1.1.2 DocumentBrokerのシステム構成

ここでは,DocumentBrokerのシステム構成について説明します。

<この項の構成>
(1) DocumentBrokerサーバ
(2) DocumentBrokerクライアント
(3) DocumentBrokerでの文書管理の概要

(1) DocumentBrokerサーバ

DocumentBrokerサーバは,プロセスやセッションの管理および各種のユティリティなどのサーバ機能を備えています。DocumentBrokerサーバは,文書空間というメモリ空間を管理するサーバです。DocumentBrokerクライアントは,文書空間に接続して,データベースに格納されているオブジェクトを操作します。

(2) DocumentBrokerクライアント

DocumentBrokerクライアントでは,業務に対応したクライアントアプリケーションを構築し,それを実行することでDocumentBrokerサーバが提供する機能を利用します。

(3) DocumentBrokerでの文書管理の概要

DocumentBrokerでの文書管理の概要について,図1-1で説明します。

図1-1 DocumentBrokerでの文書管理の概要

[図データ]

DocumentBrokerクライアントは,TPBrokerを介して,データベースに格納されているオブジェクトをDocumentBrokerサーバの文書空間上で操作します。

DocumentBrokerでは,オブジェクトを操作することによって,文書の参照や更新などの操作を実現しています。