Hitachi

高信頼化システム監視機能 HAモニタ kit for Oracle


1.3.1 必要なハードウェア

HAモニタ kitを使用したシステムを動作させるために必要なハードウェア構成は,HAモニタに依存します。詳細については,マニュアル「HAモニタ Linux(R)編」の「必要なハードウェア」の説明を参照してください。

ここでは,HAモニタ kitを使用する上で留意する必要があるハードウェアの構成要素について説明します。

〈この項の構成〉

(1) 共有ディスク

共有ディスクは,サーバが実行系と待機系とで共有するデータを格納するために使用します。Oracleでは,データベースを構成するための次のファイルを格納します。

また,フラッシュリカバリ領域には,共有ディスク上のパスを指定してください。

Oracleを共有ディスクにインストールすると,ソフトウェアを実行系と待機系とで共有することもできます。また,Oracleはローカルディスクにインストールしてもかまいません。

(2) ローカルディスク

系間で共有しない,系固有のディスク装置として使用します。OracleやHAモニタ kitをインストールします。Oracleは共有ディスクにインストールしてもかまいません。

Oracleのインストールについては,「3.2.5 Oracleのインストール」を参照してください。

(3) LAN

クライアントからデータベースに接続するために使用します。