3. クラスライブラリで実現する文書管理

この章では,DocumentBrokerのクラスライブラリの機能で実現できる文書管理について説明します。

<この章の構成>
3.1 文書管理で使用するオブジェクトと管理方法
3.2 クラスライブラリで扱う文書
3.3 文書のバージョン管理
3.4 文書のマルチレンディション管理
3.5 文書のマルチファイル管理
3.6 文書のリファレンスファイル管理
3.7 File Link連携機能を使用した文書管理
3.8 文書間リレーションを設定した文書管理
3.9 コンテナを使用した文書管理
3.10 構成管理コンテナを使用した文書の構成管理
3.11 XML文書の管理
3.12 レンディションのコンテント種別変換機能を使用した文書管理
3.13 独立データの管理
3.14 排他制御
3.15 アクセス制御