Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 解説


6.4 マルチホームドホストの形態での注意事項

二つ以上の物理ネットワークに接続しているTCP/IPを使っているホストを,マルチホームドホストといいます。このようなホストで稼働するOpenTP1と通信するときは,そのホストにつながっている任意のLANのアドレス(IPアドレス)を基にして通信します。通常の通信では,OpenTP1でIPアドレス(ホスト名)を意識する必要はありません。

ただし,一つのホストでOpenTP1を複数稼働させていて,そのうち一つを系切り替え機能で使っている場合,系の切り替えが起こることで,該当するホストのOpenTP1と通信できない場合があります。このようなことが起こらないように,どのIPアドレス(ホスト名)がどのOpenTP1に対応しているかを定義する必要があります。

〈この節の構成〉