Hitachi

Hitachi Advanced Data Binder システム構築・運用ガイド


6.23.2 コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数に関する考慮点

〈この項の構成〉

(1) コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数の最大値

表6‒28 コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数を指定するオペランドとコマンドオプションの一覧」に記載しているコマンドを実行する場合,次の計算式で求める「コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数」が確保できるようにしてください。

計算式
コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数の最大値SYS_RTHD_NUMAP_USE_RTHD_NUM

複数のコマンドを同時実行する場合,同時実行するすべてのコマンドで必要な処理リアルスレッド数の合計値となります。

変数の説明

SYS_RTHD_NUM

サーバ定義adb_sys_rthd_numオペランドの指定値

adb_sys_rthd_numオペランドには,SQL文およびコマンドの処理を行う際に使用する処理リアルスレッド数の最大値を指定します。adb_sys_rthd_numオペランドについては,「7.2.2 性能に関するオペランド(set形式)」のadb_sys_rthd_numオペランドを参照してください。

AP_USE_RTHD_NUM

APの実行時に使用する処理リアルスレッド数の合計

APの実行時に使用する処理リアルスレッド数については,次に示すオペランドを参照してください。

(2) コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数を指定するオペランドとコマンドオプション

コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数は,次の表に示すオペランドおよびコマンドオプションで指定できます。

表6‒28 コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数を指定するオペランドとコマンドオプションの一覧

項番

コマンド名

オペランド名

コマンドオプション名

最低限必要な処理リアルスレッド数

1

adbarchivechunkコマンド

サーバ定義adb_sql_exe_max_rthd_numオペランド

アーカイブチャンクオプションadb_arcv_rthd_num

3

2

adbexportコマンド

エクスポートオプションadb_export_rthd_num

3

3

adbgetcstコマンド

コスト情報収集オプションadb_getcst_rthd_num

2

4

adbidxrebuildコマンド

インデクス再作成オプションadb_idxrebuild_rthd_num

3

5

adbimportコマンド

インポートオプションadb_import_rthd_num

2

6

adbmergechunkコマンド

マージチャンクオプションadb_mergechunk_rthd_num

3

7

adbunarchivechunkコマンド

アンアーカイブチャンクオプションadb_unarcv_rthd_num

2

8

adbsqlコマンド

  • サーバ定義adb_sql_exe_max_rthd_numオペランド

  • クライアント定義adb_sql_exe_max_rthd_numオペランド

なし

0

9

adbreorgsystemdataコマンド

なし

なし

3

注※

adbreorgsystemdataコマンドが使用する処理リアルスレッド数は,3です。コマンドオプションによる指定はできません。

adb_sql_exe_max_rthd_numオペランドには,最大SQL処理リアルスレッド数を指定します。また,コマンドオプションを指定している場合は,adb_sql_exe_max_rthd_numオペランドではなく,コマンドオプションの指定が優先されます。

コマンドを同時実行する場合,「(1) コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数の最大値」で求めたコマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数の最大値を超えると,処理リアルスレッドの確保待ちが発生するおそれがあります。発生した場合,ほかのコマンドやAPが終了して必要な処理リアルスレッド数を確保したあとに,コマンドの処理を続行します。

そのため,「表6‒28 コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数を指定するオペランドとコマンドオプションの一覧」で説明したコマンドを同時実行する場合,「表6‒28 コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数を指定するオペランドとコマンドオプションの一覧」で説明したオペランドおよびコマンドオプションで,適切な処理リアルスレッド数を指定するようにしてください。

メモ

処理リアルスレッドの確保待ち状態になったコマンドについては,adbls -d cnctコマンドで確認できます。adbls -d cnctコマンドについては,マニュアルHADB コマンドリファレンスadbls -d cnct(コネクションの状態表示)を参照してください。

(3) コマンドを同時実行するときの処理リアルスレッド数の目安

コマンドの実行時に使用する処理リアルスレッド数を適切に見積もらないと,コマンドの実行性能に影響を及ぼします。処理リアルスレッド数の目安を次に示します。