ここでは,メソッドの実行に必要なパーミッションの一覧を,クラスごとに示します。なお,クラスおよびメソッドはアルファベット順に並んでいます。
CdbrCompoundクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションはありません。
次の表に,CdbrConfiguratedReferentialContainerクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-2 CdbrConfiguratedReferentialContainerクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrConfiguratedReferentialContainer | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrConfiguratedReferentialContainer | - | - | - | - | - | - | - | - |
CreateObject | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
GetContainableList | ○ o,v,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainableList (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,v,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainableListAndLock | ○ o,v,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainableListAndLock(リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,v,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetLinkPropertyValues | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
GetLinkPropertyValuesAndLock | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeList | ○ o,v,dv | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeList (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,v,dv | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeListAndLock | ○ o,v,dv | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeListAndLock (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,v,dv | - | - | - | - | - | - | - |
Link | ○ o,d | - | - | - | ○ v | - | - | - |
Link (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,d | - | - | - | ○ v | - | - | - |
LinkAndLock | ○ o,d | - | - | - | ○ v | - | - | - |
LinkAndLock (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,d | - | - | - | ○ v | - | - | - |
LinkVTFix | ○ o,dp,dv | - | - | - | ○ v | - | - | - |
LinkVTFixAndLock | ○ o,dp,dv | - | - | - | ○ v | - | - | - |
LinkVTFloat | ○ o,dp,dv | - | - | - | ○ v | - | - | - |
LinkVTFloatAndLock | ○ o,dp,dv | - | - | - | ○ v | - | - | - |
PutLinkPropertyValues | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
SetVTFix | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
SetVTFloat | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
Unlink | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
Unlink (リンク識別子を指定する場合) | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
UnlinkAndLock | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
UnlinkAndLock (リンク識別子を指定する場合) | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
UnlinkVT | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
UnlinkVTAndLock | ○ o | - | - | - | ○ v | - | - | - |
次の表に,CdbrContainableクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-3 CdbrContainableクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrContainable | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrContainable | - | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainerList | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainerList (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainerListAndLock | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainerListAndLock (リンクのプロパティを指定する場合) | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
次の表に,CdbrContainableクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-4 CdbrContainableクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド | パーミッション | ||
---|---|---|---|
PRIM_READ_PROPS | CREATE | CHANGE_PERM | |
BindPublicACL | - | - | ○ |
GetPublicACLList | ○ | - | - |
GetPublicACLListAndLock | ○ | - | - |
UnbindPublicACL | - | - | ○ |
CdbrCoreクラスのメソッドをコールする場合に必要なパーミッションはありません。
次の表に,CdbrDMAクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-5 CdbrDMAクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrDMA | - | - | - | - | - | - | - | - |
ConnectObject | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
GetOIID | - | - | - | - | - | - | - | - |
GetPropertyValues | ○※1 | - | - | - | - | - | - | - |
GetPropertyValuesAndLock | ○※1 | - | - | - | - | - | - | - |
GetType | - | - | - | - | - | - | - | - |
PutPropertyValues | - | - | ○※2 | - | - | - | - | - |
ReleaseObject | - | - | - | - | - | - | - | - |
RemoveObject | - | - | - | - | - | - | ○※3 | - |
SetOIID | - | - | - | - | - | - | - | - |
次の表に,CdbrDocumentクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-6 CdbrDocumentクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrDocument | - | - | - | - | - | - | - | - |
AddRendition | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
CdbrDocument | - | - | - | - | - | - | - | - |
ChangeMasterRendition | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
CreateIndex | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
CreateObject | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
CreateRelation | ○ d | - | - | - | ○ o | - | - | - |
DeleteRendition | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
GetContent | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
GetContentAndLock | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
GetRelationList | ○ o,d※ | - | - | - | - | - | - | - |
GetRelationListAndLock | ○ o,d※ | - | - | - | - | - | - | - |
GetRenditionList | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
GetRenditionListAndLock | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
GetVersionableList | ○ o,p | - | - | - | - | - | - | - |
GetVersionableListAndLock | ○ o,p | - | - | - | - | - | - | - |
PutRelationPropertyValues | - | - | - | - | ○ o | - | - | - |
PutRenditionPropertyValues | - | - | ○ | - | - | - | - | - |
RemoveIndex | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
RemoveRelation | - | - | - | - | ○ o | - | - | - |
UpdateContent | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
UpdateContentAndRenditionType | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
次の表に,CdbrEqlStatementクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-7 CdbrEqlStatementクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ_ PROPS | PRIM_ READ_ CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE_ CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrEqlStatement | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrEqlStatement | - | - | - | - | - | - | - | - |
ChangeACLMode | - | - | - | - | - | - | - | - |
ChangeGetObjCount | - | - | - | - | - | - | - | - |
ChangeLockType | - | - | - | - | - | - | - | - |
DeleteResult | - | - | - | - | - | - | - | - |
Execute | - | - | - | - | - | - | - | - |
GetACLMode | - | - | - | - | - | - | - | - |
GetResult | ○ q | ○ q※ | - | - | - | - | - | - |
Initialize | - | - | - | - | - | - | - | - |
Set | - | - | - | - | - | - | - | - |
SetParam | - | - | - | - | - | - | - | - |
SetObjParam | - | - | - | - | - | - | - | - |
SetOIIDParam | - | - | - | - | - | - | - | - |
Terminate | - | - | - | - | - | - | - | - |
次の表に,CdbrIndependentPersistenceクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-8 CdbrIndependentPersistenceクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrIndependentPersistence | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrIndependentPersistence | - | - | - | - | - | - | - | - |
CreateObject | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
次の表に,CdbrIndependentPersistenceクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-9 CdbrIndependentPersistenceクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド | パーミッション | ||
---|---|---|---|
PRIM_READ_PROPS | CREATE | CHANGE_PERM | |
BindPublicACL | - | - | ○ |
GetPublicACLList | ○ | - | - |
GetPublicACLListAndLock | ○ | - | - |
UnbindPublicACL | - | - | ○ |
次の表に,CdbrPublicACLクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-10 CdbrPublicACLクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド | パーミッション | ||
---|---|---|---|
PRIM_READ_PROPS | CREATE | CHANGE_PERM | |
~CdbrPublicACL | - | - | - |
CdbrPublicACL | - | - | - |
CreateObject | - | ○ | - |
GetBindObjectList | ○ b | - | - |
GetBindObjectListAndLock | ○ b | - | - |
次の表に,CdbrReferentialContainerクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-11 CdbrReferentialContainerクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM_ LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrReferentialContainer | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrReferentialContainer | - | - | - | - | - | - | - | - |
CreateObject | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
GetContainableList | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainableList (リンクの識別子を指定する場合) | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainableListAndLock | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetContainableListAndLock (リンクの識別子を指定する場合) | ○ o,d | - | - | - | - | - | - | - |
GetLinkPropertyValues | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
GetLinkPropertyValuesAndLock | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
Link | ○ d | - | - | - | ○ o | - | - | - |
Link (リンクの識別子を指定する場合) | ○ d | - | - | - | ○ o | - | - | - |
LinkAndLock | ○ d | - | - | - | ○ o | - | - | - |
LinkAndLock (リンクの識別子を指定する場合) | ○ d | - | - | - | ○ o | - | - | - |
PutLinkPropertyValues | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
Unlink | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
Unlink (リンクの識別子を指定する場合) | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
UnlinkAndLock | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
UnlinkAndLock (リンクの識別子を指定する場合) | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
CdbrSessionクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションはありません。
CdbrVariableArrayクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションはありません。
次の表に,CdbrVersionableクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-12 CdbrVersionableクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM _LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrVersionable | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrVersionable | - | - | - | - | - | - | - | - |
DeleteVersion | - | - | - | - | - | ○ o | ○ v | - |
GetPropertyValues | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
GetPropertyValuesAndLock | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
GetReservationStatus | ○ o | - | - | - | - | - | - | - |
GetReservationStatusAndLock | ○ o | - | - | - | - | - | - | - |
GetVersionList | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
GetVersionListAndLock | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
PutPropertyValues | ○ o | - | ○ v | - | - | - | - | - |
VersionCheckIn | - | - | - | - | - | ○ o | - | - |
VersionCheckOut | ○ vc | ○ vd | - | - | - | ○ o | - | - |
VersionRevoke | - | - | - | - | - | ○ o | - | - |
次の表に,CdbrVersionableクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-13 CdbrVersionableクラスのアクセス制御情報を操作するメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド | パーミッション | ||
---|---|---|---|
PRIM_READ_PROPS | CREATE | CHANGE_PERM | |
BindPublicACL | ○ o | - | ○ v |
GetPublicACLList | ○ o,v | - | - |
GetPublicACLListAndLock | ○ o,v | - | - |
UnbindPublicACL | ○ o | - | ○ v |
次の表に,CdbrVersionableDocumentクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-14 CdbrVersionableDocumentクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM _LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrVersionableDocument | - | - | - | - | - | - | - | - |
AddRendition | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
CdbrVersionableDocument | - | - | - | - | - | - | - | - |
ChangeMasterRendition | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
CreateIndex | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
CreateObject | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
CreateRelation | ○ d | - | - | - | ○ o | - | - | - |
DeleteRendition | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
GetContent | ○ o | ○ v | - | - | - | - | - | - |
GetContentAndLock | ○ o | ○ v | - | - | - | - | - | - |
GetRelationList | ○ o,d※ | - | - | - | - | - | - | - |
GetRelationListAndLock | ○ o,d※ | - | - | - | - | - | - | - |
GetRenditionList | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
GetRenditionListAndLock | ○ o,v | - | - | - | - | - | - | - |
PutRelationPropertyValues | - | - | - | - | ○ o | - | - | - |
PutRenditionPropertyValues | ○ o | - | ○ v | - | - | - | - | - |
RemoveIndex | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
RemoveRelation | - | - | - | - | ○ o | - | - | - |
UpdateContent | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
UpdateContentAndRenditionType | ○ o | - | - | ○ v | - | - | - | - |
次の表に,CdbrVersionTraceableContainerクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションを示します。なお,この表で使用する記号については,「付録D.1 パーミッション一覧で使用する記号」を参照してください。
表D-15 CdbrVersionTraceableContainerクラスのメソッドのコールに必要なパーミッション
メソッド名 | パーミッション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PRIM_ READ _PROPS | PRIM_ READ _CONTENTS | PRIM_ WRITE _PROPS | PRIM_ WRITE _CONTENTS | PRIM _LINK | PRIM_ VERSION | PRIM_ DELETE | CREATE | |
~CdbrVersionTraceableContainer | - | - | - | - | - | - | - | - |
CdbrVersionTraceableContainer | - | - | - | - | - | - | - | - |
CreateObject | - | - | - | - | - | - | - | ○ |
GetVersionableList | ○ o,p | - | - | - | - | - | - | - |
GetVersionableListAndLock | ○ o,p | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeList | ○ o,dv | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeList (リンクのプロパティ指定あり) | ○ o,dv | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeListAndLock | ○ o,dv | - | - | - | - | - | - | - |
GetVTContaineeListAndLock (リンクのプロパティ指定あり) | ○ o,dv | - | - | - | - | - | - | - |
LinkVTFix | ○ dp,dv | - | - | - | ○ o | - | - | - |
LinkVTFixAndLock | ○ dp,dv | - | - | - | ○ o | - | - | - |
LinkVTFloat | ○ dp,dv | - | - | - | ○ o | - | - | - |
LinkVTFloatAndLock | ○ dp,dv | - | - | - | ○ o | - | - | - |
SetVTFix | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
SetVTFixAndLock | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
SetVTFloat | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
SetVTFloatAndLock | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
UnlinkVT | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
UnlinkVTAndLock | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
CdbrXmlTranslatorクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションはありません。
CdbrXmlTranslatorFactoryクラスのメソッドのコールに必要なパーミッションはありません。
クラスライブラリで提供している関数,dbrDelete関数を実行する場合に必要なパーミッションはありません。