Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 解説


6.1.5 強制停止処理中の系切り替え抑止機能

サーバモードによる系切り替え構成のシステムで,dcstop -f(-fd)コマンドで強制停止した場合,終了処理が途中で異常終了することがあります。

この場合,タイミングによってHAモニタはOpenTP1の異常を検知し,系切り替えを実行してしまうことがあります。

系切り替え抑止機能を使用すると,OpenTP1システムの強制停止処理中に異常終了しても,系切り替えを抑止できます。

注※ サーバモードの詳細については,HAモニタおよびHitachi HA Toolkit Extensionのマニュアルを参照してください。

〈この項の構成〉

(1) 使用方法

この機能を使用するにはシステム共通定義のdc_deter_restart_on_stop_failオペランドに"Y"を指定してください。

このオペランドはOpenTP1システムの再開始時に変更できます。

(2) 注意事項

強制停止(dcstop -f(-fd)コマンド)実行後,実行系OpenTP1システムはHAモニタに対して,待機系OpenTP1への停止指示をしますが,停止指示前の処理で異常終了した場合は系切り替えが発生します。