スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 ディザスタリカバリシステム 構築・運用ガイド

[目次][索引][前へ][次へ]

12.2.5 副シンクポイントダンプファイル副ステータスファイルの作成

副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルを作成します。副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルの作成は,ログ適用サイトで行います。

作成手順を次に示します。

〈手順〉
  1. シンクポイントダンプファイル,ステータスファイルを退避する
  2. 副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域を作成する
  3. 退避したシンクポイントダンプファイル,ステータスファイルを,副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域へコピーする
各手順の詳細を次に示します。
<この項の構成>
(1) シンクポイントダンプファイル,ステータスファイルの退避
(2) 副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域の作成
(3) 副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域へのコピー

(1) シンクポイントダンプファイル,ステータスファイルの退避

シンクポイントダンプファイル,ステータスファイル(ユニット用およびサーバ用)を,pdfbkupコマンドで通常ファイルに退避します。

退避したファイルは,副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルの作成後は不要になるため,退避先は一時的にファイルを配置できるボリュームでかまいません。

シンクポイントダンプファイル,ステータスファイルの退避の例を次に示します。システム構成は次のとおりとします。

システム定義の例

 
[pdsys]
set pd_system_id = HRD1
set pd_rise_use = Y
set pd_rise_pairvolume_combination = syssync
set pd_rise_fence_level = data
pdunit -u UNT1 -x host1 -d "/opt/HiRDB_S"
pdstart -t SDS -s sds1 -u UNT1
[pdutsys]
set pd_syssts_file_name_1 = "usts1", \
                            "/opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1a", \
                            "/opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1b"
set pd_syssts_subfile_name_1 = "usts1", \
                               "/opt/HiRDB_S/ustssubfiles/usts1a", \
                               "/opt/HiRDB_S/ustssubfiles/usts1b"
[sds1]
set pd_sts_file_name_1 = "ssts1", \
                         "/opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1a", \
                         "/opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1b"
set pd_sts_subfile_name_1 = "ssts1", \
                            "/opt/HiRDB_S/sstssubfiles/ssts1a", \
                            "/opt/HiRDB_S/sstssubfiles/ssts1b"
pdlogadfg -d spd -g spd1
pdlogadfg -d spd -g spd2
pdlogadfg -d spd -g spd3
pdlogadpf -d spd -g spd1 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd1a"
pdlogadpf -d spd -g spd2 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd2a"
pdlogadpf -d spd -g spd3 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd3a"
pdlogadfg -d ssp -g spd1
pdlogadfg -d ssp -g spd2
pdlogadfg -d ssp -g spd3
pdlogadpf -d ssp -g spd1 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd1a"
pdlogadpf -d ssp -g spd2 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd2a"
pdlogadpf -d ssp -g spd3 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd3a"
 

●pdfbkupコマンドの実行例(ログ適用サイトから実行)

 
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1a /tmp/usts1a.bkup
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1b /tmp/usts1b.bkup
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1a /tmp/ssts1a.bkup
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1b /tmp/ssts1b.bkup
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/spdfiles/spd1a /tmp/spd1a.bkup
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/spdfiles/spd2a /tmp/spd2a.bkup
pdfbkup -y -r -f /opt/HiRDB_S/spdfiles/spd3a /tmp/spd3a.bkup
 

(2) 副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域の作成

副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルを格納するためのHiRDBファイルシステム領域を,pdfmkfsコマンドで作成します。

副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルを格納するためのHiRDBファイルシステム領域は,日立ディスクアレイサブシステム以外のファイルシステム上に作成してかまいません。

注意
作成するHiRDBファイルシステム領域のサイズは,退避したシンクポイントダンプファイル,ステータスファイルの容量以上としてください。また,使用目的,最大増分回数,およびセクタ長は,退避したシンクポイントダンプファイル,ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域と同じにしてください。

副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域の作成例を次に示します。システム構成は次のとおりとします。

システム定義の例

 
[pdsys]
set pd_system_id = HRD1
set pd_rise_use = Y
set pd_rise_pairvolume_combination = syssync
set pd_rise_fence_level = data
pdunit -u UNT1 -x host1 -d "/opt/HiRDB_S"
pdstart -t SDS -s sds1 -u UNT1
[pdutsys]
set pd_syssts_file_name_1 = "usts1", \
                            "/opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1a", \
                            "/opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1b"
set pd_syssts_subfile_name_1 = "usts1", \
                               "/opt/HiRDB_S/ustssubfiles/usts1a", \
                               "/opt/HiRDB_S/ustssubfiles/usts1b"
[sds1]
set pd_sts_file_name_1 = "ssts1", \
                         "/opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1a", \
                         "/opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1b"
set pd_sts_subfile_name_1 = "ssts1", \
                            "/opt/HiRDB_S/sstssubfiles/ssts1a", \
                            "/opt/HiRDB_S/sstssubfiles/ssts1b"
pdlogadfg -d spd -g spd1
pdlogadfg -d spd -g spd2
pdlogadfg -d spd -g spd3
pdlogadpf -d spd -g spd1 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd1a"
pdlogadpf -d spd -g spd2 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd2a"
pdlogadpf -d spd -g spd3 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd3a"
pdlogadfg -d ssp -g spd1
pdlogadfg -d ssp -g spd2
pdlogadfg -d ssp -g spd3
pdlogadpf -d ssp -g spd1 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd1a"
pdlogadpf -d ssp -g spd2 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd2a"
pdlogadpf -d ssp -g spd3 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd3a"
 

●pdfmkfsコマンドの実行例(ログ適用サイトから実行)

 
pdfmkfs -n 32 -l 20 -k SYS -f /opt/HiRDB_S/ustssubfiles
pdfmkfs -n 32 -l 20 -k SYS -f /opt/HiRDB_S/sstssubfiles
pdfmkfs -n 64 -l 20 -k SYS -f /opt/HiRDB_S/spdsubfiles
 

(3) 副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域へのコピー

(1)で退避したファイルを,(2)で作成したHiRDBファイルシステム領域にコピーします。HiRDBファイルシステム領域へのコピー(リストア)は,pdfrstrコマンドで行います。

参考
pdfrstrコマンドが完了すると,(1)で退避したファイルは不要となるため,削除してください。

副シンクポイントダンプファイル,副ステータスファイルのHiRDBファイルシステム領域へのコピーの例を次に示します。システム構成は次のとおりとします。

システム定義の例

 
[pdsys]
set pd_system_id = HRD1
set pd_rise_use = Y
set pd_rise_pairvolume_combination = syssync
set pd_rise_fence_level = data
pdunit -u UNT1 -x host1 -d "/opt/HiRDB_S"
pdstart -t SDS -s sds1 -u UNT1
[pdutsys]
set pd_syssts_file_name_1 = "usts1", \
                            "/opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1a", \
                            "/opt/HiRDB_S/ustsfiles/usts1b"
set pd_syssts_subfile_name_1 = "usts1", \
                               "/opt/HiRDB_S/ustssubfiles/usts1a", \
                               "/opt/HiRDB_S/ustssubfiles/usts1b"
[sds1]
set pd_sts_file_name_1 = "ssts1", \
                         "/opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1a", \
                         "/opt/HiRDB_S/sstsfiles/ssts1b"
set pd_sts_subfile_name_1 = "ssts1", \
                            "/opt/HiRDB_S/sstssubfiles/ssts1a", \
                            "/opt/HiRDB_S/sstssubfiles/ssts1b"
pdlogadfg -d spd -g spd1
pdlogadfg -d spd -g spd2
pdlogadfg -d spd -g spd3
pdlogadpf -d spd -g spd1 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd1a"
pdlogadpf -d spd -g spd2 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd2a"
pdlogadpf -d spd -g spd3 -a "/opt/HiRDB_S/spdfiles/spd3a"
pdlogadfg -d ssp -g spd1
pdlogadfg -d ssp -g spd2
pdlogadfg -d ssp -g spd3
pdlogadpf -d ssp -g spd1 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd1a"
pdlogadpf -d ssp -g spd2 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd2a"
pdlogadpf -d ssp -g spd3 -a "/opt/HiRDB_S/spdsubfiles/spd3a"
 

●pdfrstrコマンドの実行例(ログ適用サイトから実行)

 
pdfrstr -y -r /tmp/usts1a.bkup /opt/HiRDB_S/ustssubfiles
pdfrstr -y -r /tmp/usts1b.bkup /opt/HiRDB_S/ustssubfiles
pdfrstr -y -r /tmp/ssts1a.bkup /opt/HiRDB_S/sstssubfiles
pdfrstr -y -r /tmp/ssts1b.bkup /opt/HiRDB_S/sstssubfiles
pdfrstr -y -r /tmp/spd1a.bkup /opt/HiRDB_S/spdsubfiles
pdfrstr -y -r /tmp/spd2a.bkup /opt/HiRDB_S/spdsubfiles
pdfrstr -y -r /tmp/spd3a.bkup /opt/HiRDB_S/spdsubfiles