Hitachi

Hitachi Advanced Data Binder SQLリファレンス


7.25.2 四則演算の結果のデータ型

四則演算の結果のデータ型は,第1演算項と第2演算項のデータ型によって決まります。演算項のデータ型と演算結果のデータ型の関係を次の表に示します。

表7‒36 演算項のデータ型と演算結果のデータ型の関係

項番

第1演算項のデータ型

第2演算項のデータ型

演算結果のデータ型

1

SMALLINT

SMALLINT

INTEGER

2

INTEGER

3

DECIMAL

NUMERIC

DECIMAL

4

DOUBLE PRECISION

FLOAT

DOUBLE PRECISION

5

INTEGER

SMALLINT

INTEGER

6

INTEGER

7

DECIMAL

NUMERIC

DECIMAL

8

DOUBLE PRECISION

FLOAT

DOUBLE PRECISION

9

DECIMAL

NUMERIC

SMALLINT

DECIMAL

10

INTEGER

11

DECIMAL

NUMERIC

12

DOUBLE PRECISION

FLOAT

DOUBLE PRECISION

13

DOUBLE PRECISION

FLOAT

SMALLINT

DOUBLE PRECISION

14

INTEGER

15

DECIMAL

NUMERIC

16

DOUBLE PRECISION

FLOAT

演算結果のデータ型がDECIMAL型の場合,精度と位取りは次のようになります。

第1演算項がDECIMAL(p1,s1)またはNUMERIC(p1,s1),第2演算項がDECIMAL(p2,s2)またはNUMERIC(p2,s2),演算結果がDECIMAL(p,s)とします。

なお,データ型がINTEGER型の場合は,DECIMAL(20,0)として計算してください。SMALLINT型の場合は,DECIMAL(10,0)として計算してください。