4.2
DbjLinkObjインターフェース
DbjLinkObjインターフェースは,一つのリンクオブジェクトにアクセスするインターフェースです。
以降,DbjLinkObjインターフェースのメソッドについて説明します。
<この節の構成>
4.2.1 changeToVTFix(構成管理型リンクの構成管理モードをFIXモードに変更)
4.2.2 changeToVTFloat(構成管理型リンクの構成管理モードをFLOATINGモードに変更)
4.2.3 getLinkId(リンク識別子の取得)
4.2.4 getLinkType(リンク種別の取得)
4.2.5 getOwnerObj(リンク元オブジェクトの取得)
4.2.6 getTargetObj(リンク先オブジェクトの取得)
4.2.7 propSet(リンクProxyオブジェクトのプロパティ値集合インターフェースの取得)
4.2.8 readProperties(リンクプロパティの取得)
4.2.9 removeObject(リンクオブジェクトの削除)
4.2.10 setPropSet(リンクProxyオブジェクトのプロパティ値集合の設定)
4.2.11 writeProperties(リンクプロパティ値の設定)