


2.6.2 BPMN連携機能を使用しない場合のciweditbp

形式

注※

すべてのコマンドで同じ形式で指定します。詳細は,「1.5 コマンド共通のオプション」を参照してください。

機能

ビジネスプロセス定義の一部を変更します。すでに案件が存在しているビジネスプロセス定義を,バージョンはそのままで変更できます。ただし,既存の案件,業務ステップおよび作業の情報は変更できません。

また,指定したファイルに,変更内容をCSV形式で出力します。

実行条件

このコマンドを実行できるコンポーネントの稼働状態を次に示します。

コンポーネント

稼働状態

起動中

停止中

CSCIWManagementServer

×

案件運用操作

CSCIWライブラリを使用した業務アプリケーション(J2EEアプリケーション)

CSCIWライブラリを使用した業務アプリケーション(Javaアプリケーション)

×

アプリケーション呼び出しサービス

RESTサービス

運用管理RESTサービス

同一マシンでのほかのコマンド

×

異なるマシンでの同一コマンド

×

異なるマシンでのほかのコマンド

×

DBMS

×

(凡例)

○:コマンドを実行できます。

×:コマンドを実行できません。

注※

変更内容をファイルに出力するだけの場合は,起動中でもコマンドを実行できます。

また,定義を登録する場合は,起動中でもコマンドを実行できます。ただし,コマンド実行後は定義を反映するために必ず再起動してください。

使用手順

このコマンドの使用手順を次に示します。なお,手順2.および3.のCSCIW-Definerの操作の詳細は,マニュアル「uCosminexus Service Coordinator Interactive Workflow ビジネスプロセス開発ガイド」を参照してください。

  1. ciwmngbpコマンドで変更対象のビジネスプロセス定義を取得します。

    編集するビジネスプロセス定義と登録済みのビジネスプロセス定義との間に差異が発生しないように,編集する直前にビジネスプロセス定義を取得してください。または,CSCIW-Definerを使用し,ビジネスプロセス定義を取得してください。

    ciwmngbpコマンドの例を次に示します。

    ciwmngbp -sid SID1 -get -bpn SampleBP -bpv 1 -bpf SampleBp.hbx

    なお,ciwmngbpコマンドの詳細は,「2.10 ciwmngbp(ビジネスプロセス定義の管理)」を参照してください。

  2. CSCIW-Definerを使用し,手順1.で取得したビジネスプロセス定義を変更します。

    ビジネスプロセス定義を変更する場合の注意事項を次に示します。

    • 定義を追加するときは,コピー([Ctrl]+[C])および貼り付け([Ctrl]+[V])機能を使用しないでください。

    • 業務ステップ間では,作業の移動をしないでください。

    • ビジネスプロセスと階層または階層と階層での業務ステップ,制御ノード,階層の移動には,切り取り([Ctrl]+[X])および貼り付け([Ctrl]+[V])機能を使用してください。

    • ビジネスプロセス遷移ビューから業務ステップ,分業ノード,分岐ノード,待合ノード,先着ノードまたは階層定義を削除するときは,[オブジェクトの削除]を選択してください。[削除]を選択しても,定義情報は削除されません。定義情報が削除されたかどうかは,ビジネスプロセスツリービューで確認できます。

  3. CSCIW-Definerで,変更したビジネスプロセス定義をチェックします。

  4. ciweditbpコマンドで変更内容をファイルに出力し,ビジネスプロセス定義の変更個所を確認します。

    変更内容によっては,変更内容出力ファイルだけではわかりにくいことがあるため,ビジネスプロセス定義と対応させて確認してください。

    ciweditbpコマンドの例を次に示します。

    ciweditbp -sid SID1 -bpf SampleBp.hbx -o diff.csv

  5. CSCIWシステムのバックアップを取得します。

  6. ciweditbpコマンドで変更したビジネスプロセス定義を登録します。

    ciweditbpコマンドの例を次に示します。

    ciweditbp -edt -sid SID1 -bpf SampleBp.hbx -bk SampleBp_old.hbx -o diff.csv

引数

-sid <system_id>

環境構築時に設定したシステムIDを指定します。指定したシステムIDに対応するワーク管理システム上のビジネスプロセス定義が対象になります。

指定できる値は,半角英大文字と半角数字で5文字以内です。ただし,先頭には半角英大文字を指定してください。

-edt

変更したビジネスプロセス定義を登録する場合に指定します。

登録したビジネスプロセス定義の作成者は,このコマンドを実行したユーザになります。

このため,ユーザ名の長さは,<SYSTEMID>_PROCESS_DEFテーブルのAuthorカラムのバイト数以内にしてください。

-bpf <process_definition_file>

変更後のビジネスプロセス定義ファイル名を指定します。

変更後のビジネスプロセス定義ファイル名には,CSCIW-Definerで変更したビジネスプロセス定義ファイルの名称を指定してください。

なお,変更後にCSCIW-Definerでチェックを実施し,エラーのなしを確認したビジネスプロセス定義ファイルを指定してください。チェックを実施していないファイルを指定した場合,動作の保証はできません。

また,変更後の定義に含まれている条件定義,生成ルール定義,作業アプリケーション定義のSQL文,Javaクラス名,およびref識別子がデフォルト値から変更されていない場合はエラーになります。

-bk <old_process_definition_file>

変更前のビジネスプロセス定義情報を保存するファイルの名称を指定します。

変更前のビジネスプロセス定義ファイル名には,一意な名称を指定してください。

-o <output_file_name>

変更内容を出力するファイルの名称を指定します。

変更内容は,指定したファイルにCSV形式で出力されます。出力内容を次に示します。

  • 1行目

    ヘッダ情報として,製品名,バージョン,ファイル名,日時などが出力されます。

  • 2行目

    ビジネスプロセス定義の識別情報が出力されます。

なお,変更内容の出力フォーマットについては,「表2‒15 変更内容出力ファイル(ビジネスプロセス定義の識別情報)」〜「表2‒32 変更内容出力ファイル(作業アプリケーション定義属性値:RESTアプリケーション呼び出しの場合)」を参照してください。

-file <option_file_name>

このオプションは,すべてのコマンドで指定できます。詳細は,「1.5.1 -fileオプション」を参照してください。

-encoding <character_set>

このオプションは,-oオプションまたは-fileオプションを指定した場合だけ指定できます。文字コードには,Javaでサポートされているエンコーディングの正準名を指定してください。また,このオプションを省略した場合は,Javaのデフォルトの文字コードが指定されます。

-oオプションを指定した場合

-oオプションに指定した出力ファイルの文字コードを指定します。

文字コードには,Javaでサポートされているエンコーディングの正準名を指定してください。

-fileオプションを指定した場合

このオプションは,すべてのコマンドで指定できます。詳細は,「1.5.1 -fileオプション」を参照してください。

-h

このオプションは,すべてのコマンドで指定できます。詳細は,「1.5.2 -hオプション」を参照してください。

戻り値

戻り値

内容

0

正常終了

1

致命的なエラー

9

実行権限エラー

10

ビジネスプロセス定義の変更なし

51

パラメーター不正

100

ビジネスプロセス定義不正

110

ビジネスプロセス定義以外のデータ不正

150

ファイルアクセスエラー

254

異常終了

注※

Windowsの場合だけ発生します。

注意事項