Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 クライアント使用の手引 TP1/Client/W,TP1/Client/P編


KFCA02485-E

invalid message received while aa....aa function was being executed. expected message=bb....bb, received message=cc....cc, c-info=dd....dd:ee....ee, s-info=ff....ff:gg....gg, action=hh....hh  (R)

メッセージの組み立て機能,またはメッセージの送達確認機能を使用しているときに,不正な値が設定されたメッセージを受信しました。

aa....aa:実行関数名

bb....bb:期待したメッセージ(16進数列)(出力情報がない場合,****を出力します)

cc....cc:受信したメッセージ(16進数列)

dd....dd:自IPアドレス(10進ドット記法)

ee....ee:自ポート

ff....ff:相手IPアドレス(10進ドット記法)

gg....gg:相手ポート

hh....hh:処理

RETRY:処理を続行します。受信処理をリトライします。

STOP:処理を中止します。関数はエラーリターンします。

(O)TP1/Client管理者に連絡してください。

〔対策〕

hh....hhの値に応じて,次のように対策してください。

RETRYの場合

メッセージIDが不正なメッセージを受信したため,受信処理をリトライしました。そのため,正しいメッセージを受信し,関数は正常終了している可能性があります。正常終了しなかった場合,このメッセージの次に出力されるメッセージを参照してください。

STOPの場合

メッセージ長,またはセグメント情報が不正なメッセージを受信したため,処理を中止しました。相手システムの設定を見直してください。メッセージが衝突(dc_clt_assem_send_s関数がDCCLTER_COLLISION_MESSAGEでエラーリターン)している場合は,必要に応じてリトライしてください。