3.1.2 文書(バージョン付き文書)

ここでは,バージョン付き文書を使用した管理について説明します。

プロジェクトAでは,発表資料や補足資料をそれぞれバージョン付き文書として管理しています。例えば,発表資料の場合,担当者が作成した資料をバージョン1,顧客提案前に社内で検討,修正した資料をバージョン2,提案後,要求を反映して更新した資料をバージョン3のようにして管理することができます。

バージョンを管理しているバージョン付き文書の例を次の図に示します。

図3-2 バージョンを管理しているバージョン付き文書の例

[図データ]

バージョン付き文書は,CdbrVersionableDocumentクラスのオブジェクトとして作成します。

なお,バージョン付き文書の個々のバージョンは,バージョンなし文書と対応します。図3-2の場合,発表資料を構成する,V1新規作成版,V2社内修正版,およびV3要求反映版はバージョンなし文書です。これらを直接CdbrDocumentクラスのオブジェクトとして扱うこともできます。

詳細については,「3.2 クラスライブラリで扱う文書」および「3.3 文書のバージョン管理」を参照してください。