3.1 オブジェクト操作ツールで使用するファイル一覧

オブジェクト操作ツールで使用するファイルの一覧を次の表に示します。

表3-1 オブジェクト操作ツールで使用するファイル一覧

名称説明作成場所
実行環境制御ファイルオブジェクト操作ツールの実行環境を定義する
UNIXの場合
実行環境ディレクトリ/etc
Windowsの場合
実行環境ディレクトリ¥etc
クラス定義情報ファイルオブジェクト操作ツールで使用するクラスおよびプロパティに関する情報を定義する
UNIXの場合
実行環境ディレクトリ/etc
Windowsの場合
実行環境ディレクトリ¥etc
IDファイル複数のオブジェクトを一括で操作する場合に,操作対象となるオブジェクトのIDまたは識別子を記述する任意
プロパティ情報ファイル操作するオブジェクトのプロパティ情報を記述する任意
問い合わせファイルオブジェクトの検索に使用する問い合わせ式を記述する任意
アップロード情報ファイルアップロードするマルチファイル文書の情報を記述する任意
リファレンス情報ファイル操作するリファレンスファイル文書の情報を記述する任意
注※
環境変数「EDMCLASSDEFPATH」が設定されている環境では,環境変数「EDMCLASSDEFPATH」に設定されているディレクトリに存在するクラス定義情報ファイルが使用されます。