CdbrIndependentPersistenceクラスの詳細
表10-1 CdbrIndependentPersistenceクラスのプロパティ
プロパティ名 | プロパティ識別子 | データ型 | 読み取り専用 |
---|---|---|---|
OIID | dmaProp_OIID | String型 | ○ |
アクセス制御機能を使用している場合は,次のクラスライブラリの固有のプロパティが追加されます。
表10-2 CdbrIndependentPersistenceクラスのプロパティ(アクセス制御機能を使用する場合に追加されるクラスライブラリ固有のプロパティ)
プロパティ名 | プロパティ識別子 | データ型※1 | 読み取り専用 |
---|---|---|---|
OwnerId | dbrProp_OwnerId | String型 | -※2 |
UserPermission | dbrProp_UserPermission | Integer32型 | ○ |
PrimaryGroupId | dbrProp_PrimaryGroupId | String型 | -※3 |
ACL | dbrProp_ACL | Object型 (VariableArray型) | -※3 |
SACL | dbrProp_SACL | Object型 (VariableArray型) | -※2 |
OwnerPermission | dbrProp_OwnerPermission | Integer32型 | -※3 |
PrimaryGroupPermission | dbrProp_PrimaryGroupPermission | Integer32型 | -※3 |
EveryonePermission | dbrProp_EveryonePermission | Integer32型 | -※3 |
PublicACLCount | dbrProp_PublicACLCount | Integer32型 | ○ |
PublicACLIds | dbrProp_PublicACLIds | Object型 (VariableArray型) | -※3 |
なお,CdbrIndependentPersistenceクラスでは,構成要素であるDMAオブジェクトを作成する基になるDMAのクラスのedmClass_IndependentPersistenceクラスおよびサブクラスのプロパティを参照,設定できます。DMAのクラスのプロパティについては,「付録B DMAオブジェクトのプロパティ」を参照してください。
メソッド | 機能 |
---|---|
~CdbrCore | デストラクタ |
CdbrCore | コンストラクタ |
GetDBError | データベースのエラーの取得 |
GetLastError | エラー番号の取得 |
これらのメソッドの詳細については,「6. CdbrCoreクラス(エラー情報を取得するクラス)」を参照してください。
メソッド | 機能 |
---|---|
~CdbrDMA | デストラクタ |
CdbrDMA | コンストラクタ |
ConnectObject | オブジェクトを指定したモードでロックして接続 |
GetOIID | OIIDの取得 |
GetPropertyValues | プロパティの取得 |
GetPropertyValuesAndLock | プロパティの取得と同時に指定したロックの設定 |
GetType | オブジェクトの種別の取得 |
PutPropertyValues | プロパティの設定 |
ReleaseObject | オブジェクトとの接続の解除 |
RemoveObject | オブジェクトの削除 |
SetOIID | OIIDの設定 |
これらのメソッドの詳細については,「7. CdbrDMAクラス(OIIDの設定やプロパティを扱うクラス)」を参照してください。
メソッド | 機能 |
---|---|
~CdbrIndependentPersistence | デストラクタ |
BindPublicACL | パブリックACLのバインド |
CdbrIndependentPersistence | コンストラクタ |
CreateObject | オブジェクトの新規作成 |
GetPublicACLList | バインドしているパブリックACL一覧情報の取得 |
GetPublicACLListAndLock | バインドしているパブリックACL一覧情報の取得と同時に指定したロックの設定 |
UnbindPublicACL | パブリックACLのアンバインド |
以降,CdbrIndependentPersistenceクラスで導入されるメソッドについて説明します。