1.9.2 パラメタクラスのインターフェースで説明する項目

パラメタクラスのインターフェースの説明では,次の項目について説明しています。

<この項の構成>
(1) 直接のスーパーインターフェース
(2) プロパティ一覧

(1) 直接のスーパーインターフェース

該当するインターフェースの,直接のスーパーインターフェース名を記述しています。

なお,パラメタクラスのインターフェースは,java.util.Collectionインターフェース,java.util.Listインターフェース,java.util.Mapインターフェース,およびjava.lang.Cloneableインターフェースなどを継承しています。

(2) プロパティ一覧

クラスおよびインターフェースで定義されているプロパティ一覧を記述しています。プロパティ一覧の例を表1-44に示します。

表1-44 プロパティ一覧の例

プロパティ名データ型getterメソッドsetterメソッド
aaaxxx型getAaasetAaa
bbbyyy型getBbbsetBbb
プロパティ名
プロパティの名称を記述しています。
データ型
プロパティの値のデータ型を記述しています。インターフェースを扱う場合は,インターフェース名を記述しています。
getterメソッド
プロパティを取得するメソッド名を記述しています。
setterメソッド
プロパティを設定するメソッド名を記述しています。