dbrsetprop(プロパティの設定)

機能

プロパティ情報ファイルに記述した内容に従ってオブジェクトのプロパティを設定します。OIIDファイルに複数のOIIDを指定することで,複数のオブジェクトのプロパティを一括して設定できます。

操作クラス

形式

dbrsetprop 〔 { -v { バージョン識別子 | バージョン識別子ファイル } |

       -L { リンク識別子 | リンク識別子ファイル } }〕

      { OIID | OIIDファイル } プロパティ情報ファイル

オプション

-v { バージョン識別子 | バージョン識別子ファイル }
バージョン付き文書またはバージョン付き構成管理コンテナの場合,プロパティを設定するバージョンのバージョン識別子を指定します。このオプションおよび-Lオプションを省略した場合は,すべてのバージョンで共有するプロパティが設定されます。
バージョン付き文書およびバージョン付き構成管理コンテナ以外の場合に,このオプションを指定するとエラーになります。
バージョン識別子
プロパティを設定するバージョンのバージョン識別子を指定します。
バージョン識別子ファイル
プロパティを設定するバージョンのバージョン識別子を記述したバージョン識別子ファイルのファイルパスを指定します。ファイルパスは,絶対パスまたは相対パスのどちらでも指定できます。ただし,「DBRVTVERSION」という文字列および「acl://」で始まるパスは指定できません。なお,バージョン識別子ファイルに記述できるバージョン識別子の数は一つだけです。
-L { リンク識別子 | リンク識別子ファイル }
コンテナの場合,プロパティを設定するコンテインメントのリンク識別子を指定します。このオプションおよび-vオプションを省略した場合は,すべてのバージョンで共有するプロパティが設定されます。
コンテナ以外のプロパティを設定するときにこのオプションを指定するとエラーになります。
リンク識別子
プロパティを設定するコンテインメントのリンク識別子を指定します。
リンク識別子ファイル
プロパティを設定するコンテインメントのリンク識別子を記述したリンク識別子ファイルのファイルパスを指定します。ファイルパスは,絶対パスまたは相対パスのどちらでも指定できます。ただし,「acl://」で始まるパスは指定できません。なお,リンク識別子ファイルに記述できるリンク識別子の数は一つだけです。

コマンド引数

OIID
プロパティを設定するオブジェクトのOIIDを指定します。
OIIDファイル
プロパティを設定するオブジェクトのOIIDを記述したOIIDファイルのファイルパスを指定します。OIIDファイルには,複数のOIIDが指定できます。ただし,-vオプションまたは-Lオプションを指定している場合,記述できるOIIDの数は一つだけです。
OIIDファイルのファイル名はオブジェクトのOIID形式以外であれば任意です。ファイルパスは,絶対パスまたは相対パスのどちらでも指定できます。ただし,「dma://」で始まるパスは指定できません。
プロパティ情報ファイル
設定するオブジェクトのクラス名および設定するプロパティを記述したプロパティ情報ファイルのファイルパスを指定します。ファイルパスは,絶対パスまたは相対パスのどちらでも指定できます。

プロパティ情報ファイルの記述例

独立データのプロパティを変更する場合のedmClass_IndependentPersistence用プロパティ情報ファイルの記述例を示します。変更するプロパティだけ指定します。

;; usrClass_IndependentPersistence
[usrClass_IndependentPersistence]
usrProp_IsReadOnly=FALSE
usrProp_State=999
usrProp_Title='Independent2'
usrProp_Authors[4][2]= '
{
  {usrProp_Name='suzuki', usrProp_Age=27},
  {usrProp_Name='yamada', usrProp_Age=30},
  {usrProp_Name='sato',   usrProp_Age=32},
  {usrProp_Name='kimura', usrProp_Age=25}
}

注意事項