7.12.7 -XX:HitachiAutoExplicitMemoryFile
Explicitメモリーブロックの自動配置機能で利用する自動配置設定ファイルのパスを指定します。
説明
Explicitメモリーブロックの自動配置機能で利用する自動配置設定ファイルのパスを指定します。
- 前提オプション
-
-
-XX:+HitachiAutoExplicitMemory
-
書式
-XX:HitachiAutoExplicitMemoryFile:文字列
指定できる値
- 文字列
-
型:String
JavaVMプロセスのカレントディレクトリーからの相対パス、および絶対パスを指定します。パスはディレクトリー名を含めて指定できます。
なお、指定できる自動配置設定ファイルは1つだけです。
1文字以上の文字列を指定した場合、明示管理ヒープ自動配置設定のデフォルト設定およびこのオプションで指定したファイルの設定が有効になります。
デフォルト値
- 定義項目の省略
-
-XX:HitachiAutoExplicitMemoryFile:<空文字>
注意事項
-
クラス名、およびメソッドの引数は、java.langパッケージのクラスも含め、すべて完全修飾クラス名で記述してください。
- (誤った例)
-
String
- (正しい例)
-
java.lang.String
-
ジェネリックス(総称)を用いたクラス名は記述できません。パラメーター化されていないクラス名(raw型)を記述してください。
- (誤った例)
-
java.util.HashMap<java.lang.String, java.lang.Object>
- (正しい例)
-
java.util.HashMap
-
ネストしたクラスは、「.」ではなく「$」で区切った名前を記述してください。
- (誤った例)
-
java.util.AbstractMap.SimpleEntry
- (正しい例)
-
java.util.AbstractMap$SimpleEntry
-
コンストラクターは、クラス名と同じメソッド名、または<init>と記述してください。MyMainクラスのコンストラクターの場合は次のように記述してください。
- (例)
-
MyMain.MyMain()またはMyMain.<init>()
-
クラス名と同じ名前のメソッドが存在する場合、コンストラクターを指定しているのか、メソッドを指定しているのか判別できません。そのため、コンストラクター、およびメソッドの両方を指定したものとして扱われます。
- (例)
-
MyMain.MyMain(int) # MyMainクラスのint引数を持つコンストラクターと# MyMain(int)メソッドの両方を生成点とする
-
静的初期化子は、<clinit>と記述してください。MyMainクラスの静的初期化子の場合、次のように記述します。
- (例)
-
MyMain.<clinit>()
-
フィールド宣言時の代入によるオブジェクトの生成を生成点に指定する場合、生成点にデフォルトコンストラクターを記述します。
-
ユーザー指定オブジェクトの完全修飾クラス名に配列を指定することはできません。
- (例)
-
java.lang.String[]
-
存在しないクラス名、メソッド名、およびバイトコードを持たないメソッド(nativeメソッドおよびabstractメソッド)を含む行が存在する場合、その行は存在しないものとして扱います。
-
ユーザー指定オブジェクトのクラス名にJ2SEの内部クラスを指定した場合、明示管理ヒープ機能が適切なクラス名に読み替えることがあります。例えば、java.util.HashMap$Entryをjava.util.HashMapに読み替えます。