dbrDelete関数

機能

メモリの解放

形式

void dbrDelete(SDBR_PROPLIST*                   ptr)
void dbrDelete(SDBR_OBJLIST*                    ptr)
void dbrDelete(SDBR_VTOBJLIST*                  ptr)
void dbrDelete(SDBR_LINKEDOBJLIST*              ptr)
void dbrDelete(SDBR_VTLINKEDOBJLIST*            ptr)
void dbrDelete(DmaInteger32                     cnt,
              SDBR_QUERYRESULT*                ptr)
void dbrDelete(DmaBinaryValue*                  ptr)
void dbrDelete(pDmaString_T                     ptr)
void dbrDelete(SDBR_ELEMINFO*                   ptr)
void dbrDelete(SDBR_NODE*                       ptr)
void dbrDelete(SDBR_NODEINFO*                   ptr)
void dbrDelete(SDBR_RESOURCEINFO*               ptr)
void dbrDelete(SDBR_VERSIONINFO*                ptr)
void dbrDelete(SDBR_VROBJLIST*                  ptr)
void dbrDelete(SDBR_RENDITIONLIST*              ptr)
void dbrDelete(SDBR_RELATIONLIST*               ptr)
void dbrDelete(SDBR_DMAINFOLIST*                ptr)
void dbrDelete(SDBR_CONTENTLIST*                ptr)
void dbrDelete(SDBR_PATHLIST*                   ptr)

詳細

クラスライブラリのメソッドが確保したメモリを解放する関数です。

この関数は,ユーザプログラム側がnewやmallocなどによって確保したメモリに対しては使用できません。

dbrDelete関数では,次に示す構造体として確保された領域を解放できます。

引数

cnt(入力)

CdbrEqlStatement::GetResultメソッドによって確保されたメモリを解放する場合に, CdbrEqlStatement::GetResultメソッドでplSearchCountに設定された値を指定してください。指定しない場合,メモリが正常に解放されません。動作は保証されません。

ptr(入力)

解放するメモリのポインタを指定します。クラスライブラリのメソッドの戻り値として返されたポインタを指定してください。

戻り値

なし

戻り値の詳細

なし