Hitachi

Linux(R),HP-UX 通信管理 XNF/LS 使用の手引


付録E.3 定義

XNF/Hでは,エンドシステムとして動作するOSI拡張機能を定義するために,次の二つを定義する必要がありました。

XNF/LSでは,これら二つの定義を構成定義文に統合しました。XNF/HからXNF/LSへの構成定義文の変更点を表E-1に示します。また,XNF/HのOSI拡張機能のシステムパラメタとXNF/LSの構成定義文の対応を表E-2に示します。

表E‒1 XNF/HからXNF/LSへの構成定義文の変更点

定義文

XNF/Hでのオペランド

XNF/LSでのオペランド

変更点

configuration

version

version

なし

max_TSAP

max_TSAP

指定できる範囲を1〜2000から,1〜2048に変更しました。

max_TLI_connection

なし

指定不要にしました。

max_TPTCP_connection

max_TPTCP_connection

なし

TPTCP_buffer

name

name

なし

number

send_number

recv_number

受信バッファプールのバッファ個数だけでなく,送信バッファプールのバッファ個数も指定できるようにしました。

size

なし

指定不要にしました。

TPTCP_define

VASS

VASS

なし

なし(XNF/Hでは,/etc/servicesに定義)

isotsap_port

指定を構成定義文に統合しました。

なし(XNF/Hでは,OSI拡張機能のシステムパラメタ)

max_TPDU

指定を構成定義文に統合しました。

なし(XNF/Hでは,OSI拡張機能のシステムパラメタ)

TS1

指定を構成定義文に統合しました。

なし

tcp_nodelay

TCPのNagleアルゴリズムを無効にできるようにしました。

TPTCP_slot

VASS

VASS

なし

IP_address

IP_address

なし

表E‒2 XNF/HのOSI拡張機能のシステムパラメタとXNF/LSの構成定義文の対応

XNF/HのOSI拡張機能のシステムパラメタ

XNF/LSの構成定義文

最大TPDU長

TPTCP_define文のmax_TPDUオペランド

TS1タイマ値

TPTCP_define文のTS1オペランド