dbrcrtdata(独立データの作成)
機能
プロパティ情報ファイルに記述された内容に従って独立データを作成します。プロパティ情報ファイルに複数のセクションを記述することで,複数の独立データを一括して作成できます。
独立データが作成されると,作成した独立データのOIIDが標準出力に出力されます。
操作クラス
CdbrIndependentPersistenceクラス
形式
dbrcrtdata edmClass_IndependentPersistence用プロパティ情報ファイル
オプション
なし
コマンド引数
プロパティ情報ファイルの記述例
独立データを作成する場合のedmClass_IndependentPersistence用プロパティ情報ファイルの記述例を示します。
;; usrClass_IndependentPersistence
[usrClass_IndependentPersistence]
usrProp_IsReadOnly=TRUE
usrProp_State=1
usrProp_Title='Independent'
usrProp_Authors[3][2]=
{
{usrProp_Name='suzuki', usrProp_Age=27},
{usrProp_Name='yamada', usrProp_Age=30},
{usrProp_Name='sato', usrProp_Age=32}
}
実行例
実行例を次に示します。なお,この例はWindowsの場合です。UNIXの場合は,「type PropIP」を「cat PropIP」に読み替えてください。
$ type PropIP
;; usrClass_IndependentPersistence
[usrClass_IndependentPersistence]
usrProp_IsReadOnly=TRUE
usrProp_State=1
usrProp_Title='Independent'
usrProp_Authors[3][2]=
{
{usrProp_Name='suzuki', usrProp_Age=27},
{usrProp_Name='yamada', usrProp_Age=30},
{usrProp_Name='sato', usrProp_Age=32}
}
$ dbrcrtdata PropIP
dma:///07a17522…00000006
KMBR32002-I 1件のオブジェクトに対する操作を行いました。
注意事項
なし